コンテンツへスキップ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

恩多町教室 042-315-8618
学園町教室 042-424-1360
お問い合わせはこちらから 講師応募はこちらから
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
ONE STEP > 新型コロナウイルス

タグ: 新型コロナウイルス

3年経って・・・
2023年5月6日
2023年5月5日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

GW明けの5月8日から、新型コロナウイルス
感染症がいわゆる『5類』に移行します。

5類とは・・・
感染症法(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律)
が定める感染症の5類型のうちの1つで、感染力や重篤性などに基づく
総合的な観点からみた危険性が最も低いとされるもの。

(5類感染症とは(日経バイオテク 2022.12.05 野村和博著 より引用))

そもそも感染の広がりや症状の重症度などを
危険度に応じて1~5類まで分けていて、
1類がもっとも危険度が高いとされている
病原体が指定されていてます。

新型コロナウイルスは現在2類相当
だったわけですが、5類になることで
〇緊急事態宣言(外出制限)
〇飲食店に対する時短要請
〇医療費やワクチン接種が全額公費負担

などが全て無くなります。

当然そうなれば、感染対策の緩和が進んでいきます。
GW中の高速道路の大渋滞などを見ても
日本各地で活気が戻ってきつつあることを
実感出来ますよね。

人の目を気にする日本では特に、マスクとは
ずっと付き合っていかないといけない(マスクは外せない)
という意見もありますけど、街ゆく人を見ると
マスクを外している人が増えています。
そう考えると、完全にコロナ前に戻ることは
なくても、少しずつ少しずつ以前の生活を
取り戻してきているのかな、と。

ここまでくるのに3年かかりました。
社会全体で過度に心配するのではなく、
マスク着用一つとってもそれぞれの
意思が尊重される社会になっていくと
良いですよね。

関連ページ;
<マスクどうする?>

去年と違うのは
2021年5月22日
2022年5月27日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

「全国の重症者が最多」
「緊急事態宣言、再延長も」
「病床数確保が課題・・・」

連日、上記のようなニュースを見聞きします。
収まるどころか、再拡大を続けている
新型コロナウイルス。

晴れない気持ちでいるのは、私だけでは
ないですよね。
ここ1年は、ずっと心に重しが乗っている感覚。
モヤモヤが取れず、なんとなくどんよりした
気分が続いています。

去年の今頃は、1回目の緊急事態宣言が
解除されようとしている所でした。
今年はどうでしょう。
31日までと言っていた宣言を再延長しようと
いう流れになってきています。
去年よりも、更にひどくなってしまってますね・・・。

ただ、去年と違うのは。
去年はあれもダメ、これもダメということ
ばかりでしたが、今年は置かれている状況の
中で出来ることはないかと考え、行動していく。
そんな空気が生まれてきている気がします。

教室近くの南中では、なんとか運動会を
実施しようと動いています。
サッカー部に所属する生徒は、来週末に
大会があると言っていました。

もちろん、早々に運動会や修学旅行などを
中止すると打ち出している所もあります。
部活動も、全部が全部活動出来ているわけでは
ありません。
ダメなものは、変わらずダメ。そんな状況です。

が。
なんとかやれることをやっていこう。
何でもかんでも無しとしてしまうのではなく、
まずは考えてみようという空気になっている
ような気がするのです。

様々な対策も、なかなか実を結ばないですし、
終わりの見えない状況に変わりはありませんが。
沈んでばかりいても仕方がないので、せめて
前向きに考え、行動していくことということは
意識したいですよね。

3度目の・・・
2021年4月21日
2022年5月27日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

新型コロナウイルスの感染拡大が
一向におさまる気配をみせません。
連日、『過去最多』という言葉を
目にしますよね。

1か月前に解除されたばかりの
『緊急事態宣言』ですが、感染者数の
多い大阪・東京などは3度目の発令を
政府の要請しています。
早ければ、今週中にも再発令されるかも
しれません。

終わりの見えない・ゴールの見えない
闘いほど辛いものはありません。
「良いと言うまでずっと走ってろ」
そんなことを言われている感じ。

『まん延防止等重点措置』が適用され
飲食店に対して営業時間短縮の要請が
なされましたが、それも大きな効果を
あげていません。

昨日のことです。
6年生のHちゃんと、新生活について
色々と話をしていました。
6年生には大きなイベントとして『修学旅行』が
あります。それについても話をしていたら、
「でも、行けるかどうか分からないし・・・」
と諦めにも似た感情から、Hちゃんの口から
そんな言葉が出てきました。

私が何かを変えられるわけではないんですけど・・・
生徒たちにそう思わせてしまう現状が
とても残念ですし、悔しくて仕方ありません。

日本国内でワクチンを接種した人は
100万人を超えたとのこと。
もちろん十分ではないですが、ちょっとずつ
事態は良い方向に動いていると思います。

もし仮に3度目が発令されるのであれば、
ここでなんとか食い止めたいし、終わりにしたい。
終わりにするのは無理でも、せめてゴールが
見える状態になって欲しい。
そう思います。

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
新着NEWS
  • 9月/休校日のお知らせ
  • 8月/休校日のお知らせ
  • 7月/休校日のお知らせ
  • 6月/休校日のお知らせ
  • 令和8年度 都立高校入試情報<日程>
  • 5月/休校日のお知らせ
  • 4月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<合格状況>
  • 3月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<受検状況>
新着BLOG
  • 灼熱日?
  • どんなときに食べる?
  • テスト範囲表のココ見てる?!
  • 3連休の後に3連休
  • 自習に来ると!
  • 2025年度日本語検定(第2回11月)のご案内
  • AIが政治の世界にも!?
  • 夢
  • ミャクミャク!
  • 自習で何する?
カテゴリー
  • 教室NEWS (203)
    • 新型コロナ対応 (15)
  • 教室ブログ (2,633)
    • 今年の漢字 (15)
    • 恩多町教室の様子 (1,295)
    • 学園町教室の様子 (616)
    • ONE STEPの本棚 (52)
    • ONE STEPの小話 (354)
    • 教室紹介 (21)
    • 教室の取り組み (142)
    • 学習アドバイス (146)
    • 日本語検定 (31)
    • 子育てアドバイス (28)
    • 受験情報 (110)
    • 地域情報 (12)
    • その他 (23)
最近の月別
  • 2025
    • 2025年9月 (19)
    • 2025年8月 (21)
    • 2025年7月 (28)
    • 2025年6月 (25)
    • 2025年5月 (25)
    • 2025年4月 (25)
    • 2025年3月 (25)
    • 2025年2月 (25)
    • 2025年1月 (25)
  • 2024
    • 2024年12月 (25)
    • 2024年11月 (25)
    • 2024年10月 (25)
    • 2024年9月 (25)
    • 2024年8月 (22)
    • 2024年7月 (28)
    • 2024年6月 (25)
    • 2024年5月 (25)
    • 2024年4月 (24)
    • 2024年3月 (25)
    • 2024年2月 (25)
    • 2024年1月 (25)
  • 2023
    • 2023年12月 (25)
    • 2023年11月 (25)
    • 2023年10月 (25)
    • 2023年9月 (25)
    • 2023年8月 (24)
    • 2023年7月 (26)
    • 2023年6月 (25)
    • 2023年5月 (25)
    • 2023年4月 (25)
    • 2023年3月 (24)
    • 2023年2月 (26)
    • 2023年1月 (25)
  • 2022
    • 2022年12月 (25)
    • 2022年11月 (25)
    • 2022年10月 (26)
    • 2022年9月 (25)
    • 2022年8月 (23)
    • 2022年7月 (25)
    • 2022年6月 (26)
    • 2022年5月 (25)
    • 2022年4月 (24)
    • 2022年3月 (28)
    • 2022年2月 (26)
    • 2022年1月 (25)
  • 2021
    • 2021年12月 (25)
    • 2021年11月 (25)
    • 2021年10月 (25)
    • 2021年9月 (27)
    • 2021年8月 (22)
    • 2021年7月 (29)
    • 2021年6月 (25)
    • 2021年5月 (26)
    • 2021年4月 (25)
    • 2021年3月 (28)
    • 2021年2月 (25)
    • 2021年1月 (26)
  • 2020
    • 2020年12月 (25)
    • 2020年11月 (26)
    • 2020年10月 (25)
    • 2020年9月 (25)
    • 2020年8月 (25)
    • 2020年7月 (25)
    • 2020年6月 (25)
    • 2020年5月 (26)
    • 2020年4月 (28)
    • 2020年3月 (27)
    • 2020年2月 (27)
    • 2020年1月 (25)
  • 2019
    • 2019年12月 (25)
    • 2019年11月 (25)
    • 2019年10月 (26)
    • 2019年9月 (26)
    • 2019年8月 (23)
    • 2019年7月 (29)
    • 2019年6月 (26)
    • 2019年5月 (24)
    • 2019年4月 (26)
    • 2019年3月 (29)
    • 2019年2月 (27)
    • 2019年1月 (26)
  • 2018
    • 2018年12月 (25)
    • 2018年11月 (25)
    • 2018年10月 (25)
    • 2018年9月 (25)
    • 2018年8月 (23)
    • 2018年7月 (28)
    • 2018年6月 (25)
    • 2018年5月 (26)
    • 2018年4月 (25)
    • 2018年3月 (31)
    • 2018年2月 (29)
    • 2018年1月 (28)
  • 2017
    • 2017年12月 (28)
    • 2017年11月 (25)
    • 2017年10月 (25)
    • 2017年9月 (25)
    • 2017年8月 (22)
    • 2017年7月 (27)
    • 2017年6月 (25)
    • 2017年5月 (25)
    • 2017年4月 (28)
    • 2017年3月 (28)
    • 2017年2月 (29)
    • 2017年1月 (26)
  • 2016
    • 2016年12月 (26)
    • 2016年11月 (27)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年7月 (1)
最近の年別
Copyright ONE STEP All Right Reserved.