
 今回の担当は、
  恩多町教室・教室長の中西です!
 教室には、中高の新1年生
  兄弟姉妹でも小学1年生とそれぞれの1年生がいて
  もちろん2年生以上の上級生もいるので
  それぞれの話が聞けて楽しいです。
 2年生以上には、
  「どう? 1年生入ってきた?」 と聞いて、
  新1年生には、
  「どう? 学校慣れてきた・・・?」 と聞いています。
 小学生でも、中学生でも、高校生でも、
  後輩が出来るというのが嬉しいらしく
  それぞれの新1年生の様子を教えてくれます。
 小学生でも、中学生でも、高校生でも、
  逆に、1年生は新生活に慣れるのに大変でしばらくは緊張する日々が続きそうです。
  新たな環境で新たな友人関係を築いていかなければなりませんが
  中学生でも高校生でも
  「先生。 友だち出来ました!」
  「今度○部の体験行って来ます!」 と、
  嬉しそうに教えてくれます。
  そんな子どもたちを見ていると、1年前・数年前は・・・だったのに
  たくましくなって新しい環境でもしっかりと自分らしさを出してほしいなぁ・・・と
  親心のように成長を見守りながら
  これからの学校生活を満喫してほしいと願うのです。
  後輩が出来た上級生たちも数年後にはまた新たな環境で1年生になるのだと
  思うと、時の流れの速さを感じ新たな楽しみでもあります。
 
 
 関連ページ;
  < 少しずつ意識をしていって! >
  < お披露目 >
   < 成長したね! >