10/2 オープンAI社が発表した動画生成アプリ【①Sora】、
専門家らからは【②著作権】などの問題が指摘されている。
10/9 今年のノーベル生理学・医学賞に制御性T細胞を発見
した大阪大学【③坂口志文(さかぐちしもん)】特任教授が選出された。
10/9 今年のノーベル化学賞に金属有機構造体(MOF)を
開発した京都大学【④北川進(きたがわすすむ)】副学長らが選出された。
10/10 【⑤公明】党が自民党との【⑥26】年間続いた連立を解消した。
10/13 大阪万博が閉幕。公式キャラクター【⑦ミャクミャク】のグッズの
売り上げなどで運営収支見通しは最大【⑧280億】円の黒字
となった。
10/15 国立競技場の新たな呼称は【⑨MUFGスタジアム】。
10/16 34年ぶりとなる大相撲【⑩ロンドン】公演が初日から満員御礼。
10/21 【⑪臨時】国会が召集され【⑫自民】党の【⑬高市早苗(たかいちさなえ)】総裁が第104
代の首相に選出。【⑭日本維新の会】党との新たな連立に合意し、
連立政権をスタートさせる。官房長官に木原稔・総務
大臣に林芳正・防衛大臣に【⑮小泉進次郎】を起用した。
10/22 北海道白老町にて【⑯鳥インフルエンザ】の陽性が確認され殺処分が
開始された。
10/27 米国【⑰トランプ】大統領が6年ぶりに来日し【⑬高市早苗】首相との
日米首脳会談が開かれた。防衛費増額などを話し合う。
関連ページ;
< 遠いところのニュース! >
< 時事問題って<前編> >
< 伝えていること! >