写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。
今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!
さて教室は祝日の今日も通常授業をやっています!
子供たちもちゃんと来てくれているので
「今日は塾までの時間は何してたの?」 と
聞いて授業が始まっています。
「え~ 何もしてないよ! 昼まで寝てたよ。」
「部活オフだったのでイオン行ってました!」 などと
教えてくれます。
「今日何で休みなの?」
「今日は体育の日!じゃなくてスポーツの日で休みなんだよ! 休みの日も知らずに休んでるのか~?!」
「休みは休みでラッキーなんだよ。」 と
授業の一コマです。
答えた講師も間違えそうになってましたが・・・
体育の日じゃなくてスポーツの日なんですよね!
てかスポーツの日って何だ??!!
スポーツの日は・・・
2020年に「体育の日」が新しく生まれ変わって誕生した日本国民の祝日です。
そもそも体育の日は、1964年に日本で初めて東京オリンピックという世界的な祭典が開催されたことを記念して、
開会式が行われた10月10日に定められたのがはじまりです。
昭和世代の我々は10月10日=体育の日となってます!
しかし、2020年の東京オリンピック開催を迎えるにあたって、
教育的な意味合いが強い「体育」という言葉よりも、身体を動かすことを楽しむ「スポーツ」のほうがふさわしいのではないか、
という声があがったようです。
そこで名前が見直され、純粋に運動を楽しんでスポーツの価値を広く理解することを目的に、
世界的な文化である「スポーツ」という言葉を使った「スポーツの日」という名称がつけられたとされています。
スポーツの日とは「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う」日とされています。
2020年(令和2年)1月1日より、体育の日がスポーツの日へ改称されました。
日本で初めて外来語を使った名称の祝日です。
2020年・2021年は東京オリンピックが開催されるため、一部の祝日がオリンピック開催期間に移動になったので
それぞれ7月24日(金)・7月23日(金)にありました!
本来の10月にこのスポーツの日があるのは2022年が初めてなんです!
ちなみにこの祝日はハッピーマンデー制度のため10月第2月曜日になっています。
今年はたまたま第2月曜日が10日だったんですね。
スポーツ日和の1日にはなりませんでしたが
体力回復の1日に充てられた子もいたようでどちらにしてもラッキーなお休みの今日でした!