当たり前のことを当たり前に出来る幸せ
ONESTEP
こんにちは、学園町教室教室長の白澤です。 朝、家で支度をしていると近くの小学校から「紅組、頑張って下さい!」という声が聞こえてきました。運動会です。 ちょっと肌寒いくらいの気温ですが、体を動かすにはちょうど良いかもしれませんね。
匂いの秘密
t-nakanishi
金木犀の花を目にしなくても、香りから「あ!」って思い起こせるってすごいなぁと思い、 匂いの秘密について調べてみました。 どうやら脳と特別な結びつきがあるんですって。
規模が違います
ONESTEP
こんにちは、学園町教室教室長の白澤です。 今週末、世の中は3連休ですね。皆さんは、何か計画を立てていますか?3連休ですから、そう遠くまでは行けないと思いますが、日帰りでも、1泊でも、色々と選択肢はありますよね。旅行と言えば、お隣の中国では今月1日から7日間の大型連休が始まっています。
置き勉OK
ONESTEP
こんにちは、学園町教室教室長の白澤です。先日、文部科学省が全国の小中学校を対象に『置き勉』を認める通知を出したというニュースが流れました。小中学生のお子さんをお持ちの方はよく分かると思いますが、生徒たちのカバン、本当に重いんです・・・。
水の飲みすぎにも注意??
ONESTEP
こんにちは、学園町教室教室長の白澤です。暑い日が続いています。毎日のように、色々な所で『観測史上初』が起きています。名古屋で観測史上初の40℃超え。お隣の韓国でも連日40℃近くまで気温が上がり、欧州では50℃近くにまで気温が上昇しているとか。
2年を切りました
ONESTEP
こんにちは、学園町教室教室長の白澤です。昨日で2020年東京オリンピック・パラリンピックまで、ちょうど2年となりました。イベントも数多く行われているようですし、テレビや雑誌等でも頻繁に取り上げられています。
W杯優勝は自国の監督のみ?
ONESTEP
こんにちは、学園町教室教室長の白澤です。サッカーのW杯が開催されて、早いものでもう1か月が経ちます。残念ながら日本は決勝トーナメントの1回戦で負けてしまいましたが、日本の選手たちの頑張りや激闘に感動したという人も多いのではないでしょうか。
自己肯定感が低い?
ONESTEP
こんにちは、学園町教室教室長の白澤です。前回に引き続き、今回もサッカーワールドカップの話題です。同じ話題ばかりで申し訳ないですが、4年に1度のことですので大目に見て下さい(笑)。昨日、日本は初戦を迎えました。結果はご存知の通り2対1での勝利。
世界最大の祭典
ONESTEP
こんにちは、学園町教室教室長の白澤です。 いよいよ始まりました、サッカーワールドカップ。地上波・BS問わず様々なチャンネルで放送していますので、観た方も多いのではないでしょうか。