
  今回の担当は、
   恩多町教室・教室長の中西です!
  教室の中学生は、目下テストへ向けてテスト対策授業を進めています。
   学校では、テスト範囲表も配られ、三者面談もあり
   中3生においては、いよいよ待ったナシ!の状況で、緊張感を持って
   授業をしています。
   三者面談や塾でのカウンセリングもあり、テストまであと10日となり
   このテストの重要性を意識して、ここに来て眼の色が変わった子も何人かいます。
  前の塾では、教室の人数もとても多かったので、
   学年ごとの雰囲気や空気作りが難しく特にこの差の出る時期は、
   あきらめてしまう子が出てしまったり、最低限の勉強で留めてしまう子がいたり
   塾内でも差が出てしまい、運営が特に難しい時期でした。
   幸い、この教室では、皆真剣に自分の目標を見据えて学習してくれており、
   授業も熱気を帯び、教室は今とてもいい雰囲気です。
 
  自習に来てくれる子も多く。
   追加の授業の申込みもあり、満席になっているコマもあります。
   授業外に他の科目もたくさん質問してくれていいですよ!
   関連ページ;
     < テスト範囲表とは! >
     < テストに向かう姿勢 >
     < テスト前のお見送り!  >
       
