教室ブログ
オーロラも通信障害も
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
以前もここで紹介した太陽フレア。その太陽フレアによって磁気嵐が発生したとのこと。太陽の活動が活発になると巨大な爆発現象が起こります。それによって磁気嵐が発生するということですね。
ノートの取り方も
今、5年生の算数では分数の計算をやっています。通分したり約分したり・・・長い戦いに挑んでくれています。慣れるまでは大変ですね。分数計算ではノートの取り方に差が出ます。 それは方眼ノートの1マスをどう使うか・・・。何も言わないと1マスの中の5ミリの点線に分数の棒を引き、下段を分母・上段を分子にしてしまいます。そうすると・・・めっちゃ細かいんです。丁寧にゆっくり書いてくれればまぁいいのですが、字の雑な子たちは確実に計算間違いにつながるんです。教室としては、1マスに数字一つを入れて、上下2マス使って分数を書くよう促しています。そうするとゆったりと使えて見やすいノートにな…"ノートの取り方も"の続きを読む
テスト上がるポイント①!
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!教室ではテスト前には、テストではどの問題に取り組んでどの問題で得点していくのかどの問題から解き始めてどの問題は後回しにするのかそれぞれの時間配分をどうするのかなど目標点を得点するためには!?ということを個々と相談しながら戦略立てしていっています。そしてテスト後には、
今日は長袖?半袖?
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
暑くなったり寒くなったり、気温の変化が最近は大きいですよね。今週初めに全国各地で真夏日が続出しました。かと思えば、今日は気温が20℃を下回る肌寒さ。今日は長袖の方が良いのかな。いや、結局蒸し暑くなるから半袖じゃないかな。これだけ寒暖差が大きいと、悩んでしまいますよね。
ねぇ、コーチ!
恩多町教室の副教室長です。教室長は「室長!」って呼ばれていますが、私は「副室長!」ってなかなか呼ばれません。昔通っていた生徒が私の下の名前で「〇〇先生」と呼んでくれたのが心地よく、最近はそう呼んでくれる生徒が増えました♪ そんな中、最近ちびっ子クラスで「ねぇ、おれたちの担任の人!」って呼ばれるようになりました(笑)わざと遠回しに読んでいるんだと思いますが、「担任なのか~?」と突っ込むと、別の生徒が授業の質問のときに「ねぇ、コーチ!!」と呼んだんです。 いやいや、コーチではない。なんとなくコーチってスポーツのイメージですよね。私が運動神経も良くないの…"ねぇ、コーチ!"の続きを読む
次の行事!
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!中学校の次のイベントは、音楽祭・合唱コンクールです!教室でも、実行委員になった子や指揮者になった子などがおります。各クラスの自由曲も決まってお話してくれたり、口ずさんでいたりします。(笑)「音楽祭の準備始まった?」「曲決まったよ!課題曲は◆◆で、自由曲は〇〇だよ!」
10月の夜空
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
10月に入り、やっと暑さも落ち着いてきました。と言いたい所ですが、まだ暑さが厳しいですね・・・。もちろん夏ほどの厳しさはないですけど、
日中は30℃近くまで上がり、夜は肌寒いくらい気温が下がるので、体調管理が難しくなります。
秋の説明会
9月は各高校が文化祭を行っていました。学校はもちろん、そこに通う生徒の雰囲気をつかむには絶好のチャンスです。生徒たちも気になる学校の文化祭に足を運んでいました。そして、10月、11月は各学校で説明会が行われています。中3生は夏の説明会に参加したときよりも、受験を意識することになるでしょう。夏期講習を経て基礎学力が向上し、模試を受けて自分の力も見えてきて、いよいよ受ける学校を見定める時期です。 ありがたいことにここらの地域は通える高校がたくさんあります。どこがいいのか、どこにすべきか悩む子もいるでしょう。でも、やっぱり自分自身で自分が3年間通う学校を選んで欲しいです。…"秋の説明会"の続きを読む
今日はどうだった?!
今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!教室のメイン中学校、東村山第五中学校は昨日・今日が2学期中間テストです!テスト前なので自習に来る子も多いです。テスト初日の昨日も終わってからすぐに自習に来て早い時間から自習席が埋まりました!「今日はどうだった?」とこちらも気になるので来るなり聞いてしまいます。「〇〇以外できたよ!英語はねーできた!」