こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。
先ほど、こんなニュースを目にしました⤵
学校の雑巾がけ必要? (All Nippon NewsNetwork(ANN) 9/7(水) 10:13配信)
小学校で児童たちが行っている『雑巾がけ』
に賛否の声が挙がっているというのです。
今は、家ではロボットが掃き掃除から
拭き掃除までやってくれる時代なのに、
なぜ学校ではいまだに雑巾がけをしているのか?と。
私は全く気にもしていなかったのですが、
この問いを立てた人(番組作成者?)が
必要ないんじゃないか!と思っていたんでしょうね。
実際街の声を聞いてみると
「時代遅れ。罰ゲームみたいなもの」
「絶対必要。普段使わない筋肉も使えて鍛えられる」
「体だけでなく、心も育む」
などなど、様々な意見が寄せられていました。
私自身で考えてみると。
雑巾の絞り方から、箒(ほうき)のかけ方・使い方、
果ては掃除の仕方まで学校で学べたので
今に凄く活きてると思っているんですが。
確かに家で雑巾がけってしないですよね。
ほうきで掃くなんてこともしないかな?
だから、そういう観点からすると
『意味のない』ことなのかもしれませんが。
雑巾がけをしたから精神が鍛えられる
なんて思ってはいませんが。
みんなで協力しながら掃除をする。
というのは他では得難い貴重な経験
でもあると思うんですけどね。
良い・悪いの話ではないですが、
皆さんはどう思いますか??
関連ページ;
<小学校も教科担任制に!?>
<皆さんはどう思いますか?>