コンテンツへスキップ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

恩多町教室 042-315-8618
学園町教室 042-424-1360
お問い合わせはこちらから 講師応募はこちらから
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
ONE STEP > やる気

タグ: やる気

勉強を生活の一部に
2025年10月25日
2025年10月23日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

高校生は今まさにテスト期間。
そして中学生は早くも期末テストに
向けて動き出しています。

生徒たちにはとにかく自習に来なさいと伝えていますが、
なかなか行動に移らない生徒も多く。

「自習に来るって言ってたのに、結局来なかったじゃん」
と生徒に聞くと
「ちょっとやる気が出なかったんだよね・・・」
と、なんとも寂しい答えが。

そもそも。
勉強って『やる気が出たときに頑張るもの』と思っていませんか?

たとえば、『朝、歯を磨く』。
これ、やる気を出してやっているわけじゃないですよね?
歯を磨くのに、特別な努力は必要ないんです。

勉強も同じ。
授業の日だけでなく、ちょっとした時間に自習する。
わからないところを先生に聞いてスッキリする。
そんな積み重ねが、自然に『勉強するのが当たり前の自分』
をつくっていきます。

塾は、特別な時間を過ごす場所ではなく、
勉強を日常に溶け込ませるための場所です。

勉強が習慣になると「今日はやる気が出ないな」
という日でも自然と机に向かえます。
だからこそ、勉強を『特別なこと』とはせず
生活の一部にしていきましょう。

・・・ということで。
皆さん、自習に来て下さ~い!!

関連ページ;
<テストに向けて>
<続けることが一番難しい>

『やる気』満載
2020年9月26日
2022年6月1日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

各中学ともいよいよ中間テストが
近づいてきました。
今日もテスト対策の授業があったり、
自習に来ている生徒がいたりと
教室は『やる気』という熱気に満ち溢れています。

特に受験生の生徒たちは、2学期の成績が
大きく受験に関わってきますので
必死さが違いますし、よく頑張っています。

一方。
今日は、小学生が塾内で模試を受けました。
公立中高一貫校に向けた模試ですので
難易度も高く随分と頭を悩ませながら
解答していました。

一点でも多く取れるように。
なんとか解答してやるぞ!
そんな気持ちが生徒たちからは伝わってきましたので、
こちらも、中学生とはまた違った『やる気』が
出ていたのではないでしょうか。

教室にこういう空気が流れる時って、
きちんと結果につながることが
多いんですよね。

小学生は小学生の。
中学生は中学生の。
思い描く結果が出ると良いなぁ~。

※余談ですが。
小学生に試験前の注意点を伝えていた時です。
解答用紙に名前を書くんですが、
書く欄には『姓』『名』という表記が。
今まで『名前』という表記しか目にしてこなかった
生徒たちにとっては『姓』『名』が分かりません。
全員がきっちり、『名』の方にフルネームを
書いていました・・・。

姓・名の意味をそれぞれ説明し、しっかりと
書き直してもらいましたが。
テストとは別に、一つ学んだ瞬間でしたね(笑)。

1階でやるね
2019年5月15日
2022年6月2日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

連日のテスト話で申し訳ありませんが(笑)
本日もテスト勉強にまつわる生徒のお話を。

教室に通う多くの中学生は、今週の
木・金(明日・明後日)が中間テストになります。
本番に向け、いよいよラストスパートといったところです。

昨日も、授業に加えて数多くの生徒が
自習に来ましたので、教室の座席は
あっという間に満席となってしまいました。

満席になった後で来た生徒がいたのですが。

その生徒は慣れたものです。
私が声掛けをする前に、教室の状況を見て
「先生、1階で自習するね」
と言ってきました。

学園町教室は、2階だけでなく1階にも
座席があります。
生徒は当然それを知っていますから、
1階でやるねと言ってきたわけです。

その様子を見ていたある講師は、
「凄いですね、教室の状況を瞬時に判断して
1階でやるって言ってきたんですね。
」
と感心していました(笑)。

やる気になって、それをきちんと行動に移す。

教室に自習に来ることが成績向上とイコールに
なるわけではありませんが、それでも
自分のために頑張っていこうとする
生徒は応援したくなりますよね。

上記の生徒は、今日も自習に来ると思います。
満足のいく結果を残せるよう、
そして悔いが残らないよう、
頑張って欲しいものです。

関連ページ;
<そこまでとは!>
<テスト勉強>
<テスト対策授業実施中!>

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
新着NEWS
  • 11月/休校日のお知らせ
  • 令和8年度 都立高校入試情報<募集人員等>
  • 10月/休校日のお知らせ
  • 9月/休校日のお知らせ
  • 8月/休校日のお知らせ
  • 7月/休校日のお知らせ
  • 6月/休校日のお知らせ
  • 令和8年度 都立高校入試情報<日程>
  • 5月/休校日のお知らせ
  • 4月/休校日のお知らせ
新着BLOG
  • きれいなものはみんなで           
  • 自習で満席!
  • 今夜はスーパームーン
  • 誰か来ないかなぁ・・・
  • 10月予想『時事問題』
  • 期末テスト頑張ろう! テスト対策授業実施中
  • 間接的な効果
  • 令和8年度 都立高校入試情報<募集人員等>
  • 勉強を生活の一部に
  • 楽しくないの?
カテゴリー
  • 教室NEWS (206)
    • 新型コロナ対応 (15)
  • 教室ブログ (2,670)
    • 今年の漢字 (15)
    • 恩多町教室の様子 (1,320)
    • 学園町教室の様子 (624)
    • ONE STEPの本棚 (52)
    • ONE STEPの小話 (359)
    • 教室紹介 (21)
    • 教室の取り組み (142)
    • 学習アドバイス (150)
    • 日本語検定 (31)
    • 子育てアドバイス (28)
    • 受験情報 (111)
    • 地域情報 (12)
    • その他 (23)
最近の月別
  • 2025
    • 2025年11月 (7)
    • 2025年10月 (25)
    • 2025年9月 (25)
    • 2025年8月 (21)
    • 2025年7月 (28)
    • 2025年6月 (25)
    • 2025年5月 (25)
    • 2025年4月 (25)
    • 2025年3月 (25)
    • 2025年2月 (25)
    • 2025年1月 (25)
  • 2024
    • 2024年12月 (25)
    • 2024年11月 (25)
    • 2024年10月 (25)
    • 2024年9月 (25)
    • 2024年8月 (22)
    • 2024年7月 (28)
    • 2024年6月 (25)
    • 2024年5月 (25)
    • 2024年4月 (24)
    • 2024年3月 (25)
    • 2024年2月 (25)
    • 2024年1月 (25)
  • 2023
    • 2023年12月 (25)
    • 2023年11月 (25)
    • 2023年10月 (25)
    • 2023年9月 (25)
    • 2023年8月 (24)
    • 2023年7月 (26)
    • 2023年6月 (25)
    • 2023年5月 (25)
    • 2023年4月 (25)
    • 2023年3月 (24)
    • 2023年2月 (26)
    • 2023年1月 (25)
  • 2022
    • 2022年12月 (25)
    • 2022年11月 (25)
    • 2022年10月 (26)
    • 2022年9月 (25)
    • 2022年8月 (23)
    • 2022年7月 (25)
    • 2022年6月 (26)
    • 2022年5月 (25)
    • 2022年4月 (24)
    • 2022年3月 (28)
    • 2022年2月 (26)
    • 2022年1月 (25)
  • 2021
    • 2021年12月 (25)
    • 2021年11月 (25)
    • 2021年10月 (25)
    • 2021年9月 (27)
    • 2021年8月 (22)
    • 2021年7月 (29)
    • 2021年6月 (25)
    • 2021年5月 (26)
    • 2021年4月 (25)
    • 2021年3月 (28)
    • 2021年2月 (25)
    • 2021年1月 (26)
  • 2020
    • 2020年12月 (25)
    • 2020年11月 (26)
    • 2020年10月 (25)
    • 2020年9月 (25)
    • 2020年8月 (25)
    • 2020年7月 (25)
    • 2020年6月 (25)
    • 2020年5月 (26)
    • 2020年4月 (28)
    • 2020年3月 (27)
    • 2020年2月 (27)
    • 2020年1月 (25)
  • 2019
    • 2019年12月 (25)
    • 2019年11月 (25)
    • 2019年10月 (26)
    • 2019年9月 (26)
    • 2019年8月 (23)
    • 2019年7月 (29)
    • 2019年6月 (26)
    • 2019年5月 (24)
    • 2019年4月 (26)
    • 2019年3月 (29)
    • 2019年2月 (27)
    • 2019年1月 (26)
  • 2018
    • 2018年12月 (25)
    • 2018年11月 (25)
    • 2018年10月 (25)
    • 2018年9月 (25)
    • 2018年8月 (23)
    • 2018年7月 (28)
    • 2018年6月 (25)
    • 2018年5月 (26)
    • 2018年4月 (25)
    • 2018年3月 (31)
    • 2018年2月 (29)
    • 2018年1月 (28)
  • 2017
    • 2017年12月 (28)
    • 2017年11月 (25)
    • 2017年10月 (25)
    • 2017年9月 (25)
    • 2017年8月 (22)
    • 2017年7月 (27)
    • 2017年6月 (25)
    • 2017年5月 (25)
    • 2017年4月 (28)
    • 2017年3月 (28)
    • 2017年2月 (29)
    • 2017年1月 (26)
  • 2016
    • 2016年12月 (26)
    • 2016年11月 (27)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年7月 (1)
最近の年別
Copyright ONE STEP All Right Reserved.