コンテンツへスキップ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

恩多町教室 042-315-8618
学園町教室 042-424-1360
お問い合わせはこちらから 講師応募はこちらから
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
ONE STEP > ONESTEP の記事

投稿者: ONESTEP

「あけましておめでとうございます」
2023年1月7日
2023年1月7日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

年が明けて、教室では授業前に必ず
講師と生徒のやり取りがあります。
年末年始、何をしていたのか。楽しめたのか。
その話で盛り上がるのが毎年の光景です。

会話の前には、新年のあいさつが交わされますが、
例年ですと私や講師から「あけましておめでとう」
と伝えることが多かったんですが、今年は
生徒から言ってくることが多くなりました。

大人からすれば当たり前のことも、
子どもにとっては当たり前では
なかったりしますので、こんな挨拶一つ取っても
ちゃんと出来るのか!と嬉しくなってしまいますね。

先日は、小1の生徒が教室に入室するなり大きな声で
「あけましておめでとうございます!」
と言ってくれました。
素晴らしいことです。
それを聞いて、思わず私も笑顔になってしまいました!

今年も一年がスタートしましたが、
笑顔溢れる教室で、明るく楽しく
勉強していきたいと思います。
今年もよろしくお願いします!

1月/休校日のお知らせ
2023年1月4日
2024年6月3日
ONESTEP

≪休校日≫

1/8・15・22・29   ※9は祝日ですが、授業あります。
1/1~3(年始休校)
1~3までを年始休校としていますので、第5週(30~31)も授業あります。
お間違えのないよう日程の確認をお願いします。

お問い合わせ各種お手続きは31日までにお願いします。

 

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

関連ページ;
<入会金無料キャンペーン実施中!>

入会金無料キャンペーン実施中!
2023年1月4日
2022年12月28日
ONESTEP

ONE STEPには、

「家から近い」「下の子もお願いします」

という理由でお選びいただき、安心・安全はもちろんのこと、
ご兄弟・姉妹で通われるご家庭が多くあります。

学校教科書対応の授業ですので、一人ではなかなか進められない
学校ワークも授業内に組み込んで行うこともございます。

ただいま【入会金無料キャンペーン】を実施しております。

塾を探されている方や兄弟姉妹へ、是非当教室のことをおススメ下さい。
保護者様からのご紹介もお待ちしておりますので、
『家の近くで良い塾があれば・・・』とお考えの方がいらっしゃいましたら、
是非当教室をご紹介下さい!

また、新入会者特典といたしまして使用教材プレゼントしています。
2月末までの特典となっております。

新しく塾を探されている方・今通っている塾に不安のある方
勉強の仕方が分からない方・何事も目標をもって取り組みたい方
今抱えている問題をお話しください。
学習カウンセリング実施しております。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

目標達成・個別指導塾ONE STEP恩多町教室
042-315-8618

目標達成・個別指導塾ONE STEP学園町教室
042-424-1360

今年も一年終わりました。
2022年12月28日
2022年12月28日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

早いもので、年内も残すところあとわずかとなりました。
つい先ほど、教室は年内全ての授業が終了致しました。
教室は本日が年内最終日となります。

本年は当ブログへご訪問頂きまして有難うございました。
たくさんのコメント・ご感想をいただき励みになりました。
ありがとうございます。

改めまして。
一年間、大変お世話になりました。
教室に関わる全ての方々と一緒に頑張って来れた
一年間だったと思います。
来年も、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます!
来年は1/4から更新再開予定です。

来年も皆様にとって良い年になるようお祈り申し上げます。
どうぞよいお年をお迎えください。

◇年末年始の予定について◇
12月29日~1月3日は年末年始のため休校日となります。
冬期講習日程表をご確認の上、通塾ください。
授業・受付は、
恩多町教室は 1月4日午前9時から
学園町教室は、1月4日午後2時からとなります。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ・学習カウンセリングご希望の方は、
4日以降にお問い合わせください。

せめてケーキでも
2022年12月24日
2022年12月28日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

今日はクリスマスイブですね。
今年は今日・明日の土日でクリスマスを
楽しめるので、どこかに出かけたり、
美味しいものを食べたりと、存分に
クリスマスを楽しむことが出来そうですが。

クリスマス寒波が襲来 今夜「ホワイトクリスマス」になるエリアは? (ウエザーニュース 12/24(土) 7:24配信)

生徒に話を振ってみると、
「クリスマスなのに部活って最悪じゃな~い?」
「別にどこにもいかないよ」
「お母さんに聞いたら、家で普通にご飯食べるだけだって」
と、みんなつれない反応・・・。

高1のYくんも同様で。
「クリスマス、鬱陶しくない?」
「クリスマスなんかなくても良いんだよ」
と、クリスマス自体を敵視している様子(笑)。
当然?何も予定がないどころか、今日授業が入っていますので
『塾で勉強』が彼の予定です(笑)。

「最悪だよ。クリスマスなのに授業って・・・」
と嘆くので、
「分かったよ。じゃあ、せめてケーキでも買ってくるから
先生たちと一緒に食べよう
」
と言って、用意したケーキの一部がこれ⤵

教室近くの西友で買ってきたケーキです。
大きなデコレーションケーキとはいきませんでしたが、
授業後に先生たちと一緒にささやかなパーティをしました。
これでYくんも、ちょっとは落ち着いたと思います(笑)。

関連ページ;
<彼女を作る!?>
<何をお願いしましたか>

思い出作り!
2022年12月21日
2022年12月21日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日ここでも紹介した高校生のKちゃん。
(過去記事はこちら ⇒ ご褒美!)
修学旅行(沖縄)から無事帰ってきました!

行き帰りの飛行機が心配。
沖縄の天気があまりよくないとの
予報だったのでそれも心配。
そもそも、空港にちゃんと着けるのか。
それも心配(笑)。

勝手に心配だらけにした私ですが、
何事もなく楽しんでこれたようです。
(空港で少し迷ったそうですが・・・(笑))

実は、Kちゃんは中3の時
修学旅行に行けてないんですよね。
コロナ感染症の影響で、修学旅行自体が
中止になってしまって。

ですので、とにかく思い出作りを
いっぱいしてきてほしいと思っていましたが、
いらぬ?心配でした。

行くところ、行くところ、全て楽しかったようですし、
観光・食事・部屋で夜中までおしゃべり(笑)などなど、
思い出があふれるくらいたくさん!
一生の思い出を作れたようです。
良かった、良かった。

関連ページ;
<あと3日いたかった>
<99.9%大丈夫です>

「寒くなってきましたね」
2022年12月17日
2022年12月17日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

「急に寒くなってきましたね」
「朝、布団から出たくないんだよね」
「自転車乗るのきつい!」

最近教室では、こんな会話が交わされています。
寒くなってきましたもんね。
今日も強い寒気が日本列島を覆って
雪の範囲が広がる恐れがあると言われていますし⤵

夜は強い寒気 (tenki.jp 12/17(土) 8:30配信)

こう寒くなってくると、気を付けないといけないのが
インフルエンザです。
やっかいなのは、インフルエンザには
様々な種類があること。

一度インフルエンザに罹ったら、同じ年では
もう罹ることがないかというとそんなことはなく、
違う種類のインフルエンザに感染してしまうことが
あるんですね。

発熱、悪寒、筋肉痛に咳・鼻水など、辛い症状を
もたらすものですので、手洗い・うがいなどは
もちろん、予防接種を受けるなどやれることは
しっかりやっておくべきですね。

関連ページ;
<ゆず湯でホッカホカ>
<気温の変化にご注意を>

アルテミス計画第1弾終了
2022年12月14日
2022年12月14日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日、アルテミス計画第1弾として打ち上げられた
無人の宇宙船『オリオン』が無事役目を終え
地球に帰還しました⤵

月面着陸目指す『アルテミス計画』第一弾 (TBS NEWS DIG 12/12(月) 10:03配信)

何度かここでもご紹介していますが、
そもそもアルテミス計画とは何かというと、

アルテミス計画とは・・・月面再着陸を目指すもの。
            人類の月面での長期滞在を視野に入れたもので
            女性と非白人が初めて月面に着陸する(のを目指す)ということでも
            話題になっていますね。

その第1弾として『オリオン』が月の軌道を周回する
ミッションに挑戦し、25日間にも及ぶ試験飛行を
無事やり遂げ地球に戻ってきたわけですね。

今回のミッションの成功を受けて、
NASAは2024年に今度は宇宙飛行士を
載せた状態で月を周回する試験飛行を
行う計画だそうです。

それも成功に終われば、いよいよ2025年に
再び人類を月に着陸させることを目指しています。
計画どおりに実現すれば、1972年に
『アポロ17号』が宇宙飛行士を乗せて
月面に着陸して以来、およそ半世紀ぶりの
こととなります。

果たしてどうなるか。
引き続きここでも紹介していきたいと思います。

関連ページ;
<スヌーピーが宇宙に!?>

ご褒美!
2022年12月10日
2022年12月10日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

11月の中学生から始まった定期テストも
今週全ての高校生が受け終わり終了となりました。

教室では授業・定期テスト対策はもちろん
自習開放するなどして、結果を残せるように
やれることはやってきました。

生徒と共に定期テストを乗り越えてきましたので、
生徒だけでなく私たちもホッと一息という感じです。

以前こちらでも紹介した高校生のKちゃん。
(自習開放中!!)
家を出たくないという気持ちを振り切って
何度も教室に来てテスト勉強を頑張っていました。

そのKちゃんには、テストが終わって
嬉しいご褒美があるんですよね。
それが来週出発する修学旅行。
2泊3日で沖縄に行くんですって!

テスト勉強をしている時はもちろん、
それこそテスト期間中も、Kちゃんを支えていたのは
『テストが終われば沖縄に!』
という想いです(笑)。

家を出るの億劫だなと思っても、
化学や物理がチンプンカンプンであっても、
頑張り続けられたのは沖縄があったから!(笑)

頑張る時はしっかり頑張って、
楽しむ時はめいいっぱい楽しむ。
それが大事ですよね。

頑張ってきたKちゃんなので、
このご褒美を十分堪能してきて欲しいなと思います。

今日は大雪
2022年12月7日
2022年12月7日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

今日12月7日は、二十四節気で言う『大雪』です。
「おおゆき」ではありません。「たいせつ」です。
大雪とは本格的に冬が到来する頃のこと。
大きな雪と書きますからね。
雪がたくさん降る時期なわけです。

実際、東北では積雪を観測している
所もあるようです⤵

盛岡市内は積雪で銀世界に (テレビ岩手 12/7(水) 12:14配信)

1年を24等分したものが二十四節気。
二十四節気は太陽の動きをもとにしていますが、
冬は『立冬』から始まり『小雪』『大雪』を経て『冬至』へ。
そして『小寒』『大寒』へとつながっていきます。

木々の葉もすっかり散り終え、いよいよ冬将軍の到来です。
また、新しい年の準備を始める『正月事始め』もこの時期からです。

早いもので、今年も残すところあと1か月を切りました。
冬への備えをすると共に、新しい年への
準備をしていかないとですね。

関連ページ;
<立冬>
<大寒>

28 / 98510152026272829303540455055
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
新着NEWS
  • 5月/休校日のお知らせ
  • 4月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<合格状況>
  • 3月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<受検状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<最終応募状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<出願状況>
  • 令和7年度 都立推薦入試情報<合格状況>
  • 2月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立推薦入試情報<出願状況>
新着BLOG
  • スマホ認知症!?
  • 実験を通して!
  • 生成AIを学習に活かすには
  • 令和7年度日本語検定(第1回6月)のお知らせ
  • こどもの日には!
  • 「自習に来て何すれば良いの?」
  • 高校入学から1か月…
  • さあ始まるぞ!-テスト対策授業受付中
  • 中学1年生/定期テスト勉強の仕方!/2025年
  • 中1英語のレベル
カテゴリー
  • 教室NEWS (198)
    • 新型コロナ対応 (15)
  • 教室ブログ (2,525)
    • 今年の漢字 (15)
    • 恩多町教室の様子 (1,243)
    • 学園町教室の様子 (584)
    • ONE STEPの本棚 (52)
    • ONE STEPの小話 (346)
    • 教室紹介 (21)
    • 教室の取り組み (137)
    • 学習アドバイス (140)
    • 日本語検定 (30)
    • 子育てアドバイス (28)
    • 受験情報 (109)
    • 地域情報 (12)
    • その他 (20)
最近の月別
  • 2025
    • 2025年5月 (9)
    • 2025年4月 (25)
    • 2025年3月 (25)
    • 2025年2月 (25)
    • 2025年1月 (25)
  • 2024
    • 2024年12月 (25)
    • 2024年11月 (25)
    • 2024年10月 (25)
    • 2024年9月 (25)
    • 2024年8月 (22)
    • 2024年7月 (28)
    • 2024年6月 (25)
    • 2024年5月 (25)
    • 2024年4月 (24)
    • 2024年3月 (25)
    • 2024年2月 (25)
    • 2024年1月 (25)
  • 2023
    • 2023年12月 (25)
    • 2023年11月 (25)
    • 2023年10月 (25)
    • 2023年9月 (25)
    • 2023年8月 (24)
    • 2023年7月 (26)
    • 2023年6月 (25)
    • 2023年5月 (25)
    • 2023年4月 (25)
    • 2023年3月 (24)
    • 2023年2月 (26)
    • 2023年1月 (25)
  • 2022
    • 2022年12月 (25)
    • 2022年11月 (25)
    • 2022年10月 (26)
    • 2022年9月 (25)
    • 2022年8月 (23)
    • 2022年7月 (25)
    • 2022年6月 (26)
    • 2022年5月 (25)
    • 2022年4月 (24)
    • 2022年3月 (28)
    • 2022年2月 (26)
    • 2022年1月 (25)
  • 2021
    • 2021年12月 (25)
    • 2021年11月 (25)
    • 2021年10月 (25)
    • 2021年9月 (27)
    • 2021年8月 (22)
    • 2021年7月 (29)
    • 2021年6月 (25)
    • 2021年5月 (26)
    • 2021年4月 (25)
    • 2021年3月 (28)
    • 2021年2月 (25)
    • 2021年1月 (26)
  • 2020
    • 2020年12月 (25)
    • 2020年11月 (26)
    • 2020年10月 (25)
    • 2020年9月 (25)
    • 2020年8月 (25)
    • 2020年7月 (25)
    • 2020年6月 (25)
    • 2020年5月 (26)
    • 2020年4月 (28)
    • 2020年3月 (27)
    • 2020年2月 (27)
    • 2020年1月 (25)
  • 2019
    • 2019年12月 (25)
    • 2019年11月 (25)
    • 2019年10月 (26)
    • 2019年9月 (26)
    • 2019年8月 (23)
    • 2019年7月 (29)
    • 2019年6月 (26)
    • 2019年5月 (24)
    • 2019年4月 (26)
    • 2019年3月 (29)
    • 2019年2月 (27)
    • 2019年1月 (26)
  • 2018
    • 2018年12月 (25)
    • 2018年11月 (25)
    • 2018年10月 (25)
    • 2018年9月 (25)
    • 2018年8月 (23)
    • 2018年7月 (28)
    • 2018年6月 (25)
    • 2018年5月 (26)
    • 2018年4月 (25)
    • 2018年3月 (31)
    • 2018年2月 (29)
    • 2018年1月 (28)
  • 2017
    • 2017年12月 (28)
    • 2017年11月 (25)
    • 2017年10月 (25)
    • 2017年9月 (25)
    • 2017年8月 (22)
    • 2017年7月 (27)
    • 2017年6月 (25)
    • 2017年5月 (25)
    • 2017年4月 (28)
    • 2017年3月 (28)
    • 2017年2月 (29)
    • 2017年1月 (26)
  • 2016
    • 2016年12月 (26)
    • 2016年11月 (27)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年7月 (1)
最近の年別
Copyright ONE STEP All Right Reserved.