ONE STEPの小話
移住可能?
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
先日、こんな発表がありました。『最も生命存在に適した惑星を発見!』
イギリスの大学教授らによる研究チームが、生命の存在に不可欠な『温暖な環境』と『液体の水』の両方が備わっている可能性のある惑星を初めて発見したとのこと。
熱戦開幕!
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
今日、朝支度をしているとテレビで甲子園の試合結果を伝えていました。第一試合では満塁ホームランが飛び出すなど、早くも熱い熱い戦いが繰り広げられているようですね!さて、その結果を見ていると第二試合は鹿児島県代表VS佐賀県代表となっていました。
災害級の暑さ・・・
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
ジメジメした時期が過ぎ、やっとカラッと晴れるかな・・・と思っていたら、台風6号が上陸してしまいました。今回の台風はそれほど発達しないということですが、台風であることに変わりはありません。不要不急の外出は控えましょう。その台風が去っていくと、
検証色々と
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
東京オリンピック開幕まで、早いもので今日でちょうど1年となりました。建設業界はオリンピック特需で忙しいなんて話を聞いたことがありますが、開幕まで1年となった今でも、競技会場の整備や選手村の建設など準備が進められていますね。そんな中、
汗をかきましょう
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
昨日、東京都心では久々に気温が30度まで上がりました。7月に入って初めての真夏日だったんだとか。今まで、気温上がらなかったですもんね。来週には梅雨も明けるのではと言われていますので、いよいよ本格的な夏が始まりそうです。
つかの間の晴天
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
いやぁ~、久々に晴れましたね。何日ぶりでしょうか。まあ、晴れたといっても雲一つないという所まではいってませんが、本当に久々に日の光を浴びている気がします(笑)。ただ、どうやらこの晴天も今日だけ??らしく、明日からはまた曇り空が続くようですね。
セカンドチャンス!
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
先日、オリンピック・パラリンピックのチケット販売で当初の予定になかった抽選販売『セカンドチャンス』を
行うという発表がありました。対象は、第1次抽選ですべて外れた人限定なんだとか。私の周りでも申し込んだけど落選してしまったという人は多く、そんな人たちには朗報ですよね!
タオルもダメです
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
先日、『手足口病』の患者数が警報レベルを超えたという報告がなされました。手足口病とは、乳幼児を中心に口内や手足に発疹ができるものです。特にこの時期としては過去10年で最多の数らしく、西日本で感染拡大が目立っているとのこと。
スーパーコンピュータ
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
先日、こんな発表がありました。「スパコン『京(けい)』、8月運用終了」スパコンとは、スーパーコンピュータのこと。何がスーパーなのかというと、とにかく計算速度が速いんです。その計算速度は、『1秒間に1京回(10の16乗回)』で、これが名前の由来にもなっています。