令和6年度/日本語検定の教材案内
t-nakanishi
日本語検定の受検に際し、対策用の教材も教室で購入できます。ご希望の方は教室までお問合せ下さい。公式練習問題集基礎問題から実践問題への2ステップ方式で学べる,決定版練習問題集です。2級:1,100円3級:990円4級:990円5級:990円6・7級:990円公式過去問題集前年度の問題を掲載した,受検に必須の問題集です。2級:1,078円3級:968円4級:968円5級:968円6・7級:968円公式領域別問題集日本語検定出題の各領域に焦点をあてた問題集です。例題,練習問題,確認問題の徹底的な反復練習によって,苦手領域を短期間で集中的に克服します。敬語:1,32…"令和6年度/日本語検定の教材案内"の続きを読む
連休明けから!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!さて世の中はゴールデンウイークでお休み!お出かけ!で賑わっていますが、教室は、連休とはほぼ関係なく通常授業で開校しています!小学生はご家族でお出かけするご家庭も多かったようですが、中学生のある部活やクラブチームに関しては、祝日に試合があったりした部活もあったようです!そしてこの部活、連休明け・テスト明けから本格始動をします。入学してから体験入部期間があり、この連休明けに本入部という流れになっている学校が多いようです!
もう始まってます
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 ゴールデンウィーク(以下、GW)後半。やっぱり高速道路は渋滞し、私がいつも通ってくる河川敷はバーベキューを楽しむ人でいっぱいでした。みんな休日を満喫しているようですね。ただ、このGWが終わったら、早いところではテスト一週間前となってしまいます。そうです、中間テストが待っているのです。
早めのとりかかり
t-nakanishi
5月に入った途端、自習生が出てきました。いつもなら16時の授業にくるちびっ子小学生が一番乗りですが、15時を過ぎてちょこちょこと中学生がやってきました。「早いね。」と言うと「もうテスト期間なので。」と返答が。とはいえ、その子の中間テストは2週間先。えらすぎる!!!しかも、塾が閉まるまでいる覚悟でおやつを持参でやってきました。すごすぎる!!!しかも、座った瞬間に勉強を始めるんです。ご立派!!! 前年度最後のテストでちょっと頑張って結果が出たのが嬉しかったようで、その時よりもさらに頑張っていい結果を残したいと言うんです。 このくらい早くから来る子のやる…"早めのとりかかり"の続きを読む
中学1年生/定期テスト勉強の仕方!/2024年
h-nakanishi
今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!今回はテスト勉強の仕方をアドバイスします!タイトルは「1年生」にしておりますが、全学年共通ですので2・3年生も参考にしてください。2・3年生はテストを経験して中学校の定期テストの流れが分かっていると思いますが、初めての1年生は下記の流れを意識して取り組んでみましょう!1-テスト範囲表が配られる2-部活が休みになりいつもよりも早く帰ってくる3ーテスト勉強を始める4-とりあえず提出物を終わらせてみる5-親の視線を感じる6ーテスト1日日→余裕を感じる・安心する/焦る・ビビる7-テスト2日目→達成感・充実感/不安になる・手ごたえがない…"中学1年生/定期テスト勉強の仕方!/2024年"の続きを読む
5月/休校日のお知らせ
ONESTEP
≪休校日≫教室は、日曜日と第五週(29~31日)がお休みとなります。5/5・12・19・265/29~31(第五週)通常水曜日~金曜日に通塾の方はご注意ください。※3(金)・4(土:テスト対策授業のみ)・6(月)は祝日ですが授業あります。お問い合わせ各種お手続きは28日までにお願いします。新規生徒募集中です!あなたの目標達成を全力でサポートいたします!関連ページ;<良いスタートを切ろう!-テスト対策授業受付中>
良いスタートを切ろう!-テスト対策授業受付中
ONESTEP
テスト対策授業実施中!今月は、各学校で新学年になって初めての定期テスト(中間テスト)が実施されます。教室では『テスト対策授業』を実施中です。テスト対策授業って??通常、決められた科目で年間学習プランを基に通塾されていますが、テスト前にスケジュールを変更して授業を行うことができます。部活動や習い事等で忙しくて思うように勉強できていない方や苦手な科目・単元のある方は、普段習っていない科目でも受講していただけます。【受講例】◎主要3科目で基礎的な内容は把握しており、最低限の学習は一人でできる。それだけでは物足りず、テストで問われるような実践的学習に挑戦してみたい!という君⇒1教…"良いスタートを切ろう!-テスト対策授業受付中"の続きを読む
みなさんは休めてます??
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 今日からゴールデンウィーク(以下GW)が始まりました。教室に来る時に、車の数がいつもより多かったような気がします。まあ実際は、今日から3連休で一度3日平日を挟み5月3日から4連休ですから、連休は連休ですけど例年ほどの『大型連休』ではないですよね。
自慢してもいいですか??①
t-nakanishi
毎日のブログはネタに悩むことも多いのですが・・・これ、お見せしていなかった!!!じゃじゃーん。美術部の生徒が描いてプレゼントしてくれたものです。高校受験で朝から教室に缶詰状態のころ、休み時間の気晴らしにと持ってきたのは画集でした。そんなおしゃれな生徒、私は初めてで、よく見せてもらいました。紹介してくれる絵をみても、正直良さが分からない私…。でも、生徒が好きな物をキラキラした瞳で紹介してくれることが嬉しかったです♪ これまでも何回か学校の課題で描いた彼の絵を観る機会はありましたが、この絵は私の好きなスヌーピーと教室長の好きなスターウォーズをコラボしてくれたもので・・…"自慢してもいいですか??①"の続きを読む