コンテンツへスキップ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

恩多町教室 042-315-8618
学園町教室 042-424-1360
お問い合わせはこちらから 講師応募はこちらから
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
ONE STEP > 暑さ対策

タグ: 暑さ対策

暑さへの対策
2025年1月8日
2025年1月8日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します!

日に日に寒くなっている今日この頃ですが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
年が明け、授業再開となって数日経ちましたが
生徒たちは元気に教室に来てくれています。

ただこの時期になると、とにかく私は寒気が酷くて。
暖房をつけていてもあまり効果がなく
一日中寒さで震えている感じなんですが。

人間って現金なもので。
こう寒い日が続くと、暖かい日(暑い日?)が
恋しくなるんですよね。
早く暖かい日が来ないかな。もう冬は良いよ。なんて。
どれだけ暑さで大変だったかは忘れて・・・。

ただ冷静になると。
去年は暑さでツライ思いをした1年だったんですよね⤵

2024年の日本の平均気温 過去最高(日テレNEWS NNN 1/6(月) 16:38配信)

2024年は、この120年間の中で
過去最高の平均気温だったそうです。
30℃を超えるのは、もう当たり前。
35℃や場合によっては40℃近くまで気温が上がりますし、
それに驚かなくなっていますからね。
まさかプールに『気温が高過ぎて』入れなくなる
時が来るとは思いませんでした。

しかも、以前過去最高だったのが2023年ですから、
2年連続で記録を更新しているわけです。

さて、今年はどうなるんでしょう?
気温が高くなることが当たり前だと思って
暑さへの対策をしないといけませんね。

って、冬のこの時期に言うことじゃないですけどね・・・。

関連ページ;
<暑過ぎて入れない>
<暑さ対策>

暑さ対策
2022年6月25日
2022年6月25日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

暑い!!!!!
全国各所で、体温を超えるほどの
暑さになっています。

先週、教室に通う生徒がプールに入って
「寒くて唇がムラサキになっちゃった・・・。」
なんて話をしていましたが。
高々数日しか経っていないのに、もう真夏(のような暑さ)です。

東京都心でも、35℃を超え今年初の猛暑日。
そして、観測史上最も早い猛暑日となったようです。⤵
東京都心で今年初の猛暑日(tenki.jp 6/25(土)11:38配信)

まだ体が暑さに慣れていませんから、
熱中症には十分に注意して下さい。
この暑さでクーラーをつけないという
ことは無いと思いますが、意外と見落とし?がちなのが
『のどの渇き』。

のどが渇いたなと感じた頃には
既に体内の水分が足りていない状態です。
いわば、体が危険信号を出しているわけですね。
そうなってからでは遅いですので、
こまめに水分を摂ることを心がけましょう。
参考⇒ 水分補給はこまめに

ましてや、気温が体温を超えるとなると
汗をかきにくい(体内の熱を外に出しにくい)
状態ですので、より一層水分が重要になってきます。

暑さ対策。
しっかりやっていきましょう!!

最も暑い夏
2020年9月16日
2022年6月1日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

9月も中旬に入り、ここ数日は
だいぶ過ごしやすい気候になっています。
朝晩は涼しいくらいですし、教室でも
エアコンに頼らないで済む時間が
増えてきました。

このまま秋に突入か!?と思うんですが、
なかなかそうはいかないようで。
これから週の後半にかけてまた30℃を
超えるような気温になるようですから
まだまだ暑さ対策は必要ですね。

その気温についてですが。
先日、世界気象機関という所が
今年の北半球の夏(6~8月)は
観測史上最も暑い夏だったと発表しました。

2016、2018年ととてつもなく
暑い年がありましたが、今年は
更にその上をいくとのこと。

8月にアメリカのカリフォルニア州(デスバレー)で
54.4℃という考えられないような気温になったという
ニュースがありましたね。
日本でも、浜松で8月に41.1℃という国内歴代1位の
数値を出しました(2018年7月の熊谷市の記録に並ぶ)。
そう考えると、確かに最も暑いというのも頷けます。

先にも述べたように、まだ暑い日は続きそうです。
朝晩との寒暖差もありますので、体調管理には
充分留意してなんとか夏を乗り切りましょう。

衣替えの時期ですが
2019年10月5日
2022年6月1日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

今朝は、近くの運動会の放送と市長選の
選挙カーの音声とのダブルパンチで
起こされた私です・・・(笑)。

それに加え、この暑さですから。
今日の予想最高気温は32度。
例年に比べて10度近く高いようです。
大音量の放送とこんな暑さじゃあ、
安眠なんて出来るわけないですよね(笑)。

10月に入ってもまだ、真夏日が続きます。
ある学校ではマラソン大会で熱中症の
症状が出てしまった生徒がいるようですし、
まだまだ暑さ対策は必要ですね。

でもこの暑さ、いつまで続くのでしょう。
来週も平年よりは気温が高くなる
との予報も出ています。
そろそろ、『秋らしさ』みたいなものを
感じたいと思っているのは私だけではないですよね。

ちなみに、東京都心で最も遅く『真夏日』が観測されたのは
2013年10月12日だそうです。
このままだと、今年はそれよりも遅くなるかも
しれないですね。

教室は10月に入ってから衣替えをしていますが、
少しタイミングを早まったかもしれません・・・(笑)。
もうしばらく半袖の出番が続きそうです。

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
新着NEWS
  • 7月/休校日のお知らせ
  • 6月/休校日のお知らせ
  • 令和8年度 都立高校入試情報<日程>
  • 5月/休校日のお知らせ
  • 4月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<合格状況>
  • 3月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<受検状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<最終応募状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<出願状況>
新着BLOG
  • 勉強する体力
  • ~中3受験生の夏休みの過ごし方~
  • 授業、入ってるぞー!
  • 行っちゃった☆
  • テストが返ってきたら/2025年
  • いってらっしゃい!
  • 見つけちゃった☆
  • 雨の日の1日!
  • ん?セミは??
  • でれでれ
カテゴリー
  • 教室NEWS (201)
    • 新型コロナ対応 (15)
  • 教室ブログ (2,583)
    • 今年の漢字 (15)
    • 恩多町教室の様子 (1,264)
    • 学園町教室の様子 (603)
    • ONE STEPの本棚 (52)
    • ONE STEPの小話 (351)
    • 教室紹介 (21)
    • 教室の取り組み (142)
    • 学習アドバイス (144)
    • 日本語検定 (30)
    • 子育てアドバイス (28)
    • 受験情報 (110)
    • 地域情報 (12)
    • その他 (21)
最近の月別
  • 2025
    • 2025年7月 (17)
    • 2025年6月 (25)
    • 2025年5月 (25)
    • 2025年4月 (25)
    • 2025年3月 (25)
    • 2025年2月 (25)
    • 2025年1月 (25)
  • 2024
    • 2024年12月 (25)
    • 2024年11月 (25)
    • 2024年10月 (25)
    • 2024年9月 (25)
    • 2024年8月 (22)
    • 2024年7月 (28)
    • 2024年6月 (25)
    • 2024年5月 (25)
    • 2024年4月 (24)
    • 2024年3月 (25)
    • 2024年2月 (25)
    • 2024年1月 (25)
  • 2023
    • 2023年12月 (25)
    • 2023年11月 (25)
    • 2023年10月 (25)
    • 2023年9月 (25)
    • 2023年8月 (24)
    • 2023年7月 (26)
    • 2023年6月 (25)
    • 2023年5月 (25)
    • 2023年4月 (25)
    • 2023年3月 (24)
    • 2023年2月 (26)
    • 2023年1月 (25)
  • 2022
    • 2022年12月 (25)
    • 2022年11月 (25)
    • 2022年10月 (26)
    • 2022年9月 (25)
    • 2022年8月 (23)
    • 2022年7月 (25)
    • 2022年6月 (26)
    • 2022年5月 (25)
    • 2022年4月 (24)
    • 2022年3月 (28)
    • 2022年2月 (26)
    • 2022年1月 (25)
  • 2021
    • 2021年12月 (25)
    • 2021年11月 (25)
    • 2021年10月 (25)
    • 2021年9月 (27)
    • 2021年8月 (22)
    • 2021年7月 (29)
    • 2021年6月 (25)
    • 2021年5月 (26)
    • 2021年4月 (25)
    • 2021年3月 (28)
    • 2021年2月 (25)
    • 2021年1月 (26)
  • 2020
    • 2020年12月 (25)
    • 2020年11月 (26)
    • 2020年10月 (25)
    • 2020年9月 (25)
    • 2020年8月 (25)
    • 2020年7月 (25)
    • 2020年6月 (25)
    • 2020年5月 (26)
    • 2020年4月 (28)
    • 2020年3月 (27)
    • 2020年2月 (27)
    • 2020年1月 (25)
  • 2019
    • 2019年12月 (25)
    • 2019年11月 (25)
    • 2019年10月 (26)
    • 2019年9月 (26)
    • 2019年8月 (23)
    • 2019年7月 (29)
    • 2019年6月 (26)
    • 2019年5月 (24)
    • 2019年4月 (26)
    • 2019年3月 (29)
    • 2019年2月 (27)
    • 2019年1月 (26)
  • 2018
    • 2018年12月 (25)
    • 2018年11月 (25)
    • 2018年10月 (25)
    • 2018年9月 (25)
    • 2018年8月 (23)
    • 2018年7月 (28)
    • 2018年6月 (25)
    • 2018年5月 (26)
    • 2018年4月 (25)
    • 2018年3月 (31)
    • 2018年2月 (29)
    • 2018年1月 (28)
  • 2017
    • 2017年12月 (28)
    • 2017年11月 (25)
    • 2017年10月 (25)
    • 2017年9月 (25)
    • 2017年8月 (22)
    • 2017年7月 (27)
    • 2017年6月 (25)
    • 2017年5月 (25)
    • 2017年4月 (28)
    • 2017年3月 (28)
    • 2017年2月 (29)
    • 2017年1月 (26)
  • 2016
    • 2016年12月 (26)
    • 2016年11月 (27)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年7月 (1)
最近の年別
Copyright ONE STEP All Right Reserved.