コンテンツへスキップ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

恩多町教室 042-315-8618
学園町教室 042-424-1360
お問い合わせはこちらから 講師応募はこちらから
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
ONE STEP > 大学

タグ: 大学

もう一人の受験生
2023年12月20日
2023年12月20日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日、こちらで大学合格の報告をしました⤵
過去記事はこちら⇒⇒ご褒美

指定校推薦で大学を目指していた生徒。
無事合格した際には、思わず涙が
こぼれてしまった・・・。
そんな内容でしたが。

教室には、もう一人指定校推薦で大学を
目指している生徒がいました。
まあ、こちらも問題ないと思っていましたが、
万が一?ということもありますので、
発表された時には必ず報告してねと伝えていたんです。

が、発表日になっても報告がありません。
1日経ち、2日経っても何の報告もなし。
さすがに私も不安になってきました。

が、発表から4日後のこと。
教室で仕事をしていると、階段を駆け上がる
音が聞こえてきました。
勢いよく教室に入り一言
「先生!合格しました!!」

良かった・・・。
前回同様、大丈夫だと思っていても
やはり心配になるのが人間というもの(笑)。
もしかしたら・・・なんて考えが少し
チラついていた時でしたので本当に安心しました。

「もうちょっと早く報告してよ。心配したじゃん!」
と言うと
「すいません、遅くなっちゃった」
と笑顔で一言。
喜びが溢れている表情でしたので、
まあ遅くなったことは許しました(笑)。

もちろん、受験生はまだまだいますので
気を緩めることはないですが、
何か一仕事終えた感じです(笑)。

教室の指定校推薦組は見事合格を
勝ち取ってくれました。
この勢いに乗って、他の受験生も
頑張ってもらいたいです。

ご褒美
2023年12月2日
2023年12月2日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

教室は昨日から冬期講習がスタート。
中3生は志望校に向けて最後の講習に入りました。

一方、この時期は高校生の期末テスト期間でもあり。
授業や自習の生徒で昨日は満席になってしまいました。

受験はもちろん、期末テストも成績を左右する
ものですからね。
みんなとにかく一生懸命です。

そんな中、昨日は嬉しい報告がありました。
高3生が指定校推薦の大学から合格通知をもらったのです!
みんなより一足早く喜びの報告です。

報告をもらった時は、私もとにかくホッと一安心。
というのも、本人が
「受からなかったらどうしよう・・・」
と心配ばかりしていたからです。

指定校推薦をもらえたのに、不合格になることはないよ
と伝えても、「でも、もしかしたらってことがあるかも」
と、頑な?です(笑)。

思い返すと高校受験の時もそうでした。
自己採点をしたら、しっかりと合格の目安を超えているので
「大丈夫」と伝えるんですが、本人は「いや、万が一があるから・・・」
と心配ばかり。

まあ、結果として高校受験も大学受験も
見事合格を勝ち取ったわけですが。
報告しながら泣き出してしまったんですよね。

重圧から解放された涙か。
今までの苦労を思い出しての涙か。

こっちまで泣きそうになりましたよ(笑)。

指定校推薦は、3年間頑張ったことのご褒美だと思っています。
部活をやって疲れたら勉強する気も失せますよね。
時には、勉強のことは気にせず友達と遊びたいですよね。
それもこれも全部振り切って、やるべき時にやるべきことを
やったから今があるわけです。

まあ、もちろん全く遊んでなかったわけではないでしょうけど、
過去の自分が今の自分に大学合格というプレゼントをしてくれたのです。

今まで頑張ったんだから、これからは自分のやりたいことをやって良い。
そう伝えましたが、
「いや、まだ期末テストがあるから勉強する。明日自習に来て良い?」
と勉強する気満々です。

こういう意識・姿勢があるから、指定校推薦ももらえたんですね。
いやぁ、凄い。生徒ですけど尊敬します。
正直私なら、遊んでしまうでしょう・・・(笑)。

教室には、もう一人指定校推薦で大学を目指している生徒がいます。
幸先の良い結果を得られたので、もう一人もその流れに乗って欲しいなぁ~。

結果は後日改めて報告します。

定員割れ深刻
2023年5月27日
2023年5月24日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日こんなニュースを見ました⤵

少子化で284校が定員割れ(読売新聞オンライン 5/24(水) 15:17配信)

少子化の影響で、私立大学598校のうち半数近くの
284校が定員割れを起こしているそうです。
そのうち、13校は定員の5割にも満たないんだとか。

ちょっと衝撃です。
定員割れを起こしている大学があることは
知っていましたが、まさか300校近くも
定員割れを起こしているとは思ってもみませんでした。

このような話になると、
『必要のない大学は閉鎖してしまえば良い』
という意見が必ずと言って良いほど出てきますが、
ことはそう簡単なものでもないような気がします。

大学が減るということは、その分研究者の受け皿が
減るということです。
『研究能力』の低下が叫ばれている昨今、
大学が減るようなことがあれば
益々日本は世界から立ち遅れてしまうかもしれません。

何より、通っている学生はどうするんだ
という話です。
突然閉校になってしまったら、学生が
路頭に迷ってしまいます。

ただ、確かに大学を作り過ぎた
ということは否めないですよね。
統廃合も含めた整理が必要なのも事実でしょう。

いずれにしても。
大学に通う学生が割を食うことだけは
避けてほしい所ですが。
今後は、経営が悪化することはあっても
良くなっていくことはないと思いますので、
学生のフォロー・サポートが急務だと思います。

関連ページ;
<大学生の5割超が読書時間ゼロ>

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
新着NEWS
  • 5月/休校日のお知らせ
  • 4月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<合格状況>
  • 3月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<受検状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<最終応募状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<出願状況>
  • 令和7年度 都立推薦入試情報<合格状況>
  • 2月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立推薦入試情報<出願状況>
新着BLOG
  • 実験を通して!
  • 生成AIを学習に活かすには
  • 令和7年度日本語検定(第1回6月)のお知らせ
  • こどもの日には!
  • 「自習に来て何すれば良いの?」
  • 高校入学から1か月…
  • さあ始まるぞ!-テスト対策授業受付中
  • 中学1年生/定期テスト勉強の仕方!/2025年
  • 中1英語のレベル
  • 大学帰り
カテゴリー
  • 教室NEWS (198)
    • 新型コロナ対応 (15)
  • 教室ブログ (2,524)
    • 今年の漢字 (15)
    • 恩多町教室の様子 (1,243)
    • 学園町教室の様子 (584)
    • ONE STEPの本棚 (52)
    • ONE STEPの小話 (345)
    • 教室紹介 (21)
    • 教室の取り組み (137)
    • 学習アドバイス (140)
    • 日本語検定 (30)
    • 子育てアドバイス (28)
    • 受験情報 (109)
    • 地域情報 (12)
    • その他 (20)
最近の月別
  • 2025
    • 2025年5月 (8)
    • 2025年4月 (25)
    • 2025年3月 (25)
    • 2025年2月 (25)
    • 2025年1月 (25)
  • 2024
    • 2024年12月 (25)
    • 2024年11月 (25)
    • 2024年10月 (25)
    • 2024年9月 (25)
    • 2024年8月 (22)
    • 2024年7月 (28)
    • 2024年6月 (25)
    • 2024年5月 (25)
    • 2024年4月 (24)
    • 2024年3月 (25)
    • 2024年2月 (25)
    • 2024年1月 (25)
  • 2023
    • 2023年12月 (25)
    • 2023年11月 (25)
    • 2023年10月 (25)
    • 2023年9月 (25)
    • 2023年8月 (24)
    • 2023年7月 (26)
    • 2023年6月 (25)
    • 2023年5月 (25)
    • 2023年4月 (25)
    • 2023年3月 (24)
    • 2023年2月 (26)
    • 2023年1月 (25)
  • 2022
    • 2022年12月 (25)
    • 2022年11月 (25)
    • 2022年10月 (26)
    • 2022年9月 (25)
    • 2022年8月 (23)
    • 2022年7月 (25)
    • 2022年6月 (26)
    • 2022年5月 (25)
    • 2022年4月 (24)
    • 2022年3月 (28)
    • 2022年2月 (26)
    • 2022年1月 (25)
  • 2021
    • 2021年12月 (25)
    • 2021年11月 (25)
    • 2021年10月 (25)
    • 2021年9月 (27)
    • 2021年8月 (22)
    • 2021年7月 (29)
    • 2021年6月 (25)
    • 2021年5月 (26)
    • 2021年4月 (25)
    • 2021年3月 (28)
    • 2021年2月 (25)
    • 2021年1月 (26)
  • 2020
    • 2020年12月 (25)
    • 2020年11月 (26)
    • 2020年10月 (25)
    • 2020年9月 (25)
    • 2020年8月 (25)
    • 2020年7月 (25)
    • 2020年6月 (25)
    • 2020年5月 (26)
    • 2020年4月 (28)
    • 2020年3月 (27)
    • 2020年2月 (27)
    • 2020年1月 (25)
  • 2019
    • 2019年12月 (25)
    • 2019年11月 (25)
    • 2019年10月 (26)
    • 2019年9月 (26)
    • 2019年8月 (23)
    • 2019年7月 (29)
    • 2019年6月 (26)
    • 2019年5月 (24)
    • 2019年4月 (26)
    • 2019年3月 (29)
    • 2019年2月 (27)
    • 2019年1月 (26)
  • 2018
    • 2018年12月 (25)
    • 2018年11月 (25)
    • 2018年10月 (25)
    • 2018年9月 (25)
    • 2018年8月 (23)
    • 2018年7月 (28)
    • 2018年6月 (25)
    • 2018年5月 (26)
    • 2018年4月 (25)
    • 2018年3月 (31)
    • 2018年2月 (29)
    • 2018年1月 (28)
  • 2017
    • 2017年12月 (28)
    • 2017年11月 (25)
    • 2017年10月 (25)
    • 2017年9月 (25)
    • 2017年8月 (22)
    • 2017年7月 (27)
    • 2017年6月 (25)
    • 2017年5月 (25)
    • 2017年4月 (28)
    • 2017年3月 (28)
    • 2017年2月 (29)
    • 2017年1月 (26)
  • 2016
    • 2016年12月 (26)
    • 2016年11月 (27)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年7月 (1)
最近の年別
Copyright ONE STEP All Right Reserved.