窓越しに
t-nakanishi
ONESTEPは駅前進出の大手学習塾とは異なり、生徒の生活圏に教室を構えています。子どもたちの通いやすさを一番に考えているからです。学校帰りや習い事への行き来で教室の前を通る生徒がたくさんいます。窓の近くの机で仕事をしていると、卒塾した生徒が歩いていることに気付いて懐かしむことも多々あります。こちらの視線に気づいて、いや、あえてこちらを意識して手を振ってくれる子もいます。嬉しいです。交差点の近くなので、信号待ちしているタイミングで目が合って会釈してくれる子もいます。テニスラケットを背負ってスクールに行く前に自転車を止めてくれる子もいます。みんな本当にかわいいです。 …"窓越しに"の続きを読む
今年も伝えられた!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 近隣の中学校では1学期中間テストが終わったので 次は高校生の番です。 今年も、新高1生に定期テストの話をしました! 毎年、中学生・高校生の1年生。大学生の1年生講師にも初めてのテストの話をします。 初めてのことなので分からないだらけで みんな新鮮にびっくりリアクションをしてくれます!
こんなに違うんだね~
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 高校生のNちゃんが15時過ぎに自習に来ました。「随分早いじゃん?」と聞くと、緊急事態宣言が延長となった為 ずっと40分授業なんだそうで。それだけでなく、学年ごとで分散登校もしています。なので、学校に行かない日もあるようです。
職人さん?
t-nakanishi
開校して12年目に入った恩多町教室ですが、掲示物を画鋲で留めているので、壁には小さな穴が空いています。白い壁でそんな目立つ穴ではありません。ですが、とある生徒が「この穴気になる・・・。直していい?」と突然言い出しました。「どうやって??」と聞くと、「ティッシュと楊枝ある?」と言うんです。楊枝はなかったので、クリップをグインと伸ばして渡しました。すると、ティッシュをこよりのようにして穴にさしこみ、クリップの先を使って穴に押し込みました。しばらく見守っていると、あらまあすごい。どこに穴が空いていたのかわからない仕上がりに☆元々手先の器用な子ですが、すごい技を使って教室をキレイに…"職人さん?"の続きを読む
どうだった~?!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 近隣の中学校、東村山市第三中学校・東村山市第五中学校では 今日・明日と1学期中間テストです! テストを終えて自習や明日の教科を授業する子もいるので 教室へ来た子へは声掛けをしていっています。 「今日はどうだった~?!」 「数学簡単だったよ!」
慣れてしまっています・・・
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 緊急事態宣言が31日まで延長そして対象地域の拡大も決まりましたね。昨年の今頃を振替ってみると、まさに1回目の緊急事態宣言の真っ只中でした。
今年もまた・・・
t-nakanishi
今月の大きな行事といえば…運動会。昨年は休校の時期だったので、さらっと中止が決まりましたが、ここにきて緊急事態宣言が延長となるとまたしても不穏な空気ですね…。とある小学校では、すでにこうなることを見込んでか、年間行事予定表から“運動会”の文字が消えていました。理由を聞くと、コロナもそうだけど暑さ指数にひっかかることも見込んで、一日通しての行事としてやることを断念したそうです。なんだか寂しいですね。中学校の運動会は今月末か来月上旬になります。こちらはまだ何の知らせも受けていませんが、修学旅行の京都奈良はなくなったとのこと。2泊3日はできず、1泊で関東近郊での宿泊のみ可能となった…"今年もまた・・・"の続きを読む
新中1生決まったようです!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!新学期が始まり、新中1生は、体験入部をへて本入部へなっていきます。しかし、今年は、緊急事態宣言があり部活自体があまり活動できていないので、本入部がいつになるのか子どもたち自身もまだよく分かっていないようですが、入るつもりの部活については決まってきているようです!今年のビッグニュースは、文化部3年生から聞いたのですが、教室中でざわつきました。文化部の3年から聞いたってのも面白いのですが・・・「硬テニ(硬式テニス)廃部なんだって~」とサラッと言うのです・・・…"新中1生決まったようです!"の続きを読む
生物=?
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 以前、こんな文章を目にしました。『地球上にいる人間と蟻(アリ)は総重量が同じ』ある昆虫学者によると、地球上に生存する虫は約100京匹いるそうです。