漢字は20点分!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 今回は、都立高校入試国語の漢字について 東京都立高校入試の国語/大問1⃣は漢字の読み5問(10点)、大問2⃣は漢字の書き5問(10点)が毎回出題されます。 100点満点のうち20点分が漢字で構成されている東京都は、全国でも特に漢字の配点が大きい都道府県となっています。 例えば・・・ 1⃣(3)鍛錬(5)浸る これ読めますか?正答率が低かったものです。 2⃣(2)くらす(5)はいけい これ書けますか?正答率の高かったものです。
作文の書き方~中級編~
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 前回の記事では、 作文の書き方~初級編~として書き方を紹介しました。 ポイントを①~⑤にして型として書くことをお伝えしました。 ズバリ!初級はコレだけで充分でコレだけで今まで書いていた・悩んでいた 作文の内容と違い格段に良くなります! 今回はその続きで、作文の書き方~中級編~です! ~初級編~の各ポイントをもう少し詳しく説明していきます。
作文の書き方~初級編~
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!学校の三者面談も終わり、これで志望校・受験校がほぼ確定していきます。私立単願者や都立推薦者は作文や小論文の対策に入っていきます。教室でも、「先生。推薦用の作文のチェックしてくれますか?」とお願いされます。今回は、作文の書き方~初級編~として書き方を教えます!ポイントを押さえて練習してみましょう。ポイント①/テーマをしっかり読み解こう!まずは、出題のテーマをしっかりと読み解きましょう。何が問われているのか?/何を書けばいいのか?をしっかりと考えます。そ…"作文の書き方~初級編~"の続きを読む
テスト結果差が出る!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!教室では、テストが返って来ているのでいつも通りテスト結果と解答用紙を回収していっています。この2学期期末テスト難しくなってます!どの学校、どの学年、どの教科においても平均点が下がってます。まぁこれはいつものことで2学期は難しくなり点差が開くテストなので予想通りですが、テスト問題を見て分析をすると・・・『あぁテスト難しく作ってきて平均点下げに来たな!』と思うものもあれば、『これで平均点そこまで??』と思うものもあります。どちらにしても平均点は下がります。下…"テスト結果差が出る!"の続きを読む
勉強は夜はかどるわけではない!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!教室では、定例カウンセリング時にはご家庭内での時間の使い方も保護者様からも伺っています。「何時に寝ていますか?」「何時に起きていますか?」「起きるのは自分で起きますか?」と聞くようにしています。「さすがに最近遅くなってきてますね・・・〇時くらいです。」「朝は一度声かけたら下りてきます。だから〇時くらいですかね~。」と教えていただけます。そこで、気になる子には本人にも確認してみます。
途中式はきちんと
t-nakanishi
小学4年生の算数で四則混合のルールを勉強しています。たし算・ひき算より先にかけ算・わり算をやる()があったら先に解くといったものです。途中式を書かなくてもできちゃう子はいるのですが、正しい書き方を伝えて必ず書くようにさせています。答えがあっていればいいじゃんとよく言うのですが、合っているときはいいような気がしますが、間違ったときにどこで間違えたかをもう一度解かなければなりません。途中式を残していれば「この部分で九九を間違えたんだね。」とか、「ひき算でやるところを足しちゃったね。」とか指摘することができます。そうするとうろ覚えの九九が判明したり、符号の見落としの癖に気付け…"途中式はきちんと"の続きを読む
通知表変わりました(中学生)!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 教室では、20・21日で終業式が終えた学校からいつもの通り通知表を回収しています! さすがに生徒たちも何度も経験済みで持ってきてくれます! 「やべぇよ!見たい?見る?」 「英語あと1点で“4”だったのに~・・・」 「はい。室長これ見るのシュミなんでしょ~?!」と出してくれます! 子どもたちのリアクションもたくさん紹介したいのですが、
計画表
t-nakanishi
とある中学でテスト2週間前になり、学校からいつもの通り計画表が配られました。生徒がポツリと「計画表立てはするけど、その通りできた試しないんだよね。」と言っていました。分かる気がします。生徒の計画表見ていて、よく思っていました…。“細かすぎる!”と。私も中学のときは教科ごとに色を分けて時間配分なんかもしていました。きれいな計画表を立てた段階で、どっと疲れてしまいますよね。その日はやった気分になって、早速遅れをとることもあるはずです(笑) 「計画表なんてなきゃいいのに…」という人もいると思いますが、なきゃないで恐らく支障が出てきます。好きな科目ばかり勉強して、試…"計画表"の続きを読む
模擬試験結果と志望校選定について
h-nakanishi
模擬テストが始まり、受験校選定のこの時期に生徒から相談を受けることがあります。 今年は、会場受験がなくなってしまい自宅受験や塾での受験になり例年とは少し反応が遅くなっています。 そんな不安を解消していけるよう勉強方法を紹介します。 今回は、模擬結果どうやってみるの・・・?という相談事です。 学校でも三者面談があり、模擬試験の結果も数回の返却があり 結果を読み解いていく時期になっています。 参考にしてみてください。