コンテンツへスキップ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

恩多町教室 042-315-8618
学園町教室 042-424-1360
お問い合わせはこちらから 講師応募はこちらから
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
ONE STEP > 春

タグ: 春

春を感じる!?
2024年9月25日
2024年9月25日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先週末くらいから、気温がぐっと下がりましたね。
家でも教室でも、やっとクーラーに頼らない
生活が出来ています。

今までの暑さに慣れ過ぎてしまって
ここ数日は肌寒いくらいの気候ですが、
天気予報などを観ているとこれが平年並みなんだそう。

22日(日)は秋分の日でした。
昼と夜の長さが同じ日で、ここを境に
夜がちょっとずつ長くなっていくという日ですので、
まさにここから切り替わった印象。
暦って上手く出来てるんですね♪

文字通り、秋の到来??
と思っていたんですが、昨日生徒が
こんなことを言い出しました。
「今日、春を感じたよ」

ん?春?
秋じゃなくて??

いやいや、暑い夏も終わって
いよいよ秋到来でしょと伝えますが、
「違うの、春の感じなの。なんか桜の花びらがひらひら舞い落ちる時のような。」

う~ん、その感覚はよく分かりません・・・(笑)。

また明日には真夏日になるかもとの予報ですので
まだまだ暑い日が続くのかもしれませんが。
最近は、気持ちの良い季節がホントに短くて。
夏が終わったら、すぐ冬って感じになるんですよね。

暑い夏・寒い冬だけではなくて、
気持ち良い(心地良い)春・秋を感じたいですよね。

関連ページ;
<観測史上最も遅い>
<秋分の日>

春一番!
2022年3月5日
2022年3月5日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

最近、天気予報を見ていると
必ずといって良いほど出て来るワードが
『春一番』です。

曰く、
「関東で春一番の可能性」
「今日こそ吹くのではないか」
「明日は可能性が高い?」

と、みんなが心待ちにしているかの如く
春一番の話題で持ち切りです。

別にそんなに待っていないし(笑)、
春一番が吹いたからといって
何かが変わるわけでもないですけど。

ただ。
春一番が吹けば、いよいよ長く辛い
冬を超えて春がやってくる。
やっぱり、みんなの心の中に
『春を待ちわびる』気持ちがあるんでしょうね。

で、実は今日春一番が吹く可能性が高い
との予報(予想)なんですよね。
ちなみに、何をもって春一番
と言うのか(判断するのか)ですが。

~ 条件 ~
・立春から春分までの期間
・日本海に低気圧がある
・強い南寄りの風が吹き、気温が上がる

だそうです。
現段階(午後2時)ではまだ発表に
なっていませんが、果たしてどうなることやら。

春の使者?
2021年3月31日
2022年5月27日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

今週になり、大陸から随分と大量の
黄砂が飛来してきているようです。
昨日(30日)には、東京でも黄砂が
観測されたとのこと。
東京で観測されるのは10年振りなんですって。

ゴビ砂漠などの砂が強風で大量に巻き上げられ、
偏西風に乗って日本に飛来してくるわけですね。
これ、春特有のものらしいです。

春と言えば、桜だとかツバメだとかが
すぐ頭に浮かびますが、雪解けによって
乾いた砂が巻き上げられるわけですから、
この黄砂も言ってみれば春を告げるもの
だったんですね。

視界は悪くなるし、洗濯物は汚れてしまうから外に出せない。
春を告げてくれるのは良いですが、
あまり歓迎出来ない『春の使者』ですね・・・。

特に、黄砂の濃度が高くなると人体への
影響が心配されます。
眼や鼻などのアレルギー症状を引き起こしたり、
目のかゆみ・鼻水やくしゃみなどを引き起こす
こともあるようなので注意・対策が必要ですね。

今日も、昨日に引き続き多く飛来して
くるようですので、細心の注意を払って
お過ごし下さい。

催花雨
2019年3月6日
2022年6月2日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

2月はほとんど降らなかった雨ですが、
3月に入り雨の日が続いていますね。

雨はどうしても毛嫌いされがちです。
実際、季節の変わり目だからか
ここ数日頭痛がひかない私。
それに加えて雨が降っていると
心も沈んでしまいます・・・(笑)。

さて、そんな雨ですが。
よく一雨ごとに春が近づいてくる
なんて言いますね。

確かに、ここ最近は冬の厳しい寒さは峠を越え、
ちょっとずつではありますが暖かさを
感じられるようになってきました。

さて、その春をもたらす雨ですが。
この時期に降る雨のことを
『催花雨(さいかう)』
と呼ぶそうです。

早く咲けと花をせきたてるように降る雨。
この雨が、梅や桜など春の花の開花をうながすと
言われています。

今週一週間も、予報は雨ばかりです。
出来れば降って欲しくないですが、
雨が春をもたらしてくれるのなら、
それほど毛嫌いしなくても済む?
かもしれませんね(笑)。

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
新着NEWS
  • 7月/休校日のお知らせ
  • 6月/休校日のお知らせ
  • 令和8年度 都立高校入試情報<日程>
  • 5月/休校日のお知らせ
  • 4月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<合格状況>
  • 3月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<受検状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<最終応募状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<出願状況>
新着BLOG
  • あーだこーだ言うけれど…
  • 宿題はいつやるのか?!
  • ご好評につき!
  • 黒!!
  • 気にせず解け!
  • 勉強する体力
  • 夏休みの課題は…
  • ~中3受験生の夏休みの過ごし方~
  • 授業、入ってるぞー!
  • 行っちゃった☆
カテゴリー
  • 教室NEWS (201)
    • 新型コロナ対応 (15)
  • 教室ブログ (2,589)
    • 今年の漢字 (15)
    • 恩多町教室の様子 (1,269)
    • 学園町教室の様子 (604)
    • ONE STEPの本棚 (52)
    • ONE STEPの小話 (351)
    • 教室紹介 (21)
    • 教室の取り組み (142)
    • 学習アドバイス (145)
    • 日本語検定 (30)
    • 子育てアドバイス (28)
    • 受験情報 (110)
    • 地域情報 (12)
    • その他 (21)
最近の月別
  • 2025
    • 2025年7月 (23)
    • 2025年6月 (25)
    • 2025年5月 (25)
    • 2025年4月 (25)
    • 2025年3月 (25)
    • 2025年2月 (25)
    • 2025年1月 (25)
  • 2024
    • 2024年12月 (25)
    • 2024年11月 (25)
    • 2024年10月 (25)
    • 2024年9月 (25)
    • 2024年8月 (22)
    • 2024年7月 (28)
    • 2024年6月 (25)
    • 2024年5月 (25)
    • 2024年4月 (24)
    • 2024年3月 (25)
    • 2024年2月 (25)
    • 2024年1月 (25)
  • 2023
    • 2023年12月 (25)
    • 2023年11月 (25)
    • 2023年10月 (25)
    • 2023年9月 (25)
    • 2023年8月 (24)
    • 2023年7月 (26)
    • 2023年6月 (25)
    • 2023年5月 (25)
    • 2023年4月 (25)
    • 2023年3月 (24)
    • 2023年2月 (26)
    • 2023年1月 (25)
  • 2022
    • 2022年12月 (25)
    • 2022年11月 (25)
    • 2022年10月 (26)
    • 2022年9月 (25)
    • 2022年8月 (23)
    • 2022年7月 (25)
    • 2022年6月 (26)
    • 2022年5月 (25)
    • 2022年4月 (24)
    • 2022年3月 (28)
    • 2022年2月 (26)
    • 2022年1月 (25)
  • 2021
    • 2021年12月 (25)
    • 2021年11月 (25)
    • 2021年10月 (25)
    • 2021年9月 (27)
    • 2021年8月 (22)
    • 2021年7月 (29)
    • 2021年6月 (25)
    • 2021年5月 (26)
    • 2021年4月 (25)
    • 2021年3月 (28)
    • 2021年2月 (25)
    • 2021年1月 (26)
  • 2020
    • 2020年12月 (25)
    • 2020年11月 (26)
    • 2020年10月 (25)
    • 2020年9月 (25)
    • 2020年8月 (25)
    • 2020年7月 (25)
    • 2020年6月 (25)
    • 2020年5月 (26)
    • 2020年4月 (28)
    • 2020年3月 (27)
    • 2020年2月 (27)
    • 2020年1月 (25)
  • 2019
    • 2019年12月 (25)
    • 2019年11月 (25)
    • 2019年10月 (26)
    • 2019年9月 (26)
    • 2019年8月 (23)
    • 2019年7月 (29)
    • 2019年6月 (26)
    • 2019年5月 (24)
    • 2019年4月 (26)
    • 2019年3月 (29)
    • 2019年2月 (27)
    • 2019年1月 (26)
  • 2018
    • 2018年12月 (25)
    • 2018年11月 (25)
    • 2018年10月 (25)
    • 2018年9月 (25)
    • 2018年8月 (23)
    • 2018年7月 (28)
    • 2018年6月 (25)
    • 2018年5月 (26)
    • 2018年4月 (25)
    • 2018年3月 (31)
    • 2018年2月 (29)
    • 2018年1月 (28)
  • 2017
    • 2017年12月 (28)
    • 2017年11月 (25)
    • 2017年10月 (25)
    • 2017年9月 (25)
    • 2017年8月 (22)
    • 2017年7月 (27)
    • 2017年6月 (25)
    • 2017年5月 (25)
    • 2017年4月 (28)
    • 2017年3月 (28)
    • 2017年2月 (29)
    • 2017年1月 (26)
  • 2016
    • 2016年12月 (26)
    • 2016年11月 (27)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年7月 (1)
最近の年別
Copyright ONE STEP All Right Reserved.