東京都教育委員会から令和8年度の都立高校などの募集人員が発表(10/23)されました。
高等学校では…
全日制は167校で 40,240人。
募集校数は増減ナシ、人数は2学級・75人減となっています。
近隣の高校でいうと、石神井が1学級増で、竹早が1学級減っています。
定時制は29校で4,415人。
210人減となっています。
中学校では…
白鴎高校学校附属中学校で5学級190人
両国高等学校附属中学校で4学級152人
富士高等学校附属中学校で4学級152人
大泉高等学校附属中学校で4学級152人
武蔵高等学校附属中学校で4学級152人
中等教育学校では…
小石川中等教育学校で4学級152人
桜修館中等教育学校で4学級152人
南多摩中等教育学校で4学級152人
立川国際中等教育学校で4学級152人
三鷹中等教育学校で4学級152人
合計41学級1,558人。
都立中学校及び都立中等教育学校の一般枠募集の募集人員は、男女合同定員とする。
令和8年度入学者選抜における主な変更点
全日制課程の高校においては、分割募集を廃止し、第一次募集で選抜する。
令和9年度入学者選抜における主な変更点
国際高等学校国際バカロレアコース入学者選抜は、4月入学生徒の選抜に一本化し、9月入学生徒の選抜は実施しない予定。
関連ページ;
< 令和8年度 都立高校入試情報(東京都教育委員会) >
< 令和8年度 都立高校入試情報<日程> >