教室ブログ
小学生の取り組み・・・①
都立入試目前の中学三年生、定期テスト直前の中・高生で教室は満席状態が続いています。
そんな緊張感漂う教室で、小学生はどのように頑張っているのかをお伝えします。
目の前に迫った!
今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!
受験生は、私立の入試も終えいよいよ都立一般へ向け
崖っぷちの状態で昨日も夜最後まで居残って勉強をしている子もいました。
受験・受験で大変で自分がやっている勉強について向き合っている時期だからこそ
教室にも置いてあるある本のプロローグを紹介したいと思います。
読んでとても共感した内容です。
29年度 都立一般入試最終出願状況
2月15日(水)都立高入試の願書差し替えが終わり,応募状況が確定しました。
歴史は変わる?
昨日、学習指導要領の改定が発表になりました。新たに様々なものが盛り込まれていますが、歴史の教科書にもちょっとした変化が・・・。何が変わったのか、見てみましょう。
多忙な小学生
小中学校で教える内容を示した学習指導要領の改訂案が本日公表されました。
のためにさらに“脱ゆとり”が進んでいくことになります。
現在、教室でお預かりしている小学生は、いろいろな習い事をしている子が多いです。
なかなか忙しい日々を過ごしています。
春はチャンスです!
今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!
春は新しいことを始めるのに絶好のタイミングです!
「何か新しいことにチャレンジしてみよう」
「何か新しい趣味に打ち込んでみよう」
「今年こそは、○○を真剣に取り組んでみよう」
「何か資格を取ってみよう」
と、
新年と同じように目標を立てやすい時期です。
4月から新学期を迎える子どもたちは新年よりもこの春の方が目標を立てやすいのです。
慣れることの大事さ
慣れないことをすること。これは、脳にとって非常に大事なことです。刺激を与えられますし、脳の活性化にも効果があることが分かっています。ただ、受験に関して言うと、慣れていないのは問題なのです。
どういうことか見ていきましょう。
塾の話・・・③
以前、塾を決めるポイントをブログに書きましたが、そもそも塾を探すにあたってどんな手段があるでしょう?〇新聞折り込みチラシを集めてみた〇テレビコマーシャルで印象に残った〇HPを見てみた〇家の近くにあって気になっていた〇お友達が通っている〇評判がいいから(口コミ)実は塾はたくさんあります
中3受験終了後!
今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!
都立一般の出願が終わりました!
今日は、私の塾経験からたくさんの子どもたちをみてきての裏話を少し。
今の時期の中3生はさまざまな境遇の子がいて微妙な時期であります。
単願の私立推薦で合格し進学先が決まっている子
併願私立・都立推薦で合格し進学先が決まっている子
私立・都立一般入試をこれから受験しまだ進学先が決まっていない子
受験をせずに中学卒業を待つ子
いろんなパターンの子がいます。