1月30日(木)から2月5日(水)の期間で行われた都立高一般入試の応募状況が発表されました。
このあと12日(水)に願書取下げ,13日(木)に願書再提出を経て最終的な出願状況が確定します。
出願締切時の全日制の応募倍率は1.29倍で,前年度(1.38倍)と比べ0.09下がっています。応募人員は減っています。
男女合同募集普通科では1.36倍(前年1.47倍),コース制1.18倍(同1.64倍),単位制普通科1.32倍(同1.45倍)とダウンしました。
また、総合学科1.26倍(1.32倍)で,専門学科では商業科0.99倍(同0.98倍),工業科0.78倍(同0.77倍),農業科1.32倍(同1.15倍),家庭科0.86倍(同0.96倍),理数科3.18倍(2.44倍)でした。
<今後の予定>
2月12日(水)願書取り下げ
2月13日(木)願書再提出
2月21日(金)学力検査(高専・帰国生除く)
3月3日(月)合格発表(高専・帰国生除く)
関連ページ;
< 令和7年度 都立高校入試情報(東京都教育委員会) >
< 令和7年度 都立高校入試情報<日程> >
< 令和7年度 都立高校入試情報<募集人員等> >
< 令和7年度 都立推薦入試情報<出願状況> >
< 令和7年度 都立推薦入試情報<合格状況> >