こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。
今日11月23日は勤労感謝の日。
「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝し合う日」として
1948年(昭和23年)に制定された国民の祝日です。
令和では、これが1年で最後の祝日となります。
新嘗祭(にいなめさい/しんじょうさい)という
『五穀豊穣のお祝い』がこの祝日のルーツ
といわれているようです。
この日に宮中では、天皇が新しい米などを
神殿に供えていました。
勤労というと、どうしても肉体を使って
労働する、あるいはそれによって
報酬を得るということを想像しがちですが、
ここでいう勤労とは金銭を伴わない
精神的なサービスなども含めたすべての労働
を指すものです。
ですから、子どもが大人に感謝するという
ことだけでなく、勤労を尊び生産を祝い
『互いに感謝する』日なのです。
まずは、身近な人から。
日々の感謝を伝えてみましょうね。