コンテンツへスキップ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

恩多町教室 042-315-8618
学園町教室 042-424-1360
お問い合わせはこちらから 講師応募はこちらから
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
ONE STEP > 2019年 > 7月

月: 2019年7月

【2019年】夏期講習について(小学生)
2019年7月8日
2022年6月1日
h-nakanishi

教室では、学校がお休みの期間に期別講習を実施しております。
夏休みは夏期講習になります!
各講習ともに、ご希望の回数や内容をお伺いし、通常授業と同じように個別学習プラン(講習用)を作成し、一人ひとりオリジナルの夏期講習を実施しております。

教室からもプランをご提案させていただきますので、学習カウンセリングを行いながら決めていくことができます。
今回は、小学生のプラン一例をご紹介させていただきます。(各学年ともプラン作成しております。)

小学6年生(全12回復習プラン)
国語)①文学的文章②詩と短歌・俳句③説明的文章④漢字⑤まとめの問題
算数)①分数のかけ算②分数のわり算③文字を用いた式④円、対称な形⑤比⑥拡大図と縮図⑦まとめの問題

しっかりと復習し、定着をさせた後、夏休み明けの予習をすることもできます!

このように、オリジナルのプランを作成し計画的に勉強を進めることができます。
あなただけのプランおつくりいたします!
ご相談ください。

 関連ページ;
 < 【2019年】年夏期講習について(日程) >
 < 2019年夏期講習受付中 >
 < 【2019年】夏期講習について(小学生) >
 < 【2019年】夏期講習について(中学生) >

恩多町教室/中3生の新規募集停止します!(2019年度)
2019年7月8日
2022年6月1日
h-nakanishi

塾内生は、本日から夏期講習がスタートです!

夏休みを前に夏期講習のお問い合わせをたくさんいただいております。
ありがとうございます!

恩多町教室は、中3生が定員となりましたので、
新規募集を停止いたします。

当塾は、お子様を小学生からお預かりし、中学生の高校生受験を経て (さらに…)

セカンドチャンス!
2019年7月6日
2022年6月1日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日、オリンピック・パラリンピックのチケット販売で
当初の予定になかった抽選販売『セカンドチャンス』を
行うという発表がありました。

対象は、第1次抽選ですべて外れた人限定なんだとか。
私の周りでも申し込んだけど落選してしまった
という人は多く、そんな人たちには朗報ですよね!

ただ、これには多少の問題?もあるようで。

この『セカンドチャンス』に回される
チケットは、第1次抽選で倍率が1倍を割った席
らしいんですね。
ということは、不人気競技が明らかになって
しまうわけです・・・。

まあ、そんなことはお構いなしに、とにかく
『生で観たい!』という人は多いでしょうから、
また当選する機会が出てきたのは良いことですね。

それに1次販売で当選したにも関わらず
購入をしなかった人が1割ほどいるんだとか。
その『当選放棄分』もセカンドチャンスに
回ってくるようですし、当選への期待度は
上がりますよね!

申込は8月です。
条件は、
前回公式サイトから『ID登録』をして『全部ハズレた人』のみ。

前回残念な結果に終わってしまった方は、
是非是非申し込んでみて下さいね。
今度こそは当選するよう祈りましょう!

関連ページ;
<スポーツ観戦は生が一番>
<オリンピックに向けて>
<一流アスリートを目の前で!>

出来た!!
2019年7月5日
2022年6月1日
t-nakanishi

3年ぶりに更新!

高校情報一覧です。

路線図を元に掲示しています。

電車…というよりお菓子?トロッコ??

先生たちが頑張ってかわいくデコレーションしてくれました!!

 

夏休みは各高校が見学会を行います。

受験生はある程度、自分の学力と照らし合わせて志望校を絞っていく時期ですが、

中1・中2の子たちには、学校そのものを見て、

魅力を感じた学校を志望して、そのための勉強をしてほしいものです。

「いいなぁ。」と感じるポイントは人それぞれだと思います。

女の子だと制服一つでテンション変わりますね。

自転車で行ける距離なのか、憧れの電車通学なのか。

マラソン大会がない学校がいいとか。

修学旅行で海外に行きたいとか。

本当に志望動機は様々です。

そのきかっけになればと作成しました!!

夏休みを利用して、学校見学に行ってみてください。

【2019年】夏期講習について
2019年7月4日
2022年6月1日
h-nakanishi

夏期講習日程についてお問い合わせもいただいておりますので、ご紹介させていただきます。

講習期間;7/ 8(月)~8/31(土)
夏期休校;8/11(土)~8/18(日)
授業時間;9:00~19:40(6コマ) 注)時間割は自分で作成できます。
グループ授業;17:00~18:00(平日) 

ONE STEPは、個別指導なので、夏期講習につきましても通常授業と同様に生徒ごとに個別の学習プランを作成し、受講いただきます。
夏期講習期間中の学習内容や回数を決め、その回数を上記の講習期間内で自分で自由に時間割を立て授業を進めていきます。
自分で、時間割(日程表)を作成するので、家族との旅行や部活や他の習い事などとの調整もできます。

夏期講習や授業内容についてご不明な点はお問い合わせください。

新規生徒募集中です!
あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

 関連ページ;
 < 【2019年】年夏期講習について(日程) >
 < 2019年夏期講習受付中 >
 < 【2019年】夏期講習について(小学生) >
 < 【2019年】夏期講習について(中学生) >

タオルもダメです
2019年7月3日
2022年6月1日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日、『手足口病』の患者数が警報レベルを
超えたという報告がなされました。
手足口病とは、乳幼児を中心に口内や手足に発疹ができるものです。

特にこの時期としては過去10年で最多の数らしく、
西日本で感染拡大が目立っているとのこと。
(参照:手足口病”警報レベル”超え 2019.7.2 テレ朝news)

例年夏に流行する手足口病。
予防策としては、とにかく手洗いを
しっかりすることですが。
手洗い後のタオルを共有してしまうと、
そのタオルから感染してしまうということも
あるようです。

乳幼児を中心に・・・と書きましたが、
実は子どもよりも大人のほうが
症状が重く出やすいことが特徴です。
大人も感染してしまうんですね。

手足口病が子どもにしか発症しないと
思っていると、症状が出てもそれとは
気付かず、対応が遅れてしまうこともあります。

手洗い・うがいの徹底とタオルを共有しないこと。
そして大人もかかる恐れがあるということを考えると、
家族全員で予防に取り組んでいかなければダメですね。

関連ページ;
<手洗いうがい>
<手洗い・うがいの徹底を!>

掲示物
2019年7月2日
2022年6月1日
t-nakanishi

教室には様々な掲示物が貼られています。

日本地図

世界地図

元素周期表

歴史年表

これらは授業中に立ち上がって確認することもしばしば…。

各座席には勉強の仕方や内申の上げ方などの学習アドバイスも掲示されています。

ニュースで話題になったことがあれば、新聞記事の切り抜きを持ってきてくれる講師もいて、

入ってすぐみんなの目に触れるところに貼ってあることもあります。

 

そして、みんなの授業を担当する講師紹介もあります。

最近、新しくバージョンアップしたので、生徒も興味津々で見てくれています。

授業始めの「学校で何あった?」なんて講師からヒアリングするような時間で、

「先生って猫すきなんだね。」

って生徒から話をふってくれたりします(笑)

自分の紹介文を読んでもらえた講師はとても嬉しそうにしています♪

 

担当される講師、同じ時間にいる講師の顔触れは毎週同じなのですが、

夏期講習になると朝から開校されるのでたくさんの講師と関わることができます。

教室にはユニークでバラエティーに富んだ自慢の講師がたくさんおります。

ぜひ、いろいろな先生と話をしてもらい、

子ども自身の興味の幅が広がるきっかけになったら

…と思っています。

夏期講習期間中も自習大歓迎。テストが終わったって自習に来ていいんですよー。

待っています!!

 

そして、今日、これから講師ともう一つの掲示物を完成させる予定です。

お楽しみに~。

7月/休校日のお知らせ
2019年7月1日
2022年6月1日
ONESTEP

≪休校日≫
教室は、日曜日がお休みとなります。

7/7・14・21・28

今月は夏期講習期間のため、29~31(第5週)は通常授業はありませんが、
教室は開校しております。

お問い合わせ各種お手続きは31日までにお願いします。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

関連ページ;
<夏期講習受付中!>

夏期講習受付中!
2019年7月1日
2022年6月1日
ONESTEP

今月8日より、夏期講習がスタートします!

◇ONE STEPの夏期講習◇
個別指導塾なので、あなただけのオリジナルプランを
作成します。
学校の授業がストップしている間に、つまずきポイントまで
戻って苦手単元を中心に授業をすることができます。
この夏で、苦手克服!
また、普段手を付けられない理科や社会を
まとめて復習することもできます。

◇塾に来る日は自分で決める!◇
部活やご家族の予定、習い事。
夏休みは不定期に予定が入りがち。
でも、ご安心を。
塾に来る日・来る時間はすべて自分で決めていきますので、
スケジュールが立てやすくなっています。

◇塾をたくさん使って下さい!◇
教室の空席は、自習席として開放しています。
講習期間中は朝から開いているので、
自分の授業の有無に関係なく、教室を利用することができます。
学校の夏休みの宿題をやるも良し。
分からない所を質問しても良し。
毎年、教室へお弁当を持ってきて一日過ごす子や、
塾から部活へ行く子などがおります。

※教室は、7月27日(土)~8月27日(火)まで9時開校

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!
夏期講習生も同時募集中!お気軽に教室までお問い合わせ下さい。

目標達成・個別指導塾ONE STEP恩多町教室
042-315-8618

目標達成・個別指導塾ONE STEP学園町教室
042-424-1360

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

3 / 3123
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
新着NEWS
  • 5月/休校日のお知らせ
  • 4月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<合格状況>
  • 3月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<受検状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<最終応募状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<出願状況>
  • 令和7年度 都立推薦入試情報<合格状況>
  • 2月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立推薦入試情報<出願状況>
新着BLOG
  • スマホ認知症!?
  • 実験を通して!
  • 生成AIを学習に活かすには
  • 令和7年度日本語検定(第1回6月)のお知らせ
  • こどもの日には!
  • 「自習に来て何すれば良いの?」
  • 高校入学から1か月…
  • さあ始まるぞ!-テスト対策授業受付中
  • 中学1年生/定期テスト勉強の仕方!/2025年
  • 中1英語のレベル
カテゴリー
  • 教室NEWS (198)
    • 新型コロナ対応 (15)
  • 教室ブログ (2,525)
    • 今年の漢字 (15)
    • 恩多町教室の様子 (1,243)
    • 学園町教室の様子 (584)
    • ONE STEPの本棚 (52)
    • ONE STEPの小話 (346)
    • 教室紹介 (21)
    • 教室の取り組み (137)
    • 学習アドバイス (140)
    • 日本語検定 (30)
    • 子育てアドバイス (28)
    • 受験情報 (109)
    • 地域情報 (12)
    • その他 (20)
最近の月別
  • 2025
    • 2025年5月 (9)
    • 2025年4月 (25)
    • 2025年3月 (25)
    • 2025年2月 (25)
    • 2025年1月 (25)
  • 2024
    • 2024年12月 (25)
    • 2024年11月 (25)
    • 2024年10月 (25)
    • 2024年9月 (25)
    • 2024年8月 (22)
    • 2024年7月 (28)
    • 2024年6月 (25)
    • 2024年5月 (25)
    • 2024年4月 (24)
    • 2024年3月 (25)
    • 2024年2月 (25)
    • 2024年1月 (25)
  • 2023
    • 2023年12月 (25)
    • 2023年11月 (25)
    • 2023年10月 (25)
    • 2023年9月 (25)
    • 2023年8月 (24)
    • 2023年7月 (26)
    • 2023年6月 (25)
    • 2023年5月 (25)
    • 2023年4月 (25)
    • 2023年3月 (24)
    • 2023年2月 (26)
    • 2023年1月 (25)
  • 2022
    • 2022年12月 (25)
    • 2022年11月 (25)
    • 2022年10月 (26)
    • 2022年9月 (25)
    • 2022年8月 (23)
    • 2022年7月 (25)
    • 2022年6月 (26)
    • 2022年5月 (25)
    • 2022年4月 (24)
    • 2022年3月 (28)
    • 2022年2月 (26)
    • 2022年1月 (25)
  • 2021
    • 2021年12月 (25)
    • 2021年11月 (25)
    • 2021年10月 (25)
    • 2021年9月 (27)
    • 2021年8月 (22)
    • 2021年7月 (29)
    • 2021年6月 (25)
    • 2021年5月 (26)
    • 2021年4月 (25)
    • 2021年3月 (28)
    • 2021年2月 (25)
    • 2021年1月 (26)
  • 2020
    • 2020年12月 (25)
    • 2020年11月 (26)
    • 2020年10月 (25)
    • 2020年9月 (25)
    • 2020年8月 (25)
    • 2020年7月 (25)
    • 2020年6月 (25)
    • 2020年5月 (26)
    • 2020年4月 (28)
    • 2020年3月 (27)
    • 2020年2月 (27)
    • 2020年1月 (25)
  • 2019
    • 2019年12月 (25)
    • 2019年11月 (25)
    • 2019年10月 (26)
    • 2019年9月 (26)
    • 2019年8月 (23)
    • 2019年7月 (29)
    • 2019年6月 (26)
    • 2019年5月 (24)
    • 2019年4月 (26)
    • 2019年3月 (29)
    • 2019年2月 (27)
    • 2019年1月 (26)
  • 2018
    • 2018年12月 (25)
    • 2018年11月 (25)
    • 2018年10月 (25)
    • 2018年9月 (25)
    • 2018年8月 (23)
    • 2018年7月 (28)
    • 2018年6月 (25)
    • 2018年5月 (26)
    • 2018年4月 (25)
    • 2018年3月 (31)
    • 2018年2月 (29)
    • 2018年1月 (28)
  • 2017
    • 2017年12月 (28)
    • 2017年11月 (25)
    • 2017年10月 (25)
    • 2017年9月 (25)
    • 2017年8月 (22)
    • 2017年7月 (27)
    • 2017年6月 (25)
    • 2017年5月 (25)
    • 2017年4月 (28)
    • 2017年3月 (28)
    • 2017年2月 (29)
    • 2017年1月 (26)
  • 2016
    • 2016年12月 (26)
    • 2016年11月 (27)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年7月 (1)
最近の年別
Copyright ONE STEP All Right Reserved.