ぼーっとすんなよ!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!昨日は中3生は、スピーキングテスト(ESAT-J)が行われました!前日までに会えた中3生には当日の注意点と待ち時間の過ごし方について話をしておきました!「待ち時間結構あるぞ!待ち時間にぼーっとすんなよ!」昨年は、やるべきプリントを準備して配布しましたが、今年は、やるべきことも自分で考えてもらい取り組んでもらうようにしてみました。受験生としての自覚をもっと自分で持ってもらうようにした方がいいかなと思ったからです。加えて、
これで完璧でしょ!
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 教室に通う中学生の期末テストが終わり(一部を除く)いよいよ次は高校生の番です。自習に来たり、テスト対策授業を受けたり。生徒それぞれ準備に余念がありません。高2のYくんもその一人。毎回自分に何が足りないのか、何が理解不足なのかを自己分析して授業+テスト対策の予定を決めます。
今年の漢字~2023年
t-nakanishi
ONESTEPでは毎年、『今年の漢字を予想しよう!』というイベントを行っています。 教室に来るたびに投票していいというルールで、日本漢字能力検定協会の公募で選ばれた漢字と見事一致したらちょっとした景品がもらえます。 授業中、講師と一緒に「あんなことがあったね。」と、一年を振り返り、そのニュースにちなんだ漢字を書いてもらいます。その漢字を選んだ理由を書く欄もあり、同じ漢字を挙げていても様々な根拠が出てきて面白いです。 ちなみに…2022年の漢字は何だったか覚えていますか?2023年はどんな漢字を予想しますか??ご家族でも話し合ってみて…"今年の漢字~2023年"の続きを読む
テストどうだった?!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!テストが終わった今週・・・教室では、もう次のテストへ向けてのプランがスタートしているので、お休みなく授業しています!そして、子どもたちもお休みなくちゃんと来てくれます。「今日、授業あるって忘れてた~!」「テスト終わって、今日は何するの~?」と子どもたちもちょっと余裕があります。「そんなことより!テストはどうだったのさ?!」こちら側が一番気になることには一切触れないので、こちらから振ってしまいます。「だって今日終わったんだよ。まだ返ってきてないよ!」「…"テストどうだった?!"の続きを読む
プール熱
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 インフルエンザで学校を休む、塾を休むという生徒が増えています。昨日、今日始まったことではなくて。これ数か月単位で続いているんですよね。
テスト明けの中3とテスト真っただ中の中3
t-nakanishi
昨日のとある会話。「え、〇〇中ってテスト終わったんじゃないの?」とテスト真っただ中の◆◆中の生徒が自習していた〇〇中の生徒に声をかけました。〇〇中の中3生「うん、先週終わったよー。」◆◆中の中3生「じゃあ、なんで勉強しているの?」 「いやいや、テスト終わったとか関係なく、あなたたち受験生でしょ!!!」 思わず口を挟んでしまいました。テスト前、席の取り合い状態で、私たちも席を明け渡し、椅子だけ座らせてもらって膝の上でパソコン業務をしたり、コピー機の上で作業したり・・・「え、この状態、みんなのテストが終わったらおしまい・・・?」今回のテストは仮内申を決める…"テスト明けの中3とテスト真っただ中の中3"の続きを読む
優勝したら宿題ナシ!?
h-nakanishi
今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!テスト前なのでテスト話ばっかりになってしまうので今日はかなりオフな内容をかる~くしますね!「室長は阪神ファンなんだよ!阪神優勝したら宿題ナシ!にすっかな~?!」と冗談で話していたのがリーグ優勝を決める間際の話題でした。そして、実際にAREして日本シリーズも決まると・・・「室長!阪神優勝したら宿題ナシ!にして!」「室長!阪神優勝したら宿題ナシ!になるんでしょ?!」「室長!宿題1年間ナシって聞いたけど?!」と生徒内、教室内で話題になりました。「いやいやさすがに1年はナイでしょ?!」「しよっかな~。って言っただけじゃん…"優勝したら宿題ナシ!?"の続きを読む
アンテナを立てて
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 先日の授業での一コマ。担当講師が生徒に一生懸命説明をしています。「クーリングオフって知ってる?」「直接税って言うのはさぁ」「バリアフリーとユニバーサルデザインは違うものだよ」日々の生活の中で関わりのあるものを例に挙げて生徒が理解しやすいように説明しているのですが。
ゆっくりと成長
t-nakanishi
今年の受験生は小学校の時から通っている子がとても多いんです。一番長い子は1年生の終わりから。その後、3年生、4年生と少しずつ友達が増えて・・・小学校卒業式の写真を見せてもらったのが懐かしい思い出です。 そんなふうに付き合いが長くなっても、出会ったころの距離感は抜けず・・・こちらはいつまでもかわいがってしまうもの。でも、生徒のほうが大人になっていき、気づけば敬語を使うようになるんですよね。 心の成長ですね。家庭ではそれなりに反抗期もあったでしょうが、教室ではほとんど変わらない。幸せな距離感だと思っています。 そして、背の低い私は次から次へと…"ゆっくりと成長"の続きを読む