コンテンツへスキップ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

恩多町教室 042-315-8618
学園町教室 042-424-1360
お問い合わせはこちらから 講師応募はこちらから
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
ONE STEP > ONESTEP の記事

投稿者: ONESTEP

新しいクラス最高!
2023年4月12日
2023年4月11日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

新学年が始まって数日が経ちました。
この時期、関心事は「新しいクラスがどうなのか」
ということですよね。

生徒に話を聞くと・・・
仲の良い友達と一緒のクラスになれたかどうか、
カッコ良い・かわいい子がいるかどうか(笑)が重要。
それだけじゃなく、運動会や合唱コンクール等々の
イベントがあるので、『運動神経が良い』『元気で活発な子』
がいるというのも大事らしい。

昨日も中3のKちゃんに話を振ってみました。
私:「新しいクラスどう?」
Kちゃん:「最高!」
私:「カッコ良い子でもいた?」
Kちゃん:「全然」
私:「じゃあ、仲良い子と一緒になれたのかな?」
Kちゃん:「いや、今まで話したことがない子がいっぱいいた」
私:「だったら、何で最高なの??」
Kちゃん:「新しく友達になれる(友達いっぱい作れる)じゃん!」

今まで話したことがない子がいっぱい。
人見知りの私は、そんな状況だと
どうやって話そう(仲良くなっていこう)と考えると思うんですが。
Kちゃんはそれを『嬉しい状況』と考えられるんですね。

友達いっぱい作れるじゃん。と言えるKちゃん、
いやぁ~凄い!と思いました。
Kちゃんがカッコ良い!!(笑)

制服もサブスク?
2023年4月8日
2023年4月7日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

昨日、各学校で入学式が行われました。
いよいよ新学年・新生活。
進学、そして入学おめでとうございます!

新しい制服に新しいカバン、靴。
体操着も上履きも新しいわけですから
フレッシュな気持ちで学校生活を
送れるかと思いきや・・・。
なんと制服・体操着の『サブスク』を
始めた所があるそうなんです⤵

保護者苦しめる「隠れ教育費」(週刊女性PRIME 4/7(金) 5:01配信)

サブスクとは、英語の『サブスクリプション』の略。
「予約購読」「定期購読」などを表しますが、
『定額制で契約するサービス』に使われている言葉ですね。
動画・音楽配信などで利用できますので
ご存じの方も多いでしょう。

公立学校(義務教育)の無償化とは言われていますが、
それはあくまでも学費(教育費)に関してのもの。
当然、学用品も必要です。

ランドセル、高いですよね。
以前までは2万~3万円台を推移していましたが
今では10万を超えるようなものもありますし。
制服だって、一度買ってずっと使えるわけでもなく
体の成長と共に買い替える必要が出てきます。

そう、様々なものが学校生活を送る上では
必要になる。挙げればキリがありません。

ですから、使う側に抵抗がなければ
サブスクでリユースというのも
一つの手なのかもしれません。

時代の流れと共に、こういった方法も
定着していくのか。
制服もサブスク。皆さんはどう感じますか?

関連ページ;
<バタバタの入学式>

今年も開催!『テスト勉強の進め方』説明会
2023年4月5日
2023年4月5日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

今週末に各学校とも入学式を控え、
いよいよ新生活が始まりますね。

教室にはたくさんの新中1生がいますが
今のところ不安はないようで、
『部活はどうしよう?』『制服似合うかな?』
と、ワクワク・ドキドキが止まらないといった感じ(笑)。

そんな期待に胸を膨らませている生徒たちですが、
ゴールデンウィークを過ぎたら
初めての定期テスト(中間テスト)があるんですよね。

実際、生徒たちにその話をしても
どうにもピンときていません。
そもそも『定期テストが何か』が
まだまだ分かっていない生徒もいます。

そこで、生徒の皆さんに昨年も実施した
定期テストの取り組み方について
話をする機会を作りたいと考えています。

~学園町教室限定 新中1生対象~
◇テスト勉強の進め方説明会◇
日時:4月22日(土)14時~15時半
持物:学校ワーク・筆記用具

〇テスト前・テスト期間・テスト後にそれぞれ何をすべきか
〇範囲表の見方
〇学校ワークの取り組み方
〇過去の問題を見てテストを実感する

など、テストに向けて実際にどのような行動を
取るべきかを確認していきます。

学校ワークを持参すれば、会の後そのまま残って
自習することも可能。
英数に限らず、どの科目でもOK。
分からない所は教え、進め方のアドバイスもしていきます。

初めてのテストで良いスタートを切る為にも
是非ともご参加下さい。
同じような不安を抱えている友達がいたら
塾に在籍していなくてもお誘い下さい。

初めての定期テストで満足のいく結果を残し、
良いスタートを切って欲しいと思います。
是非参加して下さいね♪

4月/休校日のお知らせ
2023年4月1日
2024年6月3日
ONESTEP

≪休校日≫
教室は、日曜日と第五週(29~31日)がお休みとなります。

4/2・9・16・23
4/29・30(第五週)

お問い合わせ各種お手続きは28日までにお願いします。

※ お問い合わせはこちらから ⇒ お問い合わせ

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

入会金無料キャンペーン実施中!
2023年4月1日
2023年3月25日
ONESTEP

ONE STEPには、

「家から近い」「下の子もお願いします」

という理由でお選びいただき、安心・安全はもちろんのこと、
ご兄弟・姉妹で通われるご家庭が多くあります。

学校教科書対応の授業ですので、一人ではなかなか進められない
学校ワークも授業内に組み込んで行うこともございます。

ただいま【入会金無料キャンペーン】を実施しております。

塾を探されている方や兄弟姉妹へ、是非当教室のことをおススメ下さい。
保護者様からのご紹介もお待ちしておりますので、
『家の近くで良い塾があれば・・・』とお考えの方がいらっしゃいましたら、
是非当教室をご紹介下さい!

また、新入会者特典といたしまして使用教材プレゼントしています。
4月末までの特典となっております。

新しく塾を探されている方・今通っている塾に不安のある方
勉強の仕方が分からない方・何事も目標をもって取り組みたい方
今抱えている問題をお話しください。
学習カウンセリング実施しております。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

目標達成・個別指導塾ONE STEP恩多町教室
042-315-8618

目標達成・個別指導塾ONE STEP学園町教室
042-424-1360

受験に向けてスタートです。
2023年3月25日
2023年3月25日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

本日学園町教室では、新中3生対象の
『受験説明会』を開催しました!
受験の説明はもちろん、実際に過去問を解いてみて
自身の現状を把握してもらったり、受験に向けて
必要なものは何かを一緒に考えたりと
とても有意義な2時間でした。

とにかく生徒に考えてもらいたかったのは
『受験に向けての第一歩は何か?』
ということです。

「テスト勉強頑張ります」という。
・・・では具体的に何を頑張るのか。
「自習に来ます」という。
・・・ではいつ来るのか。

思うだけでなく、行動に移すこと。
それも行動に移せるよう具体的にすること。
それを意識してもらい、先生と共に
考えてもらったのです。

生徒たちは、そこまで踏み込んで
考えたことがなかったと思うので、
なかなかに大変そうでしたが(笑)
悩んで苦しみながらもしっかりと
言葉にしてくれました。

いよいよ受験に向けてスタートを切りました。
これから受験に向けての長い道のりを
生徒と共に歩んでいきたいと思います。

関連ページ;
<受験説明会開催!>

祝・優勝!!!!!
2023年3月22日
2023年3月22日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

侍ジャパンが3大会ぶり3度目の優勝を果たしましたね。
優勝、おめでとうございます!!⤵

大谷翔平、WBCのMVP獲得(デイリースポーツ 3/22(水) 11:44配信)

昨日のメキシコ戦。
追いついた後に追加点を入れられて、
このままだと勝てない・・・と思っていた所に
今大会不振だった村上選手の決勝打!

今日のアメリカ戦。
最終回。投手大谷・最後の打者は
大谷選手の同僚のトラウト選手。
空振り三振で試合終了!!

こんなのマンガでも書けないですよね(笑)。
色々とドラマがあり過ぎて、
何から書けば良いのか。
何を書けば良いのか。
もう分かりません(笑)。

しかし、スポーツって凄いですね。
国民を熱狂させる、一つにさせる。
他のどんなものよりも、スポーツが
一番その力がある。
みんな笑顔だし、嬉しそうに試合について
会話をしている。(まあ、勝ったから尚更でしょうけど)

昨年のサッカーW杯もそうでしたが、
スポーツが盛り上がると日本全体も
それにつられて元気になるような気がします。
それくらい凄い。

今回も、たくさん元気をもらいました。
選手・スタッフ、チームに関わる全ての方々。
ご苦労様でした。そして、お疲れ様でした。

改めて。
侍ジャパン、世界一おめでとうございます!

関連ページ;
<観てますか?>

一つ前に進みました。
2023年3月18日
2023年3月17日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

例年、この時期になると『卒業』の話題が
続いてしまいます。
しつこいかもしれませんが(笑)、
今回も卒業についてのお話を。

教室お隣の南中は、昨日が卒業式でした。
今年は教室に通う生徒が卒業式で答辞を読むので
なんとか式に参加したかったんですけど。。。
当然、そんなの叶うわけないですよね。

今年も制限・制約がある中での式でしたので、
式終了を見計らって校門の外で待機。
しばし待っていると、続々と生徒たちが出てきました。

生徒たちの表情を見てみると、みんな笑顔、笑顔。
晴れやかな気持ちで式を終えられたことが見て取れました。

色々と我慢を強いられた中学校生活だったと思います。
中止、延期、縮小、変更、見直し・・・。

何かをしようとする度に、とにかく制限がかかる。
気持ちよく行動できない。
そんな生活では楽しめるわけがないですよね。

もちろん、耐えて・苦労してという生活
ばかりではないと思いますし、実際楽しい
ことも多くあったと思いますが。

私が同じ環境に置かれたらどうだったかな・・・
と考えると、今の生徒たちは本当によく頑張ったと思えます。

とにもかくにも。
卒業式を無事終えることができ、
生徒たちは一つ前に進みました。
その歩みを止めることなく、
また次のステージに向かって頑張って欲しいと思います。

皆さん、卒業おめでとうございました!

関連ページ;
<卒業おめでとう!!>
<笑顔で卒業!>

受験説明会開催!
2023年3月15日
2023年3月13日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

来週の土曜(25日(土))、学園町教室にて

新中3生対象の『受験説明会』開催決定!


場所 : ONE STEP学園町教室2階
日時 : 3月25日(土)16:30開始(2時間の予定)
持物 : 筆記用具

学園町教室では、新中3生(現中2生)対象の
受験説明会を開催致します。
受験の概要説明から、実際の問題(過去問)に取り組んでみたり
勉強方法のアドバイスなどをお伝えしていきます。

教室に通う生徒はもちろん、
〇兄弟姉妹、お友達
〇まだ通っていないけど興味・関心があるという新中3生

も参加可能です。

受験について知りたい、受験に向けての第一歩を踏み出していきたい
と考えている人は是非参加下さい♪

受験説明会について、「もっと詳しく知りたい!」という人は
教室長・白澤(シラサワ)までご連絡下さい。
TEL : 042-424-1360
Mail : gakuen@onestep-mtj.com

皆さんの参加をスタッフ一同、心からお待ちしております。

震災から12年
2023年3月11日
2023年3月10日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

東日本大震災から12年が経ちました。

津波に襲われた東北沿岸部では
なんと総距離400kmにも及ぶ
防潮堤が完成しようとしています。

福島第一原発がある福島県・双葉町では
去年8月にやっと町の中心部で避難指示が
解除されたとのこと。

ちょっとずつ、ちょっとずつ。
日常を取り戻そうとしていることが分かります。

一方で。
今も何も変わらず苦しんでいる人たちが
いるのも事実です。

全国でいまだに2523人もの方が
行方不明者となっています。

見つかって欲しい
そっとしておいて・・・
諦められない
もう無理だろう

置かれた状況は、一人ひとり全く違います。
それぞれ思うことも違うと思います。

考えても、考えなくても。
苦しい思いをすることは同じでしょう。

一人でも多くの方が帰ってくることを祈りつつ
被災者の方の心の傷が癒える事を願って止みません。

25 / 98510152023242526273035404550
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
新着NEWS
  • 5月/休校日のお知らせ
  • 4月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<合格状況>
  • 3月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<受検状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<最終応募状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<出願状況>
  • 令和7年度 都立推薦入試情報<合格状況>
  • 2月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立推薦入試情報<出願状況>
新着BLOG
  • 実験を通して!
  • 生成AIを学習に活かすには
  • 令和7年度日本語検定(第1回6月)のお知らせ
  • こどもの日には!
  • 「自習に来て何すれば良いの?」
  • 高校入学から1か月…
  • さあ始まるぞ!-テスト対策授業受付中
  • 中学1年生/定期テスト勉強の仕方!/2025年
  • 中1英語のレベル
  • 大学帰り
カテゴリー
  • 教室NEWS (198)
    • 新型コロナ対応 (15)
  • 教室ブログ (2,524)
    • 今年の漢字 (15)
    • 恩多町教室の様子 (1,243)
    • 学園町教室の様子 (584)
    • ONE STEPの本棚 (52)
    • ONE STEPの小話 (345)
    • 教室紹介 (21)
    • 教室の取り組み (137)
    • 学習アドバイス (140)
    • 日本語検定 (30)
    • 子育てアドバイス (28)
    • 受験情報 (109)
    • 地域情報 (12)
    • その他 (20)
最近の月別
  • 2025
    • 2025年5月 (8)
    • 2025年4月 (25)
    • 2025年3月 (25)
    • 2025年2月 (25)
    • 2025年1月 (25)
  • 2024
    • 2024年12月 (25)
    • 2024年11月 (25)
    • 2024年10月 (25)
    • 2024年9月 (25)
    • 2024年8月 (22)
    • 2024年7月 (28)
    • 2024年6月 (25)
    • 2024年5月 (25)
    • 2024年4月 (24)
    • 2024年3月 (25)
    • 2024年2月 (25)
    • 2024年1月 (25)
  • 2023
    • 2023年12月 (25)
    • 2023年11月 (25)
    • 2023年10月 (25)
    • 2023年9月 (25)
    • 2023年8月 (24)
    • 2023年7月 (26)
    • 2023年6月 (25)
    • 2023年5月 (25)
    • 2023年4月 (25)
    • 2023年3月 (24)
    • 2023年2月 (26)
    • 2023年1月 (25)
  • 2022
    • 2022年12月 (25)
    • 2022年11月 (25)
    • 2022年10月 (26)
    • 2022年9月 (25)
    • 2022年8月 (23)
    • 2022年7月 (25)
    • 2022年6月 (26)
    • 2022年5月 (25)
    • 2022年4月 (24)
    • 2022年3月 (28)
    • 2022年2月 (26)
    • 2022年1月 (25)
  • 2021
    • 2021年12月 (25)
    • 2021年11月 (25)
    • 2021年10月 (25)
    • 2021年9月 (27)
    • 2021年8月 (22)
    • 2021年7月 (29)
    • 2021年6月 (25)
    • 2021年5月 (26)
    • 2021年4月 (25)
    • 2021年3月 (28)
    • 2021年2月 (25)
    • 2021年1月 (26)
  • 2020
    • 2020年12月 (25)
    • 2020年11月 (26)
    • 2020年10月 (25)
    • 2020年9月 (25)
    • 2020年8月 (25)
    • 2020年7月 (25)
    • 2020年6月 (25)
    • 2020年5月 (26)
    • 2020年4月 (28)
    • 2020年3月 (27)
    • 2020年2月 (27)
    • 2020年1月 (25)
  • 2019
    • 2019年12月 (25)
    • 2019年11月 (25)
    • 2019年10月 (26)
    • 2019年9月 (26)
    • 2019年8月 (23)
    • 2019年7月 (29)
    • 2019年6月 (26)
    • 2019年5月 (24)
    • 2019年4月 (26)
    • 2019年3月 (29)
    • 2019年2月 (27)
    • 2019年1月 (26)
  • 2018
    • 2018年12月 (25)
    • 2018年11月 (25)
    • 2018年10月 (25)
    • 2018年9月 (25)
    • 2018年8月 (23)
    • 2018年7月 (28)
    • 2018年6月 (25)
    • 2018年5月 (26)
    • 2018年4月 (25)
    • 2018年3月 (31)
    • 2018年2月 (29)
    • 2018年1月 (28)
  • 2017
    • 2017年12月 (28)
    • 2017年11月 (25)
    • 2017年10月 (25)
    • 2017年9月 (25)
    • 2017年8月 (22)
    • 2017年7月 (27)
    • 2017年6月 (25)
    • 2017年5月 (25)
    • 2017年4月 (28)
    • 2017年3月 (28)
    • 2017年2月 (29)
    • 2017年1月 (26)
  • 2016
    • 2016年12月 (26)
    • 2016年11月 (27)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年7月 (1)
最近の年別
Copyright ONE STEP All Right Reserved.