ロボット
t-nakanishi
授業前の講師と生徒の会話で「そういえば、ロボットの作文書けたの?」と聞こえたので「何の話?」と首を突っ込みに行きました。どうやら“どんなロボットがあったらいいかな”というテーマで作文を書く宿題があったそうです。講師と身近なロボットについて話をしながら構想を練ったみたいですが、とあるお店にペッパーくんがいて、どうもそのペッパーくんが苦手だったそうなんです。「なんか真っ白で怖いんだもん。」と。「でもね、この前そのお店に行ったらペッパーくんいなくなっていてね、いなくなったらいなくなったでなんだかさみしかったの。」と教えてくれました。 子どもの感性って本当にユニークです…"ロボット"の続きを読む
でしょ~?!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!教室では新受験生(中2生)が早速受験勉強をスタートしています!中2生はこの春期講習から受験勉強スタートと位置付けて1・2年生の復習をしていますこの春期講習の目的は復習をしっかりすることもそうですが、受験生としての意識を高めることも目的としています。
震災から12年
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 東日本大震災から12年が経ちました。津波に襲われた東北沿岸部ではなんと総距離400kmにも及ぶ防潮堤が完成しようとしています。福島第一原発がある福島県・双葉町では去年8月にやっと町の中心部で避難指示が解除されたとのこと。
観てますか?
t-nakanishi
サッカーWカップから3か月。今度はWBCが始まりましたね。私は野球に詳しくないのですが、それでも面白いですね。授業前から講師と大盛り上がりです。今日、受け持った小学生に「今、日本で盛り上がっているスポーツ知っている?」と聞いてみました。その子は「うん」と頷き、「野球。」と答えられましたが、知らない子は知らない。Wカップの時にも思いましたが、これだけ盛り上がっているのに気づけないものかしら??中・高生にもなると携帯を持っている子も多いのに、むしろ何を見ているのだろう・・・。教室としては「興味がないから。」という言葉でシャットダウンしないように話をしています。自分に興味のあること…"観てますか?"の続きを読む
今度はテスト結果!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!前回の記事では、教室に合格報告をしに来てくれた中3受験生の様子でたくさんの「おめでとう!」に溢れていたとお伝えしました。そして、今週は一般生の学年末テストの結果が返ってきてます!「テスト返ってきた~?」
再起を期待して
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 7日に打ち上げられた新型主力機『H3ロケット初号機』は2段目のロケットが点火せず、打ち上げは失敗に終わってしまいました。2段目のエンジンが不着火というのは過去にも例を見ないものらしく原因究明が急がれています。
早々に
t-nakanishi
「筆箱買ったんだー。」と教室に来て早々に教えてくれたのは小6の子。思わず「早くない?中学で使うやつ??」と聞くと、「昨日買って、とりあえず中学校始まるまで塾用にしようと思って♪」と。いいんだけど、いいのかな(笑)?新学期、新しい文具をそろえてワクワクするもんだと思っていましたが。新しい文房具が嬉しくて待てなかったようで、中身も見せてくれました。新しいシャーペン、新しい消しゴムも入っていました~。 教室では春期講習が始まって新学年のテキストを配布しています。昨日も「重たいんだけど・・・。」とちょっと不満げに帰宅する生徒がいましたが、なんだかんだ嬉しいはずです。誰だ…"早々に"の続きを読む
第一声を待って!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!受験生の合格発表日の1(水)今年も、受験生から合格報告をたくさんいただきました☆毎年この瞬間を首をなが~くして待ってます。そして、受験生たちが報告に来てくれます。「こんにちは!どうだった・・・??」
なるか、日本人初!
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 先日、JAXAが13年ぶりに行った宇宙飛行士の選考試験に2人が合格したと発表されました。ここでも何度か触れている有人月面探査「アルテミス計画」。合格した2人は、この月面調査に参加予定です。見事参加出来れば、日本人初の月面着陸を達成することになります。