コンテンツへスキップ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

恩多町教室 042-315-8618
学園町教室 042-424-1360
お問い合わせはこちらから 講師応募はこちらから
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
ONE STEP > h-nakanishi の記事

投稿者: h-nakanishi

~新規生徒募集についてのご案内~
2020年6月11日
2022年6月1日
h-nakanishi

6月より通常授業再開になり
コロナ休校時にご興味をいただいた方より
お問い合わせが増えております。
お問い合わせいただきありがとうございます。

教室では、学習相談カウンセリングを実施し、
学習アドバイスを行った上で納得いただければ
入会のお手続きを行っております。

教室でのコロナ対応といたしまして
各コマ定員を設けて通常授業を優先しお受けしております。
定員になっている曜日・コマも出てきておりますので、
入会をご検討の方はお早めにお問い合わせください。
定員の曜日・コマはご案内させていただきますので、
通塾希望日を複数ご用意ください。

本格化する前に!
2020年6月8日
2022年6月1日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

先週から小~高まで分散登校が始まり、

塾の授業も無事1週を終えることができました!
教室では、課題提出やオンライン授業などの対応で (さらに…)

やってますか?!
2020年6月4日
2022年6月1日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

約2か月休校して、今週から授業再開している教室です!

再開にあたり各時間帯に定員を設けて授業をするようにしています。
おそらくこの対応は、今年度いっぱいは続くのではないかと (さらに…)

今日から再開します!
2020年6月1日
2022年6月1日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

本日から、授業再開です!!

再開に向け、教室でも都や全国学習塾協会のガイドラインに沿うように
教室内も改造をして安心して通っていただけるよう準備を進めてきました。 (さらに…)

更新/新型コロナウイルスに対する当塾の対応(5/29)
2020年5月29日
2023年3月3日
h-nakanishi

国からの緊急事態措置が解除され、東京都休業要請も1日にステップ2へ移行されること発表されました。
(学習塾は、段階的解除のステップ2に位置しております。)
当塾としては、前案内通り6月1日からの通常授業再開いたします。
4月8日から5月31日までの休校でご迷惑をおかけしました。並びにご協力いただきありがとうございました。

開校にあたり、以下の対応を実施いたします。
~休校等のご案内~
① 教室は、開校日・開校時間を時間短縮しスタッフの数を減らし開校いたします。
② スタッフは、マスクをして勤務します。
③ 来室者は、アルコール除菌による手洗いを行います。
④ 体調不良等の場合は、ご連絡のうえ通塾をお控え下さい。
⑤ 6月中体調不良による欠席は、当日連絡に関しても振替対応とし体調回復後に振替授業をいたします。
⑥ スタッフに感染者が出た場合は、2週間の休校をします。

~各教室における感染拡大防止対策~
① 東京都感染拡大防止ガイドライン ・公益社団法人全国学習塾協会ガイドラインを参考し対策
② 消毒用アルコールなどの除菌剤を設置
③ 加湿器、空気清浄機の設置
④ 取っ手などのこまめな拭き取りの実施
⑤ 定期的な換気を実施

~感染症予防についてのお願い~
① 通常の感染症予防(流水と石けんによる手洗い、アルコールによる手指消毒・マスク等の咳エチケット)を日頃から徹底してください。
② 来室前には各ご家庭で、お子さまの体調チェックをお願いいたします。体調不良の際の無理な来室、出席はご遠慮ください。
③ 来室時はマスクを着用してください。
④ 入室時に、手洗いと消毒を行ってください。
⑤ 来室前及び退室後は生徒同士での集団行動は控えてください。

今後の状況の変化と情報の更新により変更することがありますので予めご了承ください。
皆様にはご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ONESTEP
代表 中西穂高

前案内0506版はこちら→(新型コロナウイルスに対する当塾の対応)
臨時休校に対する生徒緊急アンケートの結果はこちら→( イマドキ生徒 )
臨時休校に対する保護者緊急アンケートの結果はこちら→( イマドキ家族 )

更新/新型コロナウイルスに対する当塾の対応(5/6)
2020年5月6日
2023年3月3日
h-nakanishi

当塾としては、緊急事態宣言/休業要請を受けまして
4月8日より5月6日までの間休校決定し5月11日からの授業再開を目指しておりましたが、
緊急事態措置延長、都知事から休業要請も延長されましたので
生徒ならびにスタッフの命より大切なものはないと判断し、休校期間を延長することを決定いたしました。
皆様が安心して通塾再開できるよう努めてまいります。

期間;5月11日より5月31日までの間
教室スタッフも自宅待機・在宅勤務を主とし教室の在室日も減らします。
学習相談等のお問い合わせには対応いたします。お困りのことがありましたらメールにてご相談ください。

今後の状況の変化と情報の更新により、変更することがありますので予めご了承下さい。
休校期間の授業の扱いや学習フォローにつきましては追ってご連絡いたします。
また教室再開につきましては、メールおよび教室HP等にてご連絡させていただきます。
皆様にはご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。

ONESTEP
代表 中西穂高

臨時休校に対する生徒緊急アンケートの結果はこちら→( イマドキ生徒 )
臨時休校に対する保護者緊急アンケートの結果はこちら→( イマドキ家族 )
上記保護者アンケートは引き続き募集をしております。

緊急企画!どんじゃん本紹介!vol.1
2020年4月9日
2022年6月1日
h-nakanishi

コロナの影響で学校が休校になった子供たち。
日本の子どもたちは大丈夫だろうか…と不安いっぱいです。
教室では学校休校が決まった3月に急遽イベントを立ち上げ
ONE STEPの恒例イベント『どんじゃん』とコラボして盛り上げることにしました☆

『どんどんじゃんじゃん好きな本を読み広めよう』

各自、読んだ本やおススメの本の紹介カードをオリジナルで作ってもらい掲示しています!

すでに出ているものを紹介します!

2枚目・3枚目に突入している子もいますが、1枚は全員提出してもらいます!

 

   関連ページ;
    < どんじゃん新企画!!  >
    < どんじゃん結果発表♪@恩多町教室 >
    < 2020【4月度キャンペーンについて】  >
      

更新/新型コロナウイルスに対する当塾の対応(4/7)
2020年4月7日
2023年3月3日
h-nakanishi

当塾としては、学校が臨時休校となった3月2日以降、政府方針や行政通達などの動向を踏まえ、子どもたちがずっと家にいる状況及び子どもたちの心のケアも考慮し、通常通りの生活を送ることこそが心身の健康であると考え、状況を見ながら開校してきましたが、
本日、首相よりの緊急事態宣言を受け都知事から休業要請も数日中に出される見込みです。
各学校につきましても臨時休校が続くことになり子どもたちの学習機会が減ることへの不安があり開校へのご希望もいただいておりますが、生徒ならびにスタッフの命より大切なものはないと判断し、教室を休校することを決定いたしました。
皆様が安心して通塾再開できるよう努めてまいります。

期間;4月8日より5月6日までの間
教室スタッフも自宅待機・在宅勤務を主とし教室の在室日も減らします。
学習相談等のお問い合わせには対応いたします。お困りのことがありましたらメールにてご相談ください。

今後の状況の変化と情報の更新により、変更することがありますので予めご了承下さい。
休校期間の授業の扱いや学習フォローにつきましては追ってご連絡いたします。
また教室再開につきましては、メールおよび教室HP等にてご連絡させていただきます。
皆様にはご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。

ONESTEP
代表 中西穂高

臨時休校に対する生徒緊急アンケートの結果はこちら→( イマドキ生徒 )
臨時休校に対する保護者緊急アンケートの結果はこちら→( イマドキ家族 )
上記保護者アンケートは引き続き募集をしております。

2020【4月度キャンペーンについて】
2020年4月6日
2022年6月1日
h-nakanishi

こんにちは、ONE STEPは個別指導の目標達成塾です!

休校延長が決定の中、無事に一度登校でき新学期を迎えることができました。
進級を機に家から近くの塾をお探しでお問い合わせもいただいております。

教室では、
科目の授業を通して、ノートの取り方から
具体的な成績(通知表)の上げ方まで指導していきます。
授業後毎回宿題を出すことで、授業内容の定着と
家庭学習の習慣化を図っております。

教室での授業内容や教室でのお子様のご様子を保護者様へも知っていただけるように
毎授業後には、授業報告をしております。
授業中の様子や授業の理解度など今までテストの結果でしか判断できなかった
お子様の学習状況が「授業報告でよく分かる」・「原因についても納得できる」と
ご好評をいただいております。

保護者様もお子様の今の状況を理解してもらい、お子様の変化や成長を
教室と同じように感じていただくようにしています。
そして、ご家庭でたくさんお子様の成長を子どもたちに伝えてあげてもらいたいと考えています。

お子様の変化を親子で実感し、ご家庭で子どもをたくさん褒めてあげてください。
個別指導なので、いつからでもスタートすることができます!
いっしょに目標達成をしていきませんか? (さらに…)

変わったんだけどな~!
2020年4月2日
2022年6月1日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

教室では、昨日の4月1日から新年度ということもあり、
席表やプラン表などの表記が新学年のものに変わっています。

例年、何らかの反応やリアクションがあるのですが、今年は少な目でした。
おかしいな~ 変わったんだけどな~ ちょっと残念です。 (さらに…)

50 / 8851015202548495051525560657075
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
新着NEWS
  • 7月/休校日のお知らせ
  • 6月/休校日のお知らせ
  • 令和8年度 都立高校入試情報<日程>
  • 5月/休校日のお知らせ
  • 4月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<合格状況>
  • 3月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<受検状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<最終応募状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<出願状況>
新着BLOG
  • テストが返ってきたら/2025年
  • いってらっしゃい!
  • 見つけちゃった☆
  • 雨の日の1日!
  • ん?セミは??
  • でれでれ
  • 【2025年】夏期講習について(中学生)
  • 学園町教室限定!特別企画
  • 明日…
  • テストweekの雰囲気!
カテゴリー
  • 教室NEWS (201)
    • 新型コロナ対応 (15)
  • 教室ブログ (2,579)
    • 今年の漢字 (15)
    • 恩多町教室の様子 (1,263)
    • 学園町教室の様子 (601)
    • ONE STEPの本棚 (52)
    • ONE STEPの小話 (351)
    • 教室紹介 (21)
    • 教室の取り組み (142)
    • 学習アドバイス (143)
    • 日本語検定 (30)
    • 子育てアドバイス (28)
    • 受験情報 (110)
    • 地域情報 (12)
    • その他 (21)
最近の月別
  • 2025
    • 2025年7月 (13)
    • 2025年6月 (25)
    • 2025年5月 (25)
    • 2025年4月 (25)
    • 2025年3月 (25)
    • 2025年2月 (25)
    • 2025年1月 (25)
  • 2024
    • 2024年12月 (25)
    • 2024年11月 (25)
    • 2024年10月 (25)
    • 2024年9月 (25)
    • 2024年8月 (22)
    • 2024年7月 (28)
    • 2024年6月 (25)
    • 2024年5月 (25)
    • 2024年4月 (24)
    • 2024年3月 (25)
    • 2024年2月 (25)
    • 2024年1月 (25)
  • 2023
    • 2023年12月 (25)
    • 2023年11月 (25)
    • 2023年10月 (25)
    • 2023年9月 (25)
    • 2023年8月 (24)
    • 2023年7月 (26)
    • 2023年6月 (25)
    • 2023年5月 (25)
    • 2023年4月 (25)
    • 2023年3月 (24)
    • 2023年2月 (26)
    • 2023年1月 (25)
  • 2022
    • 2022年12月 (25)
    • 2022年11月 (25)
    • 2022年10月 (26)
    • 2022年9月 (25)
    • 2022年8月 (23)
    • 2022年7月 (25)
    • 2022年6月 (26)
    • 2022年5月 (25)
    • 2022年4月 (24)
    • 2022年3月 (28)
    • 2022年2月 (26)
    • 2022年1月 (25)
  • 2021
    • 2021年12月 (25)
    • 2021年11月 (25)
    • 2021年10月 (25)
    • 2021年9月 (27)
    • 2021年8月 (22)
    • 2021年7月 (29)
    • 2021年6月 (25)
    • 2021年5月 (26)
    • 2021年4月 (25)
    • 2021年3月 (28)
    • 2021年2月 (25)
    • 2021年1月 (26)
  • 2020
    • 2020年12月 (25)
    • 2020年11月 (26)
    • 2020年10月 (25)
    • 2020年9月 (25)
    • 2020年8月 (25)
    • 2020年7月 (25)
    • 2020年6月 (25)
    • 2020年5月 (26)
    • 2020年4月 (28)
    • 2020年3月 (27)
    • 2020年2月 (27)
    • 2020年1月 (25)
  • 2019
    • 2019年12月 (25)
    • 2019年11月 (25)
    • 2019年10月 (26)
    • 2019年9月 (26)
    • 2019年8月 (23)
    • 2019年7月 (29)
    • 2019年6月 (26)
    • 2019年5月 (24)
    • 2019年4月 (26)
    • 2019年3月 (29)
    • 2019年2月 (27)
    • 2019年1月 (26)
  • 2018
    • 2018年12月 (25)
    • 2018年11月 (25)
    • 2018年10月 (25)
    • 2018年9月 (25)
    • 2018年8月 (23)
    • 2018年7月 (28)
    • 2018年6月 (25)
    • 2018年5月 (26)
    • 2018年4月 (25)
    • 2018年3月 (31)
    • 2018年2月 (29)
    • 2018年1月 (28)
  • 2017
    • 2017年12月 (28)
    • 2017年11月 (25)
    • 2017年10月 (25)
    • 2017年9月 (25)
    • 2017年8月 (22)
    • 2017年7月 (27)
    • 2017年6月 (25)
    • 2017年5月 (25)
    • 2017年4月 (28)
    • 2017年3月 (28)
    • 2017年2月 (29)
    • 2017年1月 (26)
  • 2016
    • 2016年12月 (26)
    • 2016年11月 (27)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年7月 (1)
最近の年別
Copyright ONE STEP All Right Reserved.