季節感なし

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

暑い!!!!!
なんだ、この気温は(笑)。
7月並みの気温と言っていますが、
今からこんな暑さだと夏どうなってしまうのか・・・。

ただ、暑いよねーとは言っても
何でこんな暑いの?とは言わなくなりましたよね。
ある意味、暑くなるのが当たり前、暑くなるのも想定内みたいな。
今日は真夏日になっている所もあるようですが
それにも驚かなくなりました。

さあ、いよいよ夏本番です。
・・・というのはさすがに早いですが、
今からでもやっておくべきことはありますね。

この時期は暑さに体が慣れていないですから、
熱中症のリスクが高くなります。
暑熱対策じゃないですけど、朝夕で適度に汗をかく
運動をすると良いかも。

それにエアコンの試運転も必要でしょう。
メンテナンスも含め、夏本番を迎える前に
確認しておくべきです。
真夏に故障で動かないとなっても、
業者さんが多忙でなかなかつかまらない
可能性もありますので。

もう日本に季節感なんてない??
食べ物の旬とか、草花の見頃とか
色々と変わってくるでしょう。
こんな状況だと、俳句・短歌の『季語』もズレて
実態と合わなくなってくるかもしれませんね。

関連ページ;
四季じゃなく二季に!?
四季を感じて

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です