こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

例年、この時期になると『卒業』の話題が
続いてしまいます。
しつこいかもしれませんが(笑)、
今回も卒業についてのお話を。
教室お隣の南中は、昨日が卒業式でした。
今年は教室に通う生徒が卒業式で答辞を読むので
なんとか式に参加したかったんですけど。。。
当然、そんなの叶うわけないですよね。
今年も制限・制約がある中での式でしたので、
式終了を見計らって校門の外で待機。
しばし待っていると、続々と生徒たちが出てきました。
生徒たちの表情を見てみると、みんな笑顔、笑顔。
晴れやかな気持ちで式を終えられたことが見て取れました。
色々と我慢を強いられた中学校生活だったと思います。
中止、延期、縮小、変更、見直し・・・。
何かをしようとする度に、とにかく制限がかかる。
気持ちよく行動できない。
そんな生活では楽しめるわけがないですよね。
もちろん、耐えて・苦労してという生活
ばかりではないと思いますし、実際楽しい
ことも多くあったと思いますが。
私が同じ環境に置かれたらどうだったかな・・・
と考えると、今の生徒たちは本当によく頑張ったと思えます。
とにもかくにも。
卒業式を無事終えることができ、
生徒たちは一つ前に進みました。
その歩みを止めることなく、
また次のステージに向かって頑張って欲しいと思います。
皆さん、卒業おめでとうございました!
関連ページ;
<卒業おめでとう!!>
<笑顔で卒業!>