写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。
今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!
5月に入ると、新高校生のためにこんな話をします!
「高校生は、中学生みたいにテスト範囲表なんて配られないからね~!」
今年も新高校生の授業で話を始めました!
「え?! マジすか??」 と
今年もナイスリアクションを頂きました☆
「いや~! このお話。 出来るのほんと幸せ。 塾屋やってて一番好きな瞬間だわ~」 と
言うと・・・ 担当授業の講師が
「え? どういうこと??」
「いやさ。 室長はこれを新1年生に伝えられたら塾やってて良かったって感じるんだよ~」
「なんで??」 と
そこそこ塾講師歴の長い講師でも不思議に思ってしまうようです。
「いやだってさ。 この情報って誰も教えてくれなくない? 今しか使わない1回っきりの情報じゃない?
だからたぶんネットにも出てないし、塾でもらえるものすご~い有益な情報だと思うんだよね~!」
「確かにね~! テスト前に誰も教えてはくれないし、次からは当たり前みたくなってくか~」 と
納得してくれました。
ということで・・・
このブログでも毎年やってくるこの幸せな時間について紹介しています。
お~いよく聞け~! /新高校1年生! /これを伝えられただけでも!
「これ●高の中間テストね。 こんな感じよ!」 と
高校のテスト問題と難易度など併せて紹介もしました!
「どう? これで心配事なく勉強できそう?」
「ヤバいっす! やるしかないっすよね?!」 と
高校生もテスト前ということで、テスト対策授業を扱っています!
関連ページ;
< 元ネタは?! >
<高校生のテスト勉強の仕方 >
< 教室紹介高校生編! >