それはミスかな??

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

一部を除き中学生たちの中間テストが終わりました。
徐々に解答も返却されていて各自が結果に
一喜一憂している、今はそんな状態です。

昨日、ある生徒が数学の解答用紙を
持ってきたのでテスト直しと振り返りを
していきましたが、生徒がこう言うのです。
いやぁ~、凡ミスが多くて。それが無ければもう少し点数取れました。

確かに、問題・解答用紙を見てみると
正負の計算などで落としてしまっている所がありました。
凄くもったいない!

でも、よ~く見てみるとそれだけではありません。
計算の順序が正しくなかったり、文字式の展開(かっこを外すこと)
で間違えていたりと、ミスとは言えない解答もあったのです。
でも、生徒はそれをミスと捉えている。

・・・う~ん、これは注意しないといけない。

理解していないものまで『ミスだった』
ということで片づけてしまうと、
いつまで経っても正解を出せるようになりません。
気を付けないといけない所ですね。

実際、その生徒には正しいやり方を説明し
その上で数問類題を解いてもらいました。
これで正しく理解出来たので、もう大丈夫でしょう。

皆さんが落とした問題は
本当にミスで落としたのかな??

なんでもかんでもミスで済ませるのではなく、
点数を落とした理由が
『ミス』なのか  『正しく理解出来ていない』ものなのか
しっかりと見極められるようにしましょうね。
それが次の期末テストにつながっていきますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です