コンテンツへスキップ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

恩多町教室 042-315-8618
学園町教室 042-424-1360
お問い合わせはこちらから 講師応募はこちらから
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
ONE STEP > h-nakanishi の記事

投稿者: h-nakanishi

不安解消シリーズ/不安感編
2020年1月30日
2022年6月1日
h-nakanishi

入試直前のこの時期に来て不安や焦りから生徒から相談を受けることがあります。
そんな不安を解消していけるよう勉強方法を紹介します。
今回は、不安がたくさんあって落ち着かない。。。 という相談事です。

私立単願組や都立推薦組など回りに合格が出てくると、 (さらに…)

あとは倍率!
2020年1月27日
2022年6月1日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

日曜・月曜で、都立推薦入試が行われました!
もちろん教室から受ける子もおります。

そんな推薦入試を終えて教室にやって来たある子は、 (さらに…)

令和2年度 都立推薦入試情報<出願状況>
2020年1月23日
2022年6月1日
h-nakanishi

1月22日(水)都立高推薦入試の出願が行われました。

産業技術高専を除く推薦入試の募集人員9,032人(前年度9,024人)に対し応募者数は23,038人(同23,546人),応募倍率は2.55倍(同2.61倍)で前年度より0.16ポイントダウンし過去最低となりました。
男女別募集の普通科男子は2.64倍(2.60倍),女子3.34倍(3.28倍)と若干アップしたものの,単位制普通科2.77倍(2.77倍)前年度と同じ,コース制は1.59倍(2.06倍)と大幅にダウンしそれぞれ異なる動きになりました。専門学科は,商業科1.69倍(1.67倍)でほぼ前年度並み,工業科1.39倍(1.68倍)と科学技術科1.52倍(1.62倍)はダウンしましたが,これは推薦枠を拡大したためで応募者は増えています。
一方,農業科1.95倍(2.49倍),家庭科2.68倍(3.39倍),芸術科5.10倍(5.65倍)など女子の応募者が多い学科の倍率ダウンが目立ち,女子が普通科にシフトしたような動きもみられました。総合学科は男子の応募者が増加し2.13倍(1.97倍)に上がっています。
また,定員割れとなった学校・学科・コースが前年度の8校9学科1コースから14校23学科0コースへと大幅に増加しました。文化・スポーツ等特別推薦は94校1,000人の定員で実施。応募者数は1,962人,応募倍率は1.96倍(前年度1.94倍)でこちらは前年度並みの倍率を維持しています。

 

<今後の予定>

1月26・27日(日・月)推薦入試・面接
1月31日(金)合格発表
2月5・6日(水・木)一般出願
2月21日(金)学力検査(高専・帰国生除く)
3月2日(月)合格発表(高専・帰国生除く)

 

 

   関連ページ;
    < 令和2年度 都立高校入試情報<募集人員等>  >
    < 令和2年度 都立高校入試情報<日程> >
    < 令和2年度 都立高校入試情報(東京都教育委員会) >
      

さぁスタートしました!
2020年1月20日
2022年6月1日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

先週末は、センター試験でした!
今年は中学受験生がまだ埼玉受験をしていなかったので、
教室の一般受験スタートは高3生のセンター試験からでした。
先週の授業では毎年のようにしっかりとセンターの心得を教えから送りだしました。

「アクシデントあっても焦ったり遠慮したりしたらだめだよ!」 (さらに…)

今年は2本だよ!
2020年1月16日
2022年6月1日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

例年、湯島に初詣へ行っているという話は前回のブログでもご紹介していますが
湯島で木札などといっしょに合格祈願の必須アイテムとして有名な学業成就鉛筆も入手しています。
この鉛筆は、毎年生徒の意気込みと抱負を確認してから配っています。

「室長、今年も湯島へ行ってきたよ。 今年も頑張れるかな!?」
「あ!今年もあるんですか? もちろん頑張ります!」 (さらに…)

今年も行ってきました2020!
2020年1月13日
2022年6月1日
h-nakanishi

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

今年も毎年行っている湯島天満宮へ行ってきました! 
古札をお返しして新しいお札をいただいてきました。
もちろん生徒全員の学業成就、合格祈願をお願いして
絵馬を見ながら帰ってきました。


今年は、生徒の中でも三が日に行ったという子がいて絵馬も書いたというので
探してみました! (さらに…)

やっぱり音読!
2020年1月9日
2022年6月1日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

小学生の授業では、音読を重視して授業をしています。
学校の教科書を持ってきてもらい音読をするのですが、
ある子の授業は最近少しプラン優先にしていたので音読を扱いきれませんでした。
冬休み前後から学校があまり進んでおらず、プランに余裕があったので
音読をしました。

初めて読む説明文です。
少し難しい表現が出てきたり、外来語(カタナカ)も入ってくるので、 (さらに…)

【年始のご挨拶】
2020年1月6日
2022年6月1日
h-nakanishi

明けましておめでとうございます。
恩多町教室・教室長の中西です!

昨年は教室内の生徒や保護者様、講師。教室外のブログを拝見いただいている方など
たくさんのアクセスやNice!・コメントなどで大変お世話になり、有難うございました。

今年も学ぶ姿勢を忘れずに、生徒とともに日々成長出来るよう精進していきたいと思います。
教室では、皆様に満足して頂ける教育サービスを提供し、 (さらに…)

新学期・新学年に向けて!
2019年12月26日
2022年6月1日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

2学期期末テストが終わり、通知表をもらい、冬休みがスタートしました。
冬休みを前にしてお問い合わせも増えてきました。 ありがとうございます。
お話をお伺いすると、
中学生は、
「だんだん難しくなってきた。」
小学生は、
「家での勉強時間が少ない。」 という
不安をたくさんの保護者様がお持ちの方や
各学年ともに、
「春休みまでに総復習をしておきたい。」 という
ご要望があります。

新しい学年になると今までの基礎的分野がしっかりと理解できている子は、ついていけますが、
今までの基礎が定着していない子は、どんどんと分からなくなってしまい (さらに…)

小学生から中学生まで!
2019年12月23日
2022年6月1日
h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

クリスマスイブ前日の今日は・・・
ある小学生は教室へ来るなり、
「先生! 明日サンタさん来るよ~!」
それを聞いていたある中学生は、
「うちは中学生になったら対象から外れるらしいです。」 と
小学生から中学生まで小騒ぎでどこかソワソワしている教室です。

「じゃ今日の授業は、サンタさんに最後のアピールできるね。」
「頑張ったら、頑張ってましたよ。って伝えとくよ。」 と
言うものの、 (さらに…)

53 / 8851015202551525354556065707580
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
新着NEWS
  • 7月/休校日のお知らせ
  • 6月/休校日のお知らせ
  • 令和8年度 都立高校入試情報<日程>
  • 5月/休校日のお知らせ
  • 4月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<合格状況>
  • 3月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<受検状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<最終応募状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<出願状況>
新着BLOG
  • テストが返ってきたら/2025年
  • いってらっしゃい!
  • 見つけちゃった☆
  • 雨の日の1日!
  • ん?セミは??
  • でれでれ
  • 【2025年】夏期講習について(中学生)
  • 学園町教室限定!特別企画
  • 明日…
  • テストweekの雰囲気!
カテゴリー
  • 教室NEWS (201)
    • 新型コロナ対応 (15)
  • 教室ブログ (2,579)
    • 今年の漢字 (15)
    • 恩多町教室の様子 (1,263)
    • 学園町教室の様子 (601)
    • ONE STEPの本棚 (52)
    • ONE STEPの小話 (351)
    • 教室紹介 (21)
    • 教室の取り組み (142)
    • 学習アドバイス (143)
    • 日本語検定 (30)
    • 子育てアドバイス (28)
    • 受験情報 (110)
    • 地域情報 (12)
    • その他 (21)
最近の月別
  • 2025
    • 2025年7月 (13)
    • 2025年6月 (25)
    • 2025年5月 (25)
    • 2025年4月 (25)
    • 2025年3月 (25)
    • 2025年2月 (25)
    • 2025年1月 (25)
  • 2024
    • 2024年12月 (25)
    • 2024年11月 (25)
    • 2024年10月 (25)
    • 2024年9月 (25)
    • 2024年8月 (22)
    • 2024年7月 (28)
    • 2024年6月 (25)
    • 2024年5月 (25)
    • 2024年4月 (24)
    • 2024年3月 (25)
    • 2024年2月 (25)
    • 2024年1月 (25)
  • 2023
    • 2023年12月 (25)
    • 2023年11月 (25)
    • 2023年10月 (25)
    • 2023年9月 (25)
    • 2023年8月 (24)
    • 2023年7月 (26)
    • 2023年6月 (25)
    • 2023年5月 (25)
    • 2023年4月 (25)
    • 2023年3月 (24)
    • 2023年2月 (26)
    • 2023年1月 (25)
  • 2022
    • 2022年12月 (25)
    • 2022年11月 (25)
    • 2022年10月 (26)
    • 2022年9月 (25)
    • 2022年8月 (23)
    • 2022年7月 (25)
    • 2022年6月 (26)
    • 2022年5月 (25)
    • 2022年4月 (24)
    • 2022年3月 (28)
    • 2022年2月 (26)
    • 2022年1月 (25)
  • 2021
    • 2021年12月 (25)
    • 2021年11月 (25)
    • 2021年10月 (25)
    • 2021年9月 (27)
    • 2021年8月 (22)
    • 2021年7月 (29)
    • 2021年6月 (25)
    • 2021年5月 (26)
    • 2021年4月 (25)
    • 2021年3月 (28)
    • 2021年2月 (25)
    • 2021年1月 (26)
  • 2020
    • 2020年12月 (25)
    • 2020年11月 (26)
    • 2020年10月 (25)
    • 2020年9月 (25)
    • 2020年8月 (25)
    • 2020年7月 (25)
    • 2020年6月 (25)
    • 2020年5月 (26)
    • 2020年4月 (28)
    • 2020年3月 (27)
    • 2020年2月 (27)
    • 2020年1月 (25)
  • 2019
    • 2019年12月 (25)
    • 2019年11月 (25)
    • 2019年10月 (26)
    • 2019年9月 (26)
    • 2019年8月 (23)
    • 2019年7月 (29)
    • 2019年6月 (26)
    • 2019年5月 (24)
    • 2019年4月 (26)
    • 2019年3月 (29)
    • 2019年2月 (27)
    • 2019年1月 (26)
  • 2018
    • 2018年12月 (25)
    • 2018年11月 (25)
    • 2018年10月 (25)
    • 2018年9月 (25)
    • 2018年8月 (23)
    • 2018年7月 (28)
    • 2018年6月 (25)
    • 2018年5月 (26)
    • 2018年4月 (25)
    • 2018年3月 (31)
    • 2018年2月 (29)
    • 2018年1月 (28)
  • 2017
    • 2017年12月 (28)
    • 2017年11月 (25)
    • 2017年10月 (25)
    • 2017年9月 (25)
    • 2017年8月 (22)
    • 2017年7月 (27)
    • 2017年6月 (25)
    • 2017年5月 (25)
    • 2017年4月 (28)
    • 2017年3月 (28)
    • 2017年2月 (29)
    • 2017年1月 (26)
  • 2016
    • 2016年12月 (26)
    • 2016年11月 (27)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年7月 (1)
最近の年別
Copyright ONE STEP All Right Reserved.