素数(そすう)

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日こんなニュースを目にしました⤵

最大の素数が見つかる 6年ぶり(PC Watch 10/22(火) 17:15配信)

最大素数を見つけたから何なの?
そう思った方いますか??
確かに、これが何に役立つのか分からないですよね。

素数が何に役立つのか。
それは情報のセキュリティーです。
私たちの生活にインターネットは不可欠になっていますよね。
個人間だけでなく、企業間でも情報のやりとりをする現代、
見て欲しくない人には見られないようにする
ということが大事になってきます。

そこで情報を保護するために『暗号』が必要になってくるのですが、
それには素数がもの凄く重要な役割を果たしているのです。

大きな2つの素数を掛け合わせたものを合成数と言いますが、
これを暗号として利用しています。
この暗号(合成数)を『鍵』と言ったりしますが。
この鍵は、「いくつ」と「いくつ」を掛け合わせているか
分かったら開けることが出来ます。

例えば『35』という数は「5×7」だと判断することが出来ます。
簡単ですね。鍵が35ならすぐ開けられそう。

では『1517』という数は?
2の倍数でもないし、3の倍数でも4の倍数でもありません。
7でも11でも13でも割れない。。。
分解するのは容易ではありませんね。

これ「37×41」が正解。
鍵が1517だとなかなか開けられそうにありません。

わずか4桁の数でも分解するのに苦労します。
では掛け合わせる素数が
10桁だったら?
100桁だったら?
10000桁を超えたら???

どれだけ大変か分かりますよね。
この大変さが逆に言うと安全性を担保
していることになるというわけ。

最大の素数を発見!
これを遠い世界の限られた人たちだけが
やっているものと捉えるのではなくて、
私たちの生活に役立っている・結びついている
のだと理解出来たら。
数の見方も変わってくるかもしれませんね。

そういえば、素数自体を説明するのを忘れていました。
素数とは、1とその数以外に約数を持たない自然数のことです。
自然数ですから、マイナスの数は考えません。もちろん0も入りません。
でもこの説明の仕方をするとたま~にこんな
質問をしてくる生徒がいるんです。
先生、1って素数だっけ?

1が素数か素数じゃないか。
上の説明だとこれが分からなくなるんですね。
ですので皆さんはこう覚えましょう。
素数とは、約数を2つ持っている数のこと。

1 → 1      (1個だから×)
2 → 1、2    (2個だから〇)
3 → 1、3    (2個だから〇)
4 → 1、2、4  (3個だから×)
・・・・・・・

これなら迷うことはないはずです!

関連ページ;
昭和99年9月9日
数の不思議

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です