うるう年

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

通常2月は28日までしかありませんが、
今年は29日までありますね。
何故かというと、皆さんご存知の『うるう年』
だからです。

一年は365日と言われていますが。
実は、正確に言うと365.2425日あるので
毎年365日で考えていくとズレが生じるわけです。
そのズレを解消するために、4年に一度うるう年が
設定されています。

4年に一度。
どこかで聞き覚えがありますよね??

そうです。オリンピックも4年に一度。
実は夏季オリンピックとうるう年は
同じタイミングなので、分かりやすいんです!

ただ、例外もあって。
必ず4年に一度うるう年になるかと
いうと、実はそうでない年もあるんです。

〇西暦年号が4で割り切れる年がうるう年

これがうるう年の決め方ですが、
西暦年号が100で割り切れて、400で割り切れない年は
うるう年にはならないのです。

例えば
2000年・・・〇(うるう年:100で割れて、400でも割れる)
2020年・・・〇(うるう年:4で割れる)
2100年・・・✖(うるう年ではない:100で割れるが、400で割れない)
となります。

今後も4年に一度夏季オリンピックが
開催されるとすると、2100年は
うるう年ではないがオリンピックが
開催される年となりますね。

よく、2月29日生まれの人は、
4年経たないと歳を取らない
と言われますね(笑)。
実際、学園町教室にも29日生まれの
講師がいますので、生徒に随分と
イジられていますが(笑)。

年齢が増えるのは、『誕生日の前日の24時』
と定められていますので、毎年2月28日
の終わりにはきちんと歳を取っています(笑)。

いかがでしょう。
うるう年のルール分かりましたか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です