1年間の終わりに
t-nakanishi
先日、小学生の国語の授業について書きましたが、いよいよテキストも終盤にさしかかってきました。学校で扱う単元はほぼほぼ終わったので、最近はひたすら漢字特訓をしています。 それと同時に学校では扱わない文章の暗唱にトライしてもらっています。小3の子たちには『竹取物語』の冒頭を覚えてもらいました。 小学生の宿題で音読が毎日課されていると思いますが、何日も続けて読み続けると、スラスラ読めるようになっていき、なんとなく覚えてしまうものもあると思います。 普段は教科書の音読を教室でも聞いていますが、せっかくなのでいくつか有名な文章の音読に挑戦してもらいなが…"1年間の終わりに"の続きを読む
もっと聞こえるように!
h-nakanishi
今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!受験生は、出願・受験直前にして最後の追い込みに入っています授業も実戦的な内容になってきています。そんな中、授業中に演習をしながらも出来る問題・出来ない問題・出来るけど間違えてしまった問題などさまざま出てきます。出来るのに間違えてしまった問題には、悔しがります。「あ~これ○○かぁ~前やったのに~」「え?これって普通に○○と考えればいいんですか!?」など自分が出来ることを知っているということもとても大切な事です。
塾には来てください!
t-nakanishi
インフルエンザによる学級閉鎖が出ています。 学級閉鎖になってしまったら塾はどうしたらいいの?? 自分自身の体調に問題がなければ、塾には来ていいですよ! 来てくださいね。
今年も順調に!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! どうしてもこの時期は、受験直前期と言うこともあり 受験生の話題が多くなってしまいますが、 教室でも私立から受験がスタートしていっています。 まだ全員が受験をひとまず経験していないので 大きな声では言えませんが、 順調に合格!という報告をいただけています。
踏ん張りどころ
t-nakanishi
今日は都立高校の推薦入試日です。 少しずつ周りの友達が合格をつかみだすと、不安でいっぱいになりますね。 でも、ここが踏ん張りどころなんです。
大雪の次の日
t-nakanishi
予想をはるかにこえる大雪になりましたね。 しばらくは溶けそうにないくらいです。 大人にとっては通勤の足の妨げになり大変なものですが、 子どもは久ぶりの雪に大興奮かしら?
来週の今日は…
t-nakanishi
都立高校の推薦入試が来週金曜日とせまっています。 何だか最近までふわふわしていた受験生も、 さすがに緊張した面持ちに…。 この時期の緊張感は教室全体で感じ、 受験というものを後輩たちに伝えてもらいたいと思います。
まず書きなさい!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 新年になり、受験生・一般生ともにその学年の内容はほとんど終わってきて  この時期だんだんと差が出てきて、 毎日の復習がより一層必要になっています! 分かりやすいのは、英語の単語です。
今年も行ってきました2018!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 毎年行っているのですが、湯島天満宮へ行ってきました!  古札をお返しして新しいお札をいただいてきました。 もちろん生徒全員の学業成就、合格祈願をお願いして 絵馬を見ながら帰ってきました。