
前回の記事で、過去問の取り組み方を紹介しましたが、
教室ではこれから迎える入試のために準備をして冬期講習を進めています!
都立入試の仕組みとして事前に入試当日で取らなければいけない点数が計算できるので、
全生徒の当日必要点を算出したうえでこれから入試までで扱うべき問題をプランに盛り込んでいます。
生徒それぞれの得意科目や苦手分野、得点すべき単元など
今までの授業内容や“もぎ”の結果を分析します。
そして、都立入試の約110問全問題をチェックしていきます。
全体の正答率と本人の正答率をみながら、当日必要点を積みあげていきます。 (さらに…)