こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。
授業をしていて、教科書を見る機会が何度もありますが、
子どもたちの教科書を見ると、
「あれ?こんな言い方だったっけ?」
と思うことが結構あります。
ここでも何度から触れているとおり、(参照:歴史は変わる?・「鎖国」復活?)
今と昔では、教科書の表記がだいぶ変わっています。
こんな感じです
↓ ↓ ↓
<社会>
北九州工業地帯 ⇒ 北九州工業地域
縄文式土器・弥生式土器 ⇒ 縄文土器・弥生土器(式がなくなっている)
<理科>
アルコールランプはあまり使わず、ガスコンロを使う
<算数>
リットル「ℓ」は、「L」表記に変わった
<参考文献>朝日進学情報 2017年(平成29年)7月号 埼、2面
ちょっと上記とはズレますが、
学習指導要領が改訂になってから、
サッカーは体育の必修科目ではなくなりました。
(学校の先生が選択する形になった)
保護者の方にとっての当たり前は、
子どもたちにとっての当たり前ではなくなっています。
夏休みに入り、子どもたちの宿題を手伝うなんてことも
あるかもしれません。
その際には、違いに十分気を付けて下さいね(笑)。