学校行事が盛りだくさんでも
t-nakanishi
小学生は運動会、中学生は修学旅行に合唱コン、高校生は文化祭…。 2学期って本当に忙しいですよね。 それでもテストは行われるわけで…。
ボーっと生きてんじゃねーよ!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! タイトルにあるこのセリフしっていますか? ボーっと生きてんじゃねーよ! 最近、教室内でこのセリフが使われることが多いです。 NHK「チコちゃんに叱られる!」で5歳のチコちゃんが言うセリフです。 教室の授業はコミュニケーション型の授業なので
いざという時の『備え』
ONESTEP
こんにちは、学園町教室教室長の白澤です。 西日本の豪雨や大型の台風、また北海道の震度7を観測した地震など、この夏は過去に例をみないほどの 天災が起きています。豪雨にしても台風にしても。以前と比べると、明らかにその規模が大きくなり、より甚大な被害がもたらされてしまっていると感じます。
平成30年度~第2回~/日本語検定(11月)
t-nakanishi
当教室では学習指導要領でも重視されている「言葉の力」を継続的に向上させていくことを目的とし、【日本語検定】を導入しています。
2018模擬試験の受け方!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 今月から中3生は、会場模試を受験しに行く機会も増えていて 受けに行ってもらっています。 せっかくのお休みを使って試験を受ける訳なので、より模試を効果的に活用しましょう。 定期テストの受け方も同じですが、今回は模試の受け方について紹介します。 模試を受けるまで 模試は、現状での実力を知り今後の対策を練るために受けます。
夏頑張ったから
ONESTEP
こんにちは、学園町教室教室長の白澤です。先日、ある生徒の授業をしていた時のことです。学校の中間テストも近づいているので、テストに向けた学習をしていました。勉強の取り組みをみているととにかく丁寧。分からないことは積極的に聞いてきますし、ポイントを伝えると、指示をしなくても自分でノートにまとめています。
丸付け
t-nakanishi
自分が解いた問題を丸付けする。 ただ、それだけの作業ともいえる丸付けを、小学生は楽しく取り組んでくれます。 こんな風に楽しく勉強ができる小学生って素敵☆
ある高校生 たちのお話!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 教室には、高校生もいます! 学校のテスト対策を進める高校1・2年生。 大学受験のための高校3年の受験生。 今回は、そんなある受験生の男の子のお話。 2年の頃からどのような受験スタイルでいくのかをよく相談して 勝負の受験生の夏を過ごします! 本来であれば、夏休み後半ともなるといよいよペースもあがってきて手ごたえも感じてきます。 そして、模試を重ねながら受験校を選んでいくのですが・・・
置き勉OK
ONESTEP
こんにちは、学園町教室教室長の白澤です。先日、文部科学省が全国の小中学校を対象に『置き勉』を認める通知を出したというニュースが流れました。小中学生のお子さんをお持ちの方はよく分かると思いますが、生徒たちのカバン、本当に重いんです・・・。