
  今回の担当は、
   恩多町教室・教室長の中西です!
  6月になり会場模試の受験も始まって来ました。
   そんな中で連続でご質問がでたのでブログでもご紹介します。
  「V模擬とWもぎは何が違うんですか?」
   というものです。
  教室では、どちらもお申込みしておりますが、
   毎回の申込用紙はWもぎを配布しています。
   違いは、実施している会社が違います!
   受験料が違います!
  地域性もありますが、その他の違いはそんなにありません。
   教室としては、成績推移を見ていくにあたって同一テストで推移を追うようにしているので
   Wもぎでのお申込みを受け付けるようにしています。
  受験日程の関係や両テストの比較をしたい場合など、
   Vもぎの申込みもできますのでお申し出ください。
 
 
 関連ページ;
  < 慣れることの大事さ >
  < 2017定期テスト勉強の進め方は?! >
   < テストが返ってきたら① >