コンテンツへスキップ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

恩多町教室 042-315-8618
学園町教室 042-424-1360
お問い合わせはこちらから 講師応募はこちらから
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
ONE STEP > h-nakanishi の記事

投稿者: h-nakanishi

油断してた!
2022年8月29日
2022年8月29日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

教室の近隣中学校は今日から2学期スタートです!
週末の金・土の授業時に夏休みの宿題の最終確認をしていきましたが
みんなちゃんと終わってるか、あと日曜日で仕上がる!ということで
安心してましたが、
「やべぇ~! 終わんねー!!」 と
駆け込んで来て
自習席を見つけてすぐに何やら取り組み始めたのは・・・
高校1年生!

「やべぇ! 宿題まだ終わってない!」 と
言うのです。 (さらに…)

今日も満席です!
2022年8月25日
2022年8月30日
h-nakanishi

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

夏期講習もいよいよあと1週間になり終わりが見えてきました!
夏期最終コマになっているコマも出てきて
「今日で夏期の予定コマは最後だよ~!」 と始まり、
授業が終わると、「よく頑張ったね! プラン通り終わったよ。」 と
終わるコマも出てきています。

子どもたちも、
「え? もう最後??!!」
「ノートまとめ地獄だったわ~」
「〇〇の単元は自信がある!」
「もう〇ページまでやったってすごくない?!」 (さらに…)

青春はミツ!
2022年8月22日
2022年8月23日
h-nakanishi

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

今日決勝で東北勢初の優勝を仙台育英高校が成し遂げましたね!
優勝おめでとうございます!

授業で試合は観ることできなかったのですが、
須江監督のインタビューが話題になっていたので
さっそく見ました!

良いですね!
良い!!

同じ教育者としても
ニュース文字を見て、すぐに映像も探して見て震えました!

素晴らしい指導者で (さらに…)

今年の夏!
2022年8月18日
2022年8月18日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

教室では、ちょっとお休みをいただいて今日から授業再開です!
私もしっかり休んで気分転換しました。
休み明けの授業なのでさっそく
「この1週間は何してた~?」 と
お休み中の出来事を聞いていっています。

俗に言う【制限のない夏休み】というもの
実際にどれくらいの動きになっているのか知りたいというのもあります。

「映画観に行ったよ!」
「山梨? 桃狩りしたよ!」
「水族館とかいろいろ行ったよ~」
「自転車のレースに出てきました」 と (さらに…)

自信になる!
2022年8月11日
2022年8月11日
h-nakanishi

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

7月からスタートしている夏期講習
今日で一旦区切りで明日からちょっとだけ夏期休校をいただきます!
中3・受験生は毎日連コマで頑張りました!
授業では毎日宿題が出るので塾で授業を受けた後に
家でもその日出た宿題をする毎日です。
家で出来ない子は、塾にそのまま残り自習で宿題をやってから
帰るので1日ずっと教室にいる子もいます。
とにかく、毎日授業がある! 人生で一番勉強をしている夏になっています!

今日の午前コマ・・・
「私もね。元生徒だから中3の夏期講習こうやって毎日来てやってたよ!」 (さらに…)

〇〇進んでる~?!
2022年8月8日
2022年8月8日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

教室では、学校の夏休みも半分になろう所なので
生徒たちへ声掛けをしていっています。
「どう?〇〇進んでる~?」
学校の夏休みの宿題
塾で出している課題
塾でやっている夏イベント
もうすぐ塾で実施する漢字検定の勉強 など
〇〇に入る言葉たくさんあるのでバリエーションが多くなります。

この時期塾で夏期講習をやっていると
勉強時間は多くなり良いです!
朝から塾の授業があるので生活リズムがつけられて良いです! (さらに…)

果樹園ね!
2022年8月4日
2022年8月4日
h-nakanishi

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

受験生の地理の授業で“扇状地”と“三角州”というのが出てきます。
「土砂などが堆積した扇形・三角形の地形ね」
「”扇状地”と”三角州”の違い説明するよ~!」 と
授業で解説しています!

これなかなか知ってる子少なくて・・・ (さらに…)

向こう行ったら!
2022年7月28日
2022年7月28日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

今日の理科の授業では、周期表を覚えてもらい
語呂合わせも教えました。
とりあえず覚えろ! と言うと
それだけで拒絶反応が出てしまいます。。。
でも残念ながら覚える必要があるんです。。。
担当していた講師も
「私も覚えたから!」 と
説明していました。

この講師・・・帰国子女で中高はカナダ・アメリカの学校に通っていました。
「実は向こうの学校では別に覚える必要ないんだけどね・・・」
「え~!? ずるくね~?!」 (さらに…)

〇〇先生!
2022年7月25日
2022年7月25日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

教室では、本格的に夏期講習がスタートして受験生は朝から連続で
授業があります!(連コマと言っています。)

普段の通常授業と違う曜日・時間帯に来るので、
授業を担当する先生もいつもと違っていたりします。
初めて受け持ってもらう先生もいます。
「あ! 今日は〇〇先生だ~!」 (さらに…)

さぁ今日から!
2022年7月21日
2022年7月21日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

教室では、今日から受験生を中心に朝から授業がスタートして
本格的に夏期講習が始りました!

いつも「こんにちは~!」 とあいさつしますが、
朝イチの挨拶は「おはよ~!」 に変わります。
朝コマに初めて来た子はいきなりのこの挨拶にびっくりしてくれます!
「え? あ! おはようございます。」 と (さらに…)

28 / 88510152026272829303540455055
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
新着NEWS
  • 7月/休校日のお知らせ
  • 6月/休校日のお知らせ
  • 令和8年度 都立高校入試情報<日程>
  • 5月/休校日のお知らせ
  • 4月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<合格状況>
  • 3月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<受検状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<最終応募状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<出願状況>
新着BLOG
  • テストが返ってきたら/2025年
  • いってらっしゃい!
  • 見つけちゃった☆
  • 雨の日の1日!
  • ん?セミは??
  • でれでれ
  • 【2025年】夏期講習について(中学生)
  • 学園町教室限定!特別企画
  • 明日…
  • テストweekの雰囲気!
カテゴリー
  • 教室NEWS (201)
    • 新型コロナ対応 (15)
  • 教室ブログ (2,579)
    • 今年の漢字 (15)
    • 恩多町教室の様子 (1,263)
    • 学園町教室の様子 (601)
    • ONE STEPの本棚 (52)
    • ONE STEPの小話 (351)
    • 教室紹介 (21)
    • 教室の取り組み (142)
    • 学習アドバイス (143)
    • 日本語検定 (30)
    • 子育てアドバイス (28)
    • 受験情報 (110)
    • 地域情報 (12)
    • その他 (21)
最近の月別
  • 2025
    • 2025年7月 (13)
    • 2025年6月 (25)
    • 2025年5月 (25)
    • 2025年4月 (25)
    • 2025年3月 (25)
    • 2025年2月 (25)
    • 2025年1月 (25)
  • 2024
    • 2024年12月 (25)
    • 2024年11月 (25)
    • 2024年10月 (25)
    • 2024年9月 (25)
    • 2024年8月 (22)
    • 2024年7月 (28)
    • 2024年6月 (25)
    • 2024年5月 (25)
    • 2024年4月 (24)
    • 2024年3月 (25)
    • 2024年2月 (25)
    • 2024年1月 (25)
  • 2023
    • 2023年12月 (25)
    • 2023年11月 (25)
    • 2023年10月 (25)
    • 2023年9月 (25)
    • 2023年8月 (24)
    • 2023年7月 (26)
    • 2023年6月 (25)
    • 2023年5月 (25)
    • 2023年4月 (25)
    • 2023年3月 (24)
    • 2023年2月 (26)
    • 2023年1月 (25)
  • 2022
    • 2022年12月 (25)
    • 2022年11月 (25)
    • 2022年10月 (26)
    • 2022年9月 (25)
    • 2022年8月 (23)
    • 2022年7月 (25)
    • 2022年6月 (26)
    • 2022年5月 (25)
    • 2022年4月 (24)
    • 2022年3月 (28)
    • 2022年2月 (26)
    • 2022年1月 (25)
  • 2021
    • 2021年12月 (25)
    • 2021年11月 (25)
    • 2021年10月 (25)
    • 2021年9月 (27)
    • 2021年8月 (22)
    • 2021年7月 (29)
    • 2021年6月 (25)
    • 2021年5月 (26)
    • 2021年4月 (25)
    • 2021年3月 (28)
    • 2021年2月 (25)
    • 2021年1月 (26)
  • 2020
    • 2020年12月 (25)
    • 2020年11月 (26)
    • 2020年10月 (25)
    • 2020年9月 (25)
    • 2020年8月 (25)
    • 2020年7月 (25)
    • 2020年6月 (25)
    • 2020年5月 (26)
    • 2020年4月 (28)
    • 2020年3月 (27)
    • 2020年2月 (27)
    • 2020年1月 (25)
  • 2019
    • 2019年12月 (25)
    • 2019年11月 (25)
    • 2019年10月 (26)
    • 2019年9月 (26)
    • 2019年8月 (23)
    • 2019年7月 (29)
    • 2019年6月 (26)
    • 2019年5月 (24)
    • 2019年4月 (26)
    • 2019年3月 (29)
    • 2019年2月 (27)
    • 2019年1月 (26)
  • 2018
    • 2018年12月 (25)
    • 2018年11月 (25)
    • 2018年10月 (25)
    • 2018年9月 (25)
    • 2018年8月 (23)
    • 2018年7月 (28)
    • 2018年6月 (25)
    • 2018年5月 (26)
    • 2018年4月 (25)
    • 2018年3月 (31)
    • 2018年2月 (29)
    • 2018年1月 (28)
  • 2017
    • 2017年12月 (28)
    • 2017年11月 (25)
    • 2017年10月 (25)
    • 2017年9月 (25)
    • 2017年8月 (22)
    • 2017年7月 (27)
    • 2017年6月 (25)
    • 2017年5月 (25)
    • 2017年4月 (28)
    • 2017年3月 (28)
    • 2017年2月 (29)
    • 2017年1月 (26)
  • 2016
    • 2016年12月 (26)
    • 2016年11月 (27)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年7月 (1)
最近の年別
Copyright ONE STEP All Right Reserved.