コンテンツへスキップ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

恩多町教室 042-315-8618
学園町教室 042-424-1360
お問い合わせはこちらから 講師応募はこちらから
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
ONE STEP > 2025年

年: 2025年

【2025年】夏期講習について(中学生)
2025年7月7日
2025年7月7日
h-nakanishi

教室では、学校がお休みの期間に期別講習を実施しております。
夏休みは夏期講習になります!
各講習ともに、ご希望の回数や内容をお伺いし、通常授業と同じように個別プラン(講習用)を作成し、
一人ひとりの期別講習を実施しております。

教室からもプランをご提案させていただきますので、学習を行いながら決めていくことができます。
今回は、中学生のプラン一例をご紹介させていただきます。(各学年ともプラン作成しております。)

中学2年生(全15回復習プラン)
英語)①②1年生の復習③④一般動詞の過去形・過去進行形⑤⑥未来形⑦⑧助動詞⑨⑩不定詞⑪動名詞⑫名詞・冠詞⑬代名詞⑭疑問詞⑮総合問題
数学)①②1年生の復習③④式の計算⑤式の計算の利用⑥1次方程式⑦⑧⑨連立方程式の解き方⑩⑪連立方程式の利用⑫⑬1次関数⑭⑮総合問題
2年生の内容は、1年生の内容がしっかりと定着していないと出来ない単元が多くあります。
そこで、しっかりと前学年までの復習を行いこれからの学習が習得できるようにしてしまいましょう。
入試では、1・2年範囲からの出題が7割と言われています。
しっかりと復習をすることで、受験のスタートをスムーズにきることができます!

中学1年生(全10回復習プラン)
英語)①②be動詞③④一般動詞⑤助動詞can⑥Whatを使った疑問文⑦形容詞・冠詞⑧名詞の複数形⑨代名詞の複数形⑩一般動詞(2)
数学)①②正負の数③正負の数の四則計算④正負の数の利用⑤文字を使った式⑥文字式の計算⑦⑧方程式の解き方⑨⑩方程式の利用
1年生1学期内容は多くはありませんが、これからの基礎となる部分でとても大事です!
この夏期講習でしっかりと復習をすることで苦手意識を解消し2学期を余裕を持ってスタートしましょう!

このように、オリジナルのプランを作成し計画的にを進めることができます。
あなただけのプランおつくりいたします!ご相談ください。

 

 

 関連ページ;
< 【2025年】夏期講習について(日程) >
< 【2025年】夏期講習について(小学生) >
< 【2025年】夏期講習について(中学生) >
< 2025年夏期講習受付中 >

学園町教室限定!特別企画
2025年7月5日
2025年7月5日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

教室では、夏休み限定企画として
「苦手克服プログラム」を実施致します。

<対象>
五小・中原小・南中・ひばりが丘中に通う
『小学生』~『中学2年生』の皆さん

<内容>
国語・算数・英語・数学の中から苦手な科目を重点サポート!
全10回、しっかり学べて
「10,000円+教材費1,500円(税込)」で
受講いただけます。
※教室の空席状況に合わせてのお申込みのための特別授業料となっています!

<期間>
7/21(月)~8/29(金)
(夏休み期間中、ただし日曜とお盆休み(8/12~16)は除く)

学園町教室だけの特別企画。
この機会をお見逃しなく。
五小・中原小・南中・ひばりが丘中に通っている皆さん。
一緒に頑張っていきましょう!

明日…
2025年7月4日
2025年7月7日
t-nakanishi

小学生の授業中のこと

「先生、明日地震あるって知ってる??」という生徒が。

その声にみんなの視線が集まります。

みんな揃って私の返答を待っているようでした。

少し前から中・高生が騒いでいたので、情報源含めて知ってはいたのですが、

わざと知らないふりして答えました。

「えー、地震が来ることなんてなんで分かるの?」と言うと

「東日本大震災が起こることも予言した人がいてね、

その人が明日4時にあるって言ってるの。」と…。

「えー、そんなん当たるわけないじゃん。

でもさ、仮に地震が来ることが分かったとして、どうするの??

国外に逃げるの??」と聞いてみると

「え…先生、助けてよー…。」と(笑)

急にヒーローになれるかもしれないチャンスをもらったわけですが、

「昔ね、ノストラダムスの大予言ってのが同じようにあってさ、

地球が滅亡するって言われていたんだけど、なーんにもなかったよ。」

と教えてあげました。

今思うと、あの時代は今のようにYouTubeもなにもなかったのに、

どうやって言い広められたのだろう…。

 

それでも不安そうにしている小学生に

「そんなに心配ならば一日中、ヘルメットかぶっておけば??」

と伝えました。

すると

「おれ、サッカーあるからヘルメットずっとはかぶれないし。」と言うので

「サッカーってことは広いグラウンドでしょ。むしろ安全地帯じゃん。」と言うと

「確かに~☆」となりました。

 

今日の学校ではもっと大騒ぎだったのかな・・・と想像しました・・・。

テストweekの雰囲気!
2025年7月3日
2025年7月3日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

教室では今週、メイン中学校の東村山市第五中・高校生の期末テストがあるので
連日自習生も含めて満席状態です!(写真撮りそびれました。。。)
早い子は、学校から帰ってちょっとだけ休んで14時過ぎにはやってきます。 (さらに…)

英語苦手で・・・
2025年7月2日
2025年7月2日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

7月から教室は夏期講習が始まっています。
早速昨日、中3生のAちゃんの英語の授業がありました。

Aちゃんはとにかく英語が苦手。
分からないから出来ない。
出来ないから面白くない。
悪循環ですよね。

ただ。
今まで何人もの生徒を見てきましたけど、
本当に苦手な生徒は単語の意味が分からないし、
文法(型)も分かっていないことが多い。
3単現と言われても、形容詞は?副詞は?
と聞かれても答えられない。

でもAちゃんは違うんです。
単語の意味、覚えているものが多いです。
進行形は?不定詞は?現在完了って?と問われて
きちんと型を答えられる。
3単現なんかもきちんと頭に入っています。

じゃあ何で苦手と言うかなんですが。
とにかく点数が取れない。
知識が点数に結びついていかないんです。

長文(対話文)が読めない
英作文が書けない

持っている知識を演習に活かせていない
というのがその要因です。

だからこそ。
この夏で知識の抜けを確認し、受験に向けての土台作りをして
その上で点数に結び付けられるようなトレーニングを
していきたいと思っています。

『苦手』がいきなり『好き』にはならないとは思いますが、
まずは「苦手じゃなくなってきたよ」と言えるように
一緒に頑張っていきたいと思います。

7月/休校日のお知らせ
2025年7月1日
2025年7月1日
ONESTEP

≪休校日≫
教室は、日曜日がお休みとなります。

7/6・13・20・27

21日は祝日(海の日)ですが授業あります。
また、今月は夏期講習期間のため、29~31日(第5週)は
通常授業はありませんが教室は開校しております。
※日程表をご確認下さい。

お問い合わせ各種お手続きは31日までにお願いします。

※ お問い合わせはこちらから ⇒ お問い合わせ

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

関連ページ;
<自信をつける夏!>

自信をつける夏!
2025年7月1日
2025年6月27日
ONESTEP

この夏、自信をつけろ!

今月より、夏期講習がスタートします!

◇ONE STEPの夏期講習◇
個別指導塾なので、あなただけのオリジナルプランを
作成します。
学校の授業がストップしている間に、つまずきポイントまで
戻って苦手単元を中心に授業をすることができます。
この夏で、苦手克服!
また、普段手を付けられない理科や社会を
まとめて復習することもできます。

◇塾に来る日は自分で決める!◇
部活やご家族の予定、習い事。
夏休みは不定期に予定が入りがち。
でも、ご安心を。
塾に来る日・来る時間はすべて自分で決めていきますので、
スケジュールが立てやすくなっています。

◇塾をたくさん使って下さい!◇
教室の空席は、自習席として開放しています。
講習期間中は朝から開いているので、
自分の授業の有無に関係なく、教室を利用することができます。
学校の夏休みの宿題をやるも良し。
分からない所を質問しても良し。
毎年、教室へお弁当を持ってきて一日過ごす子や、
塾から部活へ行く子などがおります。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!
夏期講習生も同時募集中!お気軽に教室までお問い合わせ下さい。

目標達成・個別指導塾ONE STEP恩多町教室
042-315-8618

目標達成・個別指導塾ONE STEP学園町教室
042-424-1360

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

さあ、夏の始まりだ!
2025年6月28日
2025年6月28日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

いよいよ夏が近づいてきましたね!
ONE STEPでは7月1日から夏期講習が始まります。

勉強の遅れを取り戻したい
苦手を克服したい

そんな悩みをお持ちの方は、この夏で解消していきましょう!
夏休みは、普段の授業ではなかなか手が回らない
「苦手分野」にじっくり取り組む絶好のチャンスです。
特に、基礎が不安な方や自信をつけたい場合は
この夏でじっくり取り組んでいきましょう。

もちろん、勉強だけじゃなく部活も遊びも家族での旅行も
ぜ~んぶ楽しんで欲しい。
夏休みを有意義に過ごして、2学期をスムーズに迎えてほしいなと思います。

「楽しく学んで、しっかり身につく」
そんな時間を一緒に過ごせるよう、スタッフ一同お待ちしています。
気になる方は、各教室にお問い合わせ下さい♪

さあ、夏の始まりだ!

お電話はこちら⤵
目標達成・個別指導塾ONE STEP恩多町教室
042-315-8618
目標達成・個別指導塾ONE STEP学園町教室
042-424-1360

webでのお問い合わせはこちらから⤵(以下をクリック!)
お問い合わせ

受験生気分で
2025年6月27日
2025年7月2日
t-nakanishi

教室に長く通う中2の生徒が今回のテスト勉強をきっかけに自習に来始めました。

塾っ子なので、授業より早く来ておしゃべりしてから授業までの間自習することはありませしたが、

授業のない日に来ることはありませんでした。

自習に来なくてもやる子だったので、こちらから積極的に声掛けをしてこなかったのですが、

「〇〇ちゃんや△△ちゃんは早くから来てるんだよ。」と伝えると、

「じゃあ、明日、授業ないけど来てみようかな…。」と言ってくれました。

そして、その日を境に、毎日自習に来ています。

 

部活動を引退していよいよ勉強するしかなくなった中3の受験生に混じって、

早い時間から来て勉強しています。

お母様からも「家ではずっと前から行くように言っていたけど渋ってた。」と言われましたが、

誰よりも先にきて、仲良しの先輩が座る席を予想して近くを陣取っています♡

そんなかわいい後輩をみんながかわいがるもんだから、

「みんなの妹だね~♪」と言うと照れくさそうに、でも嬉しそうに笑っていました。

その言葉を聞いた先輩たちはより妹をかわいがり、

自習のお供に持ってきたお菓子をあげたり、休憩中に髪を結んであげたり。

一人っ子の彼女にしてみたらきっと心地よい時間なのだろう。

 

「せっかく受験生に混じって勉強をしているのだから、

みんながどうやって勉強しているのかを見て盗むんだよ。」とアドバイスしました。

夏休みも一日中缶詰状態になるであろう受験生と一緒に勉強したら、

倍の時間受験勉強できることになるから来年の受験が楽しみです。

部活を引退した君へ!
2025年6月26日
2025年6月26日
h-nakanishi

部活を引退したら次は何する?
夏期講習が7/1からスタートします!

受験生は5科目の受験勉強やります!
ONESTEPの夏期講習で受験勉強スタートしませんか?

2 / 17123451015
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
新着NEWS
  • 7月/休校日のお知らせ
  • 6月/休校日のお知らせ
  • 令和8年度 都立高校入試情報<日程>
  • 5月/休校日のお知らせ
  • 4月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<合格状況>
  • 3月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<受検状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<最終応募状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<出願状況>
新着BLOG
  • 勉強する体力
  • ~中3受験生の夏休みの過ごし方~
  • 授業、入ってるぞー!
  • 行っちゃった☆
  • テストが返ってきたら/2025年
  • いってらっしゃい!
  • 見つけちゃった☆
  • 雨の日の1日!
  • ん?セミは??
  • でれでれ
カテゴリー
  • 教室NEWS (201)
    • 新型コロナ対応 (15)
  • 教室ブログ (2,583)
    • 今年の漢字 (15)
    • 恩多町教室の様子 (1,264)
    • 学園町教室の様子 (603)
    • ONE STEPの本棚 (52)
    • ONE STEPの小話 (351)
    • 教室紹介 (21)
    • 教室の取り組み (142)
    • 学習アドバイス (144)
    • 日本語検定 (30)
    • 子育てアドバイス (28)
    • 受験情報 (110)
    • 地域情報 (12)
    • その他 (21)
最近の月別
  • 2025
    • 2025年7月 (17)
    • 2025年6月 (25)
    • 2025年5月 (25)
    • 2025年4月 (25)
    • 2025年3月 (25)
    • 2025年2月 (25)
    • 2025年1月 (25)
  • 2024
    • 2024年12月 (25)
    • 2024年11月 (25)
    • 2024年10月 (25)
    • 2024年9月 (25)
    • 2024年8月 (22)
    • 2024年7月 (28)
    • 2024年6月 (25)
    • 2024年5月 (25)
    • 2024年4月 (24)
    • 2024年3月 (25)
    • 2024年2月 (25)
    • 2024年1月 (25)
  • 2023
    • 2023年12月 (25)
    • 2023年11月 (25)
    • 2023年10月 (25)
    • 2023年9月 (25)
    • 2023年8月 (24)
    • 2023年7月 (26)
    • 2023年6月 (25)
    • 2023年5月 (25)
    • 2023年4月 (25)
    • 2023年3月 (24)
    • 2023年2月 (26)
    • 2023年1月 (25)
  • 2022
    • 2022年12月 (25)
    • 2022年11月 (25)
    • 2022年10月 (26)
    • 2022年9月 (25)
    • 2022年8月 (23)
    • 2022年7月 (25)
    • 2022年6月 (26)
    • 2022年5月 (25)
    • 2022年4月 (24)
    • 2022年3月 (28)
    • 2022年2月 (26)
    • 2022年1月 (25)
  • 2021
    • 2021年12月 (25)
    • 2021年11月 (25)
    • 2021年10月 (25)
    • 2021年9月 (27)
    • 2021年8月 (22)
    • 2021年7月 (29)
    • 2021年6月 (25)
    • 2021年5月 (26)
    • 2021年4月 (25)
    • 2021年3月 (28)
    • 2021年2月 (25)
    • 2021年1月 (26)
  • 2020
    • 2020年12月 (25)
    • 2020年11月 (26)
    • 2020年10月 (25)
    • 2020年9月 (25)
    • 2020年8月 (25)
    • 2020年7月 (25)
    • 2020年6月 (25)
    • 2020年5月 (26)
    • 2020年4月 (28)
    • 2020年3月 (27)
    • 2020年2月 (27)
    • 2020年1月 (25)
  • 2019
    • 2019年12月 (25)
    • 2019年11月 (25)
    • 2019年10月 (26)
    • 2019年9月 (26)
    • 2019年8月 (23)
    • 2019年7月 (29)
    • 2019年6月 (26)
    • 2019年5月 (24)
    • 2019年4月 (26)
    • 2019年3月 (29)
    • 2019年2月 (27)
    • 2019年1月 (26)
  • 2018
    • 2018年12月 (25)
    • 2018年11月 (25)
    • 2018年10月 (25)
    • 2018年9月 (25)
    • 2018年8月 (23)
    • 2018年7月 (28)
    • 2018年6月 (25)
    • 2018年5月 (26)
    • 2018年4月 (25)
    • 2018年3月 (31)
    • 2018年2月 (29)
    • 2018年1月 (28)
  • 2017
    • 2017年12月 (28)
    • 2017年11月 (25)
    • 2017年10月 (25)
    • 2017年9月 (25)
    • 2017年8月 (22)
    • 2017年7月 (27)
    • 2017年6月 (25)
    • 2017年5月 (25)
    • 2017年4月 (28)
    • 2017年3月 (28)
    • 2017年2月 (29)
    • 2017年1月 (26)
  • 2016
    • 2016年12月 (26)
    • 2016年11月 (27)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年7月 (1)
最近の年別
Copyright ONE STEP All Right Reserved.