
今回の担当は、
 恩多町教室・教室長の中西です!
教室では、来年度授業の使用教材を申し込み順に配布していっています。
 冊数の多い子になると予告なしに渡すとなかなかの量でカバンに入らない。。。![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
 ので、分割で持って帰ってもらっています。
 やはり、毎年そうですが新しい教材を手にすると気分も新たになり嬉しいようで
 「先生。 これいつから使う?」 と
 聞いてくれます。
今は、春期講習中ということもあり
 春期で使用しているものを使っていますが、
 プランとしては、3月第四週(来週)の授業から使っていく予定です!
 それまでは、しっかりと今まで使っていた教材の復習をしましょう![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
まだ順次配布している段階なので、
 教室では配布予定の教材が山積みされてます。
 まだもらっていない人は届くまでもう少し待っててください。
大きくて丈夫なカバンを持ってくるといいかも~♪
関連ページ;
 < どのような教材を使われているのですか? >
 < 塾の話・・・① >
