「寝坊しないように頑張るわ」
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 本日・明日と大学入学共通テストが行われます。本日は文系科目(英国社)、明日は理系科目(数理)が実施予定。両日とも朝9:30から始まり、 それが18時過ぎまで続きますので長丁場ですね。肉体的にも精神的にも大きな負荷をかける2日間になると思います。
第一関門
t-nakanishi
教室では受験のために日々授業に励む生徒たちを目の当たりにしていますが、試験を受けるためにしなければならないこと・・・『出願』ですね。先日、知人が「今日、出願してきたよ。第一関門突破だわ。」と言っていました。以前は全て手書きで願書を作成し、振込用紙の半券と証明写真を貼って・・・という流れだったと思いますが、今や全てパソコン上で行われます。 本当に合っているのか否かの手応えもなく、受理されたことを知らせてくれるメールが届くまで不安ですね。教室でも何年かに1回、「心配なので塾で先生と一緒にやってもいいですか?」とお母様からお願いされることがあります。しかも受験票も各自出力し…"第一関門"の続きを読む
カレーライス指数!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!昨夜ニュース番組で、≪カレーライス指数≫というものを紹介していました。『カレーライス指数が過去最高値』という特集でした。まぁ内容見たら納得・分かったんですが・・・そもそものスタートとして、≪カレーライス指数≫ってなんだ?!ってところだったので今回紹介します!カレーライス物価指数とは、「家庭の味」として親しまれるカレーが日々の生活費にどのような影響を及ぼすかを示す目的で作られカレーライス1食分の材料費や調理にかかる光熱費を基に算出される独自の指標で帝国データバンク…"カレーライス指数!"の続きを読む
何もないのが一番
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 ここでも何度か話題に挙がっていますが、インフルエンザが猛威を振るっています。幸い、教室に通う生徒はかかっていないのでひとまずは安心。・・・と思っていたら。ある生徒がこんなことを言ってきました。「スキー教室、最悪だった・・・」
軽くつぶやいたら…
t-nakanishi
先日、ブログで紹介した工作名人のほうき。「素敵だから全部の机に設置したいな~。」ってサラッと言っちゃったのですが・・・数日後、教室の机の数と同じだけほうきを作ってきてくれました!!びっくりです。 「でも、このほうき、どうやって机に設置しようかなぁ。」って軽く相談したのですが・・・数日後、このほうきをひっかけるためのフックを作ってきてくれました!!!びっくりです。 というわけでわかりますか?? 仕事の速さにも感心しちゃいましたが、何よりゴミから作っているんです。ほうきは使わなくなったアルファベットカード、フックはなんとペットボトルのふたな…"軽くつぶやいたら…"の続きを読む
今年も行ってきました2025!
h-nakanishi
今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!毎年行っているのですが、学業成就・合格祈願で湯島天満宮へ行ってきました!毎年、お預かりしている受験生全員の名前と志望校を合わせて合格をお願いしています。例年もう1週遅いのですが、今年も昨年同様埼玉県私立中学校入試や共通テストの日程との兼ね合いで1週早く行ってきました!混んでると踏んで少しずらして遅くに出たら着いたらもう暗くなっちゃってました。。。今年も、受験生全員の名前と顔を思い出してお願いしてきました!生徒・講師を信じていますが、何かの時に少しだけ神様がお力を貸してくれたら・・・と室長としては、こんなことぐらいしか頑張っている生徒や…"今年も行ってきました2025!"の続きを読む
2025年問題
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 年が明けて2025年になりましたが、今年は様々な問題が起こりそうと言われています。その最たるものが、高齢化の問題。2025年に75歳以上の後期高齢者が増加して、人口の30%が65歳以上になると言われています。高齢『化』社会ではなく、文字通り『高齢社会』となるわけですね。
たった一週間なのに
t-nakanishi
ONESTEPは12/29~1/3まで年末年始のお休みをいただきました。小学生は、年末最後の授業でそのことを伝えると「やったー!!来週休みなんだ!!。」とみんな喜んでいました。 年明け、久しぶりの子どもたちが塾にやってくると、たった一週間のお休みなのにみんなみんな言いたいこと、見せたいことがいっぱい(笑) お休み中に買ってもらった帽子をかぶって授業より早い時間にやってくる子お土産を抱えて旅行のことを話してくれる子いつもより目深にかぶった帽子の下からでも髪型を変えたことがわかる子静かにやってきてポケットからおみくじを出して広げる子作品名までは教えてく…"たった一週間なのに"の続きを読む
イヤホンと進化!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!昨日、1/8はイヤホンの日だったそうです。イ(1)ヤ(8)ホンの語呂合わせだそうです。教室でもイヤホンを使った授業をしています。英語の授業のリスニングが多いですね。さてリスニング対策も進化しています。ふた昔?前までは≪台本≫を講師が読み上げてました。日本人英語で読み上げたり、