どうなる?東京オリンピック・パラリンピック
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 サッカーのJリーグが中断されて早くも1か月が経過しようとしています。今でこそどのスポーツでも、リーグを中断することは当然のことと捉えられていますが、Jリーグが中断を発表した時は他にそんな結論を出す競技は無かったですから、私自身相当ビックリしたのを覚えています。
史上最も早い開花
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 今日、気象庁から東京の靖国神社にある桜が開花したと発表されました。平年より2週間近く早い、史上最も早い開花宣言(開花日)となったようです。以前ここでもお伝えしましたが、桜の開花宣言には『標本木』が深く関係しています。
暖冬の影響
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 三連休の初日、今日も暖かい穏やかな一日です。これから天気が崩れるとの予報ですが、それにしても気温が高い。以前も暖冬について・・・
暖冬です
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 本日は、ポカポカ陽気。汗ばむとまではいかなくとも、心地よい暖かさです。昨日2月4日は立春。暦の上では春が昨日から始まっているわけです。そりゃあ、暖かくもなりますよね。
拡大しています・・・
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 先日お伝えしたように中国・武漢で発生した新型コロナウイルスによる肺炎が拡大しています・・・。日本政府は中国の現地に住む日本人向けにチャーター機を出しました。かなり大ごとになってきていますね。
当たり前のことを
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 中国で、新型コロナウイルス肺炎が急拡大しています。中国では24日から春節が始まっています。以前ここでもご紹介しましたが、春節とは中国の旧正月のこと。何十億人もの人が旅行などで移動するとみられています。
新成人へ
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 一昨日(13日)は成人の日でした。地域によっては12日の日曜にやった所もあるようですが。教室にも、成人を迎えた講師が数名います。その講師たちに話を聞くと・・・
最低でも3倍必要
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 先日、こんなニュースを目にしました。『公立小学校教員の採用試験倍率過去最低』。昨年度の採用試験の倍率が、全国で2.8倍となり、1991年と並んで過去最低だったとのこと。2.8倍と言えば、そこそこの倍率ですからね、低いとは思えない方もいるかもしれませんが。
かぼちゃを食べよう。
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 明日12月22日は、冬至の日。1年で日照時間が最も短くなる日です。22日が冬至の日と決まっているわけではなく、年によって1日ほど前後します。冬至の日には「ん」がつくものを食べることで運気が上がると言われています。