写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。
今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!
教室では今週、メイン中学校の東村山市第五中・高校生の期末テストがあるので
連日自習生も含めて満席状態です!(写真撮りそびれました。。。)
早い子は、学校から帰ってちょっとだけ休んで14時過ぎにはやってきます。
自習、授業に関わらず来た順にそれぞれに聞いていきます。
「今日はどうだった?」
「〇〇出来たよ!/●●時間なかった~ムズイ。」
「〇〇出た~?」
「室長言ってたやつ出たよ! 問題見る~?」
と、一盛り上がりしてから自習がスタートしていきます!
長い子は、生徒の退室時間21:30までやってから帰っていきます。
教室を出る際には必ず声掛けします。
「今日もよく頑張ったな。」
「たぶん〇〇は今日でだいぶ固まったから、帰ってからと明日朝に●●やります!」
「明日も頑張れよ!」
「は~い。あと●日がんばりま~す!」
と、最後の生徒を送り出します!
テスト前とテスト週間の教室の様子はこんな感じです。
教室の空席は自習のため開放しています。
今回初めて自習に来てくれた子もいたのでこのテストで結果が出て
自習が習慣化すること願ってます☆
関連ページ;
< 部活を引退した君へ! >
< 自習に来た子たち! >
< 自習生へアドバイス! >