いろいろな取り組み方!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

当塾は、毎回必ず宿題がでます!
家庭学習を重視しているからです。
生徒も、ほとんど毎回宿題をやってきてくれるのですが、
その宿題の取り組み方は、個々様々です。

宿題チェックをしてノートを見ると
頑張ってやった様子が伺えて個々様々面白いです。

ある子は、あるページの途中で・・・終わってしまっています。。。
(『ギリギリまで粘ってやってたんだろうな・・・』と思いながら)
「あれ?これまだ途中じゃない?? どうした・・・?」 と聞くと、
「あ~。 間に合わなくて・・・。」 と言う子もいれば

ある子は、あるページの途中で・・・飛んでしまって次のページへ行っています。
「あれ?これ途中抜けてない?? どうした・・・?」 と聞くと、
「あ~。 分からなくて・・・。」 と言う子もいます。

そして、同じようにノートチェックをしていると
ある子は、
「あ~。 ○曜日にここまでやって、○曜日はこっちからやっちゃった」 と言っていました。

面白いですね。
「てかさ。 ○曜日にここまでやったって こんな途中で勉強終えるって気持ち悪くない?
キリよくこのページまでやろう!とかは思わない訳?」 と途中で終わっている
そのノートを見ると、不思議になりました。

「え~? 全然!」 と答えてくれました。
個人的には、1ページとか大問ごととか大きなくくりで終えたいものですが、
人それぞれ取り組み方が違うのでノートを見ていると面白いです。

 

   関連ページ;
    < 行って来ま~す!  
    < 塾の宿題の取り組み方
    < また厳しくなってんじゃ~ん!