学園町教室の様子
東久留米市学園町にある学園町教室の様子や生徒の様子を紹介しています!
学園町教室の〝今”をお伝えします!
学園町教室は西東京市ひばりが丘にも隣接しています。
今年もやります『受験説明会』
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
3月15日(土)、学園町教室にて今年も受験説明会開催が決定致しました!
新中3生(現中2生)対象の説明会です。皆さん奮ってご参加ください♪
伸びるよ!
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
昨日は都立高校の一般入試でした。みんな、どうだったかな?ちゃんと実力を出し切れたかな?発表はまだ先ですが、とにかく一つ終わりました。みんなお疲れ様。一方で・・・
大丈夫、受かってこい!
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
いよいよ都立高校入試が明後日(21日(金))に迫ってきました。本当の本当に最後の追い込みです。といっても、今から知識量がグンッと増えるわけでもないですし、出来なかった問題がどれもこれも解けるようになるわけでもないので、体調管理をしつつ無理のない形で授業をしています。
みんなに見守られて
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
都立高校入試がいよいよ目前に迫ってきました。残りおよそ1週間。教室は最後の詰めを行っていく時期になっています。そんな中。一昨日、元講師から連絡が来ました。ちょうど一年前まで働いていた講師なんですが、、、
ほんのちょっとで良いから
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
授業をしているとこんなことを言う生徒がいます。「来年は、数学頑張るんだ」「次のテストはしっかりやるから」やる気になっているのはとても良いこと。でも、ちょっと待ってって思うんです。
分かるけど・・・
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
2月に入り、それぞれの受験生が入試を受ける機会が増えてきました。私立高校、都立高校の推薦、大学入試などなどそれぞれの立場でみんな頑張っています。やはり受験となると、心身ともに負担をかけるものですので精魂尽き果てた?状態で教室に来ます。
2月/休校日のお知らせ
≪休校日≫教室は、日曜日がお休みとなります。2/2・9・16・2311(火・建国記念日)と24(月・天皇誕生日の振替休日)は祝日ですが授業あります。振替が必要な場合は、前日までにお申し出下さい。テスト対策授業申込受付中です!お問い合わせ各種お手続きは28日までにお願いします。新規生徒募集中です!あなたの目標達成を全力でサポートいたします!関連ページ;<学年最後のテスト!>
学年最後のテスト!
テスト対策授業実施中!今月から来月上旬にかけて各中学・高校で学年末テストが実施されます。一年の総まとめです。ここで良い結果を残すために教室では『テスト対策授業』を実施中です。テスト対策授業って??通常、決められた科目で年間学習プランを基に通塾されていますが、テスト前にスケジュールを変更して授業を行うことができます。部活動や習い事等で忙しくて思うように勉強できていない方や苦手な科目・単元のある方は、普段習っていない科目でも受講していただけます。【受講例】◎主要3科目で基礎的な内容は把握しており、最低限の学習は一人でできる。それだけでは物足りず、テストで問われるような実践的学習…"学年最後のテスト!"の続きを読む
「めいだい」って読みはないよ
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
先日、生徒がこんな話をしてきました。「室長、マジで富士そばって美味いよね」急に話を振ってきたので、最初はよく分からなかったんですが(笑)。「どうした?急に」と聞くと何でも友達と出掛けた帰りにチェーン店で有名な『富士そば』に寄ったんだそうです。