写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。
今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!
さぁ夏休みがやってきます!
今回は、中3受験生がやるべきことを紹介します。
【~中3受験生の夏休みの過ごし方~/夏を制するものが受験を制す!】
①毎日同じ時間に起きる!寝る!
②英単語、大問①の計算は毎日やる!
③理科・社会の用語を覚える!
④1日8時間勉強する!
⑤学校の夏休みの宿題は8月1週目までに終わらせる!
いっぱい言いたいこと伝えたいことはありますが、
上記⑤点だけ目指して夏休みを過ごしてください。
各項目の解説もしようかと思いましたが止めました。
やるか、やらないか、だけなので。。。
やる!けど、やり方が分からない方はお問い合わせください。(塾内外問わず)
新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!
関連ページ;
< テストが返ってきたら/2025年 >
< 塾で成績をあげるには! >
< 受験生/1年間のスケジュール! >