いよいよ冬期講習です
ONESTEP
こんにちは、学園町教室教室長の白澤です。今日で11月の授業は終わり(明日、明後日は第5週のためお休み)、来月からいよいよ冬期講習が始まります。受験生にとっては、当然『勝負の冬』学校の三者面談も終わり、都立・私立の学校見学や個別相談も終え、いよいよ目標に向かって授業(入試対策)を行っていくわけです。
マスクマン登場
t-nakanishi
先日、インフルエンザが流行り出しそうだと書きましたが、マスクをしている子が増えてきました。 予防も含め、風邪気味の子も多いです。授業中に咳き込む子もいて、水を飲んで落ち着かせました。 そんな中、アレルギーでマスクをしている子も。何のアレルギーもない私には分からないのですが、秋の草花のアレルギーだそうです。鼻水もつらいようで、大量のティッシュを持参していました。 講師もエチケットとしてマスクをしてくれています。マスクマン、いっぱい(笑)  
今週は、五週目でお休みがあります!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! ご案内している通り教室は、今週第5週目(29・30日)はお休みになっています。 授業では来週がお休みの旨告知しています。 同時に宿題も出しますが・・・ 「今日の宿題は○○と××と・・・」と伝えると
これからの時期は
t-nakanishi
ぐっと気温が下がり寒くなってきました。 紅葉は進んできれいですが、インフルエンザの流行り出す頃です。 ワクチン不足が報じられていますが、みなさんもうお済みですか? 毎年接種している人ってどのくらいいるんでしょう??
テスト返って来た~?
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 週の後半にもなり、定期テストが返ってきています。 生徒同様、教室もドキドキのweekです! 「テスト返ってきた~?」と授業が始まり、 「解答用紙持ってきた~?」と2言セットで確認です。
ゆるキャラグランプリ
t-nakanishi
年末になるといろいろな発表がありますね。 今年の漢字、流行語大賞、レコード大賞などなど。 ゆるキャラグランプリ2018、知っていますか??
あと100日だぞ~!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 教室では、今年も≪あと○日!≫のカウントダウンを始めました♪ 定期テストが始まっているので、それどころじゃない!という子も いたり、テストに集中してもらうために ひっそりと掲示を始め、数名はリアクションありましたが どれくらいの子が存在に気付き、残り日数を意識したのか・・・
テスト直前!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! テスト話題が多くなってしまいますが、 テスト直前なのでお許しを! 東村山三中や東村山五中は、今週にテストがあります! テスト直前週なので、テスト前最後の授業もおり、 「どう?これでテスト点とれそうじゃない?」
テストの受け方!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 教室では、期末テストへ向けてテスト対策授業を進めています! テスト対策授業の追加の申し込みもあり、テストまで満席の時間帯も増えてきました。 テスト対策授業では、