今年はうるう年で今週はうるう日がある!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

今年は、うるう年なので29日があります!
「閏(うるう)」とは、暦(こよみ)の上での日数や月数が平年より多いことを指し、
この日を「閏日(うるうび)」、閏日がある月を「閏月(うるうづき)」、閏日がある年を「閏年(うるうどし)」といいます。
うるう年は、約4年に一度訪れます。平年は365日ですが、うるう年には366日になります。
平年を365日とする太陽暦で、地球の平均回帰年(太陽が黄道上の分点と至点から出て再び各点に戻ってくるまでの周期のこと)は約 365.242199 日です。
ずっと365日の暦にしてしまうと、徐々に季節と暦がずれてしまうので、ほぼ4年に一度、2月に1日を足して調節をしているのです。

うるう年は次のようなルールのもとに決められています。
ルール①:うるう年は西暦年号が4で割り切れる年
たとえば、西暦2024年、2020年、2012年などをルールに当てはめて計算してみると、該当しますので、うるう年となります。
ルール②:西暦年号が100で割り切れて400で割り切れない年は平年
たとえば、西暦2100年、2200年、2300年などが当てはまります。これらの年は平年です。
ただし、西暦2000年、2400年のように、100でも、400でも割り切れる年はうるう年となります。

うるう年が誕生日の人って、どうなるの?! って気になりますか?
免許証や戸籍ではちゃんと●年2月29日と表記されるらしいです。
それと、「みなし誕生日」というものがあります。
コレは、誕生日を基準に何かを定める必要が生じる場合、
うるう年の2月29日生まれの人は、「2月28日を誕生日とみなす」という考え方です。

誕生日の人には、
4年に一度ではなく、2月28日に
「お誕生日おめでとう!」 と言ってあげましょう。

 

   関連ページ;
    < 受験生へ向けての!  
    < 今年のGWは!  
    < 新成人の皆様おめでとうございます!