コンテンツへスキップ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

恩多町教室 042-315-8618
学園町教室 042-424-1360
お問い合わせはこちらから 講師応募はこちらから
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
ONE STEP > admin の記事

投稿者: admin

以心伝心??
2016年10月1日
2022年5月27日
admin

いよいよ始まりました、教室ブログ。

今回担当するのは、学園町教室 教室長の白澤です!

さて、今回は「伝える」ということについて考えてみたいと思います。

 

 

「だって、全然分かってくれないんだもん・・・」

 

よく、耳にする言葉です。

色んな生徒と話をしては、そんな言葉を聞いて(聞かされて?(笑))います。

それは親御さんに対してだったり、学校の先生に対してだったり、はたまた友達だったり。

『自分のことを分かってくれない。』

そんな想いがあるようですね、みんな。

 

『以心伝心』 辞書で意味を調べると・・・

「仏法の奥義を、言葉や文字を借りず師の心から弟子の心に伝えること。主に禅宗で用いる。」

→ 無言のうちに心が通じ合うこと。「―の間柄」なんて使い方をしますね。

 

家族だから、親友なんだから。だから何も言わなくても分かるでしょ!

それこそ以心伝心、みなまで言うな(言わせるな)!!

ってところ、ありますよね。

確かに、以心伝心の間柄になれたら、こんなに嬉しいことはないです。

 

でも、どうなんでしょう??

何も言わなくても分かるって言いますけど、本当に人間ってそんなに分かり合えてますか?

家族だから、親友だから、ちゃんと通じ合ってる。だから、何でも分かるんだよって言えますか?

 

「何も言わなくても分かる」のではなく、「何も言わなくても分かってよ」という願望が、そこにはあるような気がします。

本来、人は話を聞かないもの。

聞いているようでも、実はこちらが伝えたいことの2割ぐらいしか伝わってなかったりします。

そういうものです、伝えるって。

実際そうなのであれば、単純に同じ話を5回しなければならないですね。

それに加え、伝える側に相手のことを考えることなく、一方的に話し続けるなんていう態度(姿勢)があったとしたら・・・。

伝わるものも、伝わらないですね。

 

『人は会話をするから分かり合えるのではなく、分かり合えないからこそ会話をする。』

 

分かってよ、察してよ。というのではなく。

まずは、しっかりと会話をすること・伝えることが大事。

でも、ただ会話をしたから何でも分かるというわけではありません。

相手を想い、自分の気持ちを整理し、ちゃんと面と向かって話をする。

その姿勢があって、初めて分かり合えるその第一歩を踏み出すんです。

今までの自分を振り返り、ちゃんと伝える努力をしてたかどうか、考えてみませんか?

 

 

 

 

教室よりお知らせ
2016年7月1日
2022年5月27日
admin

東久留米市学園町・西東京市ひばりが丘に新規教室として学園町教室がOPENしました!

オープニングスタッフとして生徒と当校の成長を支えてください―――

みんな同じタイミングでスタートするため、上下関係なく意見を言い合える環境です。

仲間との絆が生まれやすいので、就職してからも付き合いを続ける方も…♪

ぜひこの機会に塾講師、始めませんか?!

学歴は問いません。

子どもが好き。教えることが好き。

そんな方の応募をお待ちしています!

学園町教室 教室長:白澤(シラサワ)

☎042-424-1360

まずは、お電話を!!

 

恩多町教室も、同時募集!
興味のある方は、お電話ください♪

恩多町教室 教室長:中西(ナカニシ)

☎042-315-8618

 

 

学園町・恩多町両教室への講師のご応募は、下記のフォームからもご利用いただけます。
↓
必要事項をご記入の上、[送信]をクリックしてください。

    お名前 (必須)
    姓(漢字) 名(漢字)
    姓(カナ) 名(カナ)

    年齢(必須)

    歳

    性別

    男性女性

    電話番号 (必須)

    - - (半角)

    メールアドレス (必須)

    (半角)

    大学・大学院 (必須)
    大学学部

    ご質問・ご要望・ご希望の教科など

    ※個人情報の取り扱いについて、ご覧下さい。

    同意していただければ、「同意する」にチェックをお入れください。

    個人情報保護について

    同意する

    • ONE STEPについて
      • 教育理念・指導理念
      • サービス案内/授業料
      • 授業について
    • 保護者の方へ
      • 授業までの流れ
      • よくあるご質問
      • 高校情報ー学校説明会に行こう
      • 塾生ページ
    • 教室紹介
      • 東村山市/恩多町教室
      • 東久留米市/学園町教室
      • お問い合わせ
        • お問い合わせ(恩多町教室)
        • お問い合わせ(学園町教室)
      • スタッフ紹介
        • 講師紹介・座談会
        • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
        • 講師応募
          • 講師応募(恩多町教室)
          • 講師応募(学園町教室)
    • ONE STEPの取り組み
      • お預かりサービス
      • 日本語検定
      • 特別授業
        • 理科の実験教室
        • 作文教室
        • 入試ガイダンス教室
      • コラム/お役立ち情報
        • イマドキ生徒
        • イマドキ家族
        • I think!
        • 今年の漢字
        • ニュースレター
      • 塾保険制度
    • 大学受験コース
    • NEWS
    • ブログ
    • ONE STEPについて
    • 保護者の方へ
    • 教室紹介
    • ONE STEPの取り組み
    • 大学受験コース
    • NEWS
    • ブログ
    新着NEWS
    • 5月/休校日のお知らせ
    • 4月/休校日のお知らせ
    • 令和7年度 都立一般入試情報<合格状況>
    • 3月/休校日のお知らせ
    • 令和7年度 都立一般入試情報<受検状況>
    • 令和7年度 都立一般入試情報<最終応募状況>
    • 令和7年度 都立一般入試情報<出願状況>
    • 令和7年度 都立推薦入試情報<合格状況>
    • 2月/休校日のお知らせ
    • 令和7年度 都立推薦入試情報<出願状況>
    新着BLOG
    • 実験を通して!
    • 生成AIを学習に活かすには
    • 令和7年度日本語検定(第1回6月)のお知らせ
    • こどもの日には!
    • 「自習に来て何すれば良いの?」
    • 高校入学から1か月…
    • さあ始まるぞ!-テスト対策授業受付中
    • 中学1年生/定期テスト勉強の仕方!/2025年
    • 中1英語のレベル
    • 大学帰り
    カテゴリー
    • 教室NEWS (198)
      • 新型コロナ対応 (15)
    • 教室ブログ (2,524)
      • 今年の漢字 (15)
      • 恩多町教室の様子 (1,243)
      • 学園町教室の様子 (584)
      • ONE STEPの本棚 (52)
      • ONE STEPの小話 (345)
      • 教室紹介 (21)
      • 教室の取り組み (137)
      • 学習アドバイス (140)
      • 日本語検定 (30)
      • 子育てアドバイス (28)
      • 受験情報 (109)
      • 地域情報 (12)
      • その他 (20)
    最近の月別
    • 2025
      • 2025年5月 (8)
      • 2025年4月 (25)
      • 2025年3月 (25)
      • 2025年2月 (25)
      • 2025年1月 (25)
    • 2024
      • 2024年12月 (25)
      • 2024年11月 (25)
      • 2024年10月 (25)
      • 2024年9月 (25)
      • 2024年8月 (22)
      • 2024年7月 (28)
      • 2024年6月 (25)
      • 2024年5月 (25)
      • 2024年4月 (24)
      • 2024年3月 (25)
      • 2024年2月 (25)
      • 2024年1月 (25)
    • 2023
      • 2023年12月 (25)
      • 2023年11月 (25)
      • 2023年10月 (25)
      • 2023年9月 (25)
      • 2023年8月 (24)
      • 2023年7月 (26)
      • 2023年6月 (25)
      • 2023年5月 (25)
      • 2023年4月 (25)
      • 2023年3月 (24)
      • 2023年2月 (26)
      • 2023年1月 (25)
    • 2022
      • 2022年12月 (25)
      • 2022年11月 (25)
      • 2022年10月 (26)
      • 2022年9月 (25)
      • 2022年8月 (23)
      • 2022年7月 (25)
      • 2022年6月 (26)
      • 2022年5月 (25)
      • 2022年4月 (24)
      • 2022年3月 (28)
      • 2022年2月 (26)
      • 2022年1月 (25)
    • 2021
      • 2021年12月 (25)
      • 2021年11月 (25)
      • 2021年10月 (25)
      • 2021年9月 (27)
      • 2021年8月 (22)
      • 2021年7月 (29)
      • 2021年6月 (25)
      • 2021年5月 (26)
      • 2021年4月 (25)
      • 2021年3月 (28)
      • 2021年2月 (25)
      • 2021年1月 (26)
    • 2020
      • 2020年12月 (25)
      • 2020年11月 (26)
      • 2020年10月 (25)
      • 2020年9月 (25)
      • 2020年8月 (25)
      • 2020年7月 (25)
      • 2020年6月 (25)
      • 2020年5月 (26)
      • 2020年4月 (28)
      • 2020年3月 (27)
      • 2020年2月 (27)
      • 2020年1月 (25)
    • 2019
      • 2019年12月 (25)
      • 2019年11月 (25)
      • 2019年10月 (26)
      • 2019年9月 (26)
      • 2019年8月 (23)
      • 2019年7月 (29)
      • 2019年6月 (26)
      • 2019年5月 (24)
      • 2019年4月 (26)
      • 2019年3月 (29)
      • 2019年2月 (27)
      • 2019年1月 (26)
    • 2018
      • 2018年12月 (25)
      • 2018年11月 (25)
      • 2018年10月 (25)
      • 2018年9月 (25)
      • 2018年8月 (23)
      • 2018年7月 (28)
      • 2018年6月 (25)
      • 2018年5月 (26)
      • 2018年4月 (25)
      • 2018年3月 (31)
      • 2018年2月 (29)
      • 2018年1月 (28)
    • 2017
      • 2017年12月 (28)
      • 2017年11月 (25)
      • 2017年10月 (25)
      • 2017年9月 (25)
      • 2017年8月 (22)
      • 2017年7月 (27)
      • 2017年6月 (25)
      • 2017年5月 (25)
      • 2017年4月 (28)
      • 2017年3月 (28)
      • 2017年2月 (29)
      • 2017年1月 (26)
    • 2016
      • 2016年12月 (26)
      • 2016年11月 (27)
      • 2016年10月 (6)
      • 2016年7月 (1)
    最近の年別
    Copyright ONE STEP All Right Reserved.